丸善のおすすめ度
対称性と機械学習
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\4,400(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2025年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
13p,196p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/情報学/人工知能 |
---|
|
|
ISBN |
9784000056540 |
---|
|
商品コード |
1041085899 |
---|
NDC分類 |
007.13 |
---|
基本件名 |
機械学習 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年11月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1041085899 |
---|
著者紹介
岡野原 大輔(著者):岡野原大輔(おかのはら・だいすけ)
1982年生まれ.2010年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了,博士(情報理工学).2006年Preferred Infrastructureを共同で創業,2014年Preferred Networks(PFN)を共同で設立.現在,PFN代表取締役最高技術責任者,Matlantis代表取締役社長を務める.著書に『高速文字列解析の世界――データ圧縮・全文検索・テキストマイニング』『拡散モデル――データ生成技術の数理』『大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界』『生成AIのしくみ 〈流れ〉が画像・音声・動画をつくる』(岩波書店)ほか.
内容
世界は対称性にあふれている。入力に対する構造的な変換に対して不変であるのが対称性で、物理世界を扱う機械学習で効率的な学習を実現し、未知の状況にも対応できるようになるために欠かせない概念だ。本書は関係する数学を基礎から解説した上で、対称性が機械学習の文脈でどのように表されるのかを示し、利用する手法を紹介する。