KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



新刊
丸善のおすすめ度

雑草散策~四季折々、植物の個性と生きぬく力~(中公新書 2862)

田中修  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,188(税込)         
発行年月 2025年06月
出版社/提供元
中央公論新社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,247p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/生物学/植物学
ISBN 9784121028624
商品コード 1040417506
NDC分類 470.4
基本件名 野草
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年07月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040417506

著者紹介

田中修(著者):田中修
1947年(昭和22年)京都府に生まれる.京都大学農学部卒業,同大学院博士課程修了.スミソニアン研究所博士研究員,甲南大学理学部教授等を歴任.甲南大学名誉教授.農学博士.専攻・植物生理学.
主著『植物はすごい』(中公新書,2012),『植物はすごい 七不思議篇』(中公新書,2015),『植物のひみつ』(中公新書,2018),『植物のいのち』(中公新書,2021),『植物のあっぱれな生き方』(幻冬舎新書,2013),『植物学「超」入門』(SBサイエンス・アイ新書,2016),『ありがたい植物』(幻冬舎新書,2016),『植物はおいしい』(ちくま新書,2019),『日本の花を愛おしむ』(中央公論新社,2020),『植物のすさまじい生存競争』(SBビジュアル新書,2020),『植物 ないしょの超能力』(小学館,2021),『誰かに話したくなる植物たちの秘密』(大和書房,2023),『植物たちに心はあるのか』(SB新書,2025)ほか

内容

歩道の隙間、建物の陰、水面……街を歩くとあちこちで雑草に出会う。
ひっそりと、ときには堂々と生きている雑草には、どんな「生きぬく力」があるのだろう? 小さな隙間に入り込むスミレ、子孫を残す工夫を幾重にも凝らしたタンポポ、生命力溢れるドクダミ、タネは出来ないがたくましく生き続けるヒガンバナ、ひっそりと冬を越すセイタカアワダチソウ。
四季折々の身近な雑草を案内役に個性豊かな植物の生きぬく力を紹介。