丸善のおすすめ度
究極のデザイン・メソッド~私たちが資本の支配から解放されるために!~
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\2,200(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2025年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
236p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典 |
---|
|
|
ISBN |
9784774408620 |
---|
|
商品コード |
1040522819 |
---|
NDC分類 |
309.3 |
---|
基本件名 |
マルクス主義 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年07月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040522819 |
---|
著者紹介
野口尚孝(著者):1964年 千葉大学工学部工業意匠学科卒業
1964~65年 富士電機製造(株)開発部デザイナー
1965年 千葉大学大学院工学研究科修士課程入学
1967年 同上修了後、千葉大学工学部助手
1990年 イギリス・ブルネル大学客員研究員(4ヶ月間)
1995年 東京大学にデザイン発想支援システム研究に関する論文提出で博士(工学)取得
1996年 千葉大学工学部助教授
1998年 千葉大学大学院自然科学研究科環境形成科学専攻デザイン計画講座教授
2003年 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授
2006~09年 (株)ジャストシステム デザインリサーチフェロー
2010年 すべての公職からリタイア
日本デザイン学会名誉会員、日本認知科学会会員
著書:『ポスト資本主義社会のデザイン─生活のデザインを生活者自身の手に取り戻すために』(皓星社、2022年)
共著:野口尚孝、井上勝雄『モノづくりの創造性─持続可能なコン…
内容
内部崩壊しつつある資本主義社会を解体させ、新たな社会を作り上げる方法。
現在の私たちの生活の根底にある、資本主義社会の本質的な矛盾。これを明らかにし、克服に必要な基本的プロセスを考え、資本主義以後の近未来社会のラフスケッチを描き出す。