著者紹介
荻野 昌弘(編者):関西学院大学社会学部教授
パリ第七大学大学院社会科学研究科博士課程修了 博士(社会学)
Sociology of World Heritage Asian Perspective (Routledge, 2021)
Un Japonais en Haute-Marne(Châtelet-Voltaire, 2011)
足立 重和(編者):追手門学院大学社会学部教授
関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学 博士(社会学)
Everyday Life-Environmentalism: Community Sustainability and Resilience in Asia(co-authored, Routledge, 2024)
『コロナ時代の仕事・家族・コミュニティ兵庫県民の声からみるポスト/ウィズコロナ社会の展望』(共編著、ミネルヴァ書房、2022年)
山 泰幸(編者):関西学院大学人間福祉学部教授・学部長、関西学院大学災害復興制度研究所所長
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学 博士(社会学)
『江戸の思想闘争』(角川選書、2019年)
『だれが幸運をつかむのか昔話に描かれた「贈与」の秘密』(筑摩書房、2015年)