KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

獣医さんがゆく~15歳からの獣医学~

浅川 満彦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,970(税込)         
発行年月 2025年01月
出版社/提供元
東京大学出版会
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 230p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/獣医学
ISBN 9784130639637
商品コード 1039700055
NDC分類 649.04
基本件名 獣医学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年02月3週
書評掲載誌 毎日新聞 2025/03/15
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039700055

著者紹介

浅川 満彦(著者):1959年 山梨県に生まれる。
1985年 北海道大学大学院獣医学研究科中退。
2001年 ロンドン大学王立獣医大学校/ロンドン動物学会共同開講野生動物医学専門職修士課程修了。
現 在 元酪農学園大学野生動物医学センター教授、獣医師、博士(獣医学)、日本野生動物医学会認定専門医。

専 門 獣医寄生虫病学・野生動物学・医動物学。

主 著 『外来種ハンドブック』(分担執筆、2002年、地人書館)、『動物地理の自然史』(分担執筆、2005年、北海道大学図書刊行会)、『新獣医学辞典』(分担執筆、2008年、緑書房)、『獣医学・応用動物科学系学生のための野生動物学』(分担執筆、2013年、文永堂出版)、『動物園学入門』(分担執筆、2014年、朝倉書店)、『感染症の生態学』(分担執筆、2016年、共立出版)、『野生動物医学への挑戦』(2021年、東京大学出版会)、『野生動物の法獣医学』(2021年、地人書館)、『図説世界の吸血動物』(監修、2022年、グラフィック社)、『野生動物のロードキル』(分担執筆、2022年、東京大学出版会)ほか多数。

内容

イヌやネコを診察するのが「獣医さん」?
獣医師になりたい人も、ペットを飼っている人も、いろんな「獣医さん」を見てみよう!

ご近所にある動物病院の獣医師から、競走馬や野生動物を診療する獣医師、食肉をまもる獣医師、医薬品開発に関わる獣医師まで、いろんな「獣医さん」をリアルな現場の視点でご紹介。獣医大生が実際に受けている授業やカリキュラムについても情報満載です。獣医師や動物看護師を目指す人はもちろん、ペットを飼っている人や動物が大好きな人も必見の一冊。

【帯文|河﨑秋子氏(直木賞作家)】
獣医師になるのは楽じゃない。現実も社会もけっこう厳しい。
でも、ヒトと動物、ヒトと環境、ヒトとヒトとを結び付け、ちょうどいい関係を探す職業でもある。
獣医師志望学生だけでなく、多くの人に読んでほしい一冊。

目次