丸善のおすすめ度
日常診療で臨床疑問に出会ったとき何をすべきかがわかる本 第2版
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\3,080(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2024年12月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
9p,139p |
|---|
大きさ |
21cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/医学一般/医学一般 |
|---|
|
|
ISBN |
9784498014091 |
|---|
|
商品コード |
1039559994 |
|---|
NDC分類 |
490.7 |
|---|
基本件名 |
医学研究 |
|---|
|
本の性格 |
実務向け |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年01月2週 |
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039559994 |
|---|
内容
日々の診療でぶつかる臨床疑問ってどうやって解決するの? そのためには何が必要? エビデンスはどう探せばよいの?などなど”臨床疑問を解決する“という観点から,正しいEBMを実践するうえで知っておかなければならない基本中のキホンをわかりやすく解説する書.ChatGPTなどの生成AI時代を迎え,文献検索の方法などについても全面改訂された.この一冊で、日々の診療での疑問解決力が確実に身につきます!