新聞書評
潮音
文藝春秋
いまの日本が心配だ
青志社
港たち
集英社
遊びと利他
一〇の国旗の下で
作品社
お城の値打ち
新潮社
極私的映画論
論創社
美は傷
春秋社
オペレーションの思想
イースト・プレス
ゆめがきました
ミシマ社
夏目漱石 美術を見る眼
平凡社
帝国劇場アニバーサリーブックNEW HISTORY COMING
東宝株式会社演劇部
貧困とは何か
筑摩書房
働くことの小さな革命
戦後日本の貧困と社会保障
東京大学出版会
海の変な生き物が教えてくれたこと
光文社
タッグ
KADOKAWA
戦国家法の形成と公界
名古屋大学出版会
数字じゃ、野球はわからない
朝日新聞出版
酒を主食とする人々
本の雑誌社
スケープゴート
東京創元社
タダキ君、勉強してる?
絵本戦争
太田出版
文士が、好きだーっ!!
晶文社
検証治安維持法
ピーター・ドラッカー
岩波書店
アリの放浪記
山と溪谷社
小林秀雄、吉本隆明、福田恆存-日本人の「断絶」を乗り越える
イマジニア
カヴァフィス詩集
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
俺の文章修行
幻冬舎
人生の経営戦略
ダイヤモンド社
ヨーロッパの地理哲学
講談社
MANGARCHITECTURE建築家の不在
TOTO出版