知を鐙す11のまなび

第7回 荒俣 宏先生

荒俣流愛書のススメ! ~古書の魅力と収集の愉しみ~

〈主催より〉常人には考えられない書物愛に満ちた、稀代のビブリオマニア(愛書狂)荒俣宏。小説家デビュー以前には、書物購入のため食費をぎりぎりまで削り、10年間同じスーツ1着で出勤したサラリーマン時代があったという。作家となった後も、図鑑出版のため巨額の借金をし美しい挿絵の入った原著を買い求める―など、逸話には事欠かない。今回はそんな荒俣氏に、これまでの愛書人生を振り返って頂きながら、書物の持つ魅力、そしていかに古書を手に入れ愉しむのかを存分にご披露いただきます。

日 時:2019年10月14日(月・祝) 14:00~15:30
会 場:丸善丸の内本店3F 日経セミナールーム

荒俣 宏氏(作家・博物学者)
慶應義塾大学法学部卒業。コンピューター・プログラマーとして10年間のサラリーマン生活を送った後、独立。作家、翻訳家、博物学研究、TVタレントとして多方面で活躍。その著書・訳書は300冊に及び、代表作に『帝都物語』、『世界大博物図鑑』などがある。古今東西の貴重な古書を収集所蔵する愛書家として有名。

【荒俣 宏先生 影響を受けた「私の3冊」】

品切

生物の驚異的な形

生物の驚異的な形

河出書房新社

[理由]
美術と生物進化が同じ原理で進化したという、目が飛び出るような主張がその後の執筆活動の原点となった。

グーテンベルクの銀河系

グーテンベルクの銀河系

みすず書房

[理由]
はじめて、メディアというものや、漫画の意義について開眼させてもらった本。
今も、全体像はよくわからない魅惑的な人物。

品切

血だるま剣法・復讐つんではくずし

血だるま剣法・復讐つんではくずし

ラピュータ

[理由]
私が時代劇マンガ家になりたいと思った平田弘の幻の一冊。中学生のとき貸本屋で借り、同時代として読んだ後、あまりの衝撃にくらくらしながら返本にいくと、おばさんから「この本は発売禁止になったから早く返しなさい」と怒られたことを今もおもいだす。

品切

血だるま剣法・おのれらに告ぐ

血だるま剣法・おのれらに告ぐ

青林工芸舎

【荒俣 宏先生 著書】

アラマタヒロシの妖怪にされちゃったモノ事典

話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと<2>

話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと<3>

話してみたい!伝えてみたい!ニッポンのこと<1>

クセがつよい妖怪事典

遊読365冊

遊読365冊

工作舎

博物図譜

博物図譜

朝倉書店

ハゲの文化史

ハゲの文化史

ポプラ社

うんこ図鑑

うんこ図鑑

日本図書センター

花の王国<1>

花の王国<2>

花の王国<3>

花の王国<4>

水木しげる日本の妖怪・世界の妖怪

荒俣宏妖怪探偵団ニッポン見聞録<東北編>

お化けの愛し方

モノのはじまりえほん

モノのはじまりえほん

日本図書センター

魔術師の帝国<1>

女流画家ゲアダ・ヴィーイナと「謎のモデル」

月と幻想科学

月と幻想科学

リットーミュージック

異次元を覗く家

世界科学史大年表

サイエンス異人伝

日本まんが<第1巻>

日本まんが<第1巻>

東海大学出版部

日本まんが<第2巻>

日本まんが<第2巻>

東海大学出版部

日本まんが<第3巻>

日本まんが<第3巻>

東海大学出版部

怪奇文学大山脈<3>

江戸の幽明

江戸の幽明

朝日新聞出版

怪奇文学大山脈<2>

喰らう読書術

喰らう読書術

ワニブックス

怪奇文学大山脈<1>

「死」の百科事典

「死」の百科事典

あすなろ書房

イマジン

イマジン

講談社

賢人の中国古典

ビーグル号航海記<下>

世界を変えた技術革新大百科

すごい人のすごい話

すごい人のすごい話

イースト・プレス

ビーグル号航海記<上>

10分で読めるわくわく科学<小学1・2年>

10分で読めるわくわく科学<小学3・4年>

10分で読めるわくわく科学<小学5・6年>

世界の探検大百科

ファウスト

アラマタ生物事典

荒俣宏の世界ミステリー遺産

ペロー童話集

アラマタ美術誌

新帝都物語<上>

新帝都物語<下>

秘密の動物誌

秘密の動物誌

筑摩書房

磯魚ワンダー図鑑

水木版妖怪大戦争

電球1個のエコロジー

妖怪大戦争

妖怪大戦争

角川書店

陰陽師鬼談

陰陽師鬼談

角川書店

知識人99人の死に方

花の図譜ワンダーランド

伝説探訪東京妖怪地図

怪奇の国ニッポン

ク・リトル・リトル神話集

南方熊楠

南方熊楠

小学館

空想文学千一夜

本読みまぼろし堂目録

風水先生

風水先生

集英社

日本妖怪巡礼団

パラノイア創造史

東京路上博物誌

東京路上博物誌

鹿島出版会

ペガーナの神々

【古書関連書籍】

本の世界はへんな世界

古本屋散策

古本探究

古本探究

論創社

古本探究

古本探究

論創社

古本探究

古本探究

論創社

オックスフォード古書修行

定本古本泣き笑い日記

漱石全集を買った日

気まぐれ古本さんぽ

古書の森 逍遙

古本の時間

月の輪書林古書目録を一考す。

子供より古書が大事と思いたい

ご家庭にあった本

怪書探訪

怪書探訪

MeLはこちら

東洋経済新報社

古本はこんなに面白い

古本はこんなに面白い

日本古書通信社

古書古書話

古書古書話

本の雑誌社

古本の雑誌

古本の雑誌

本の雑誌社