新聞書評
フェアリー・テイル
文藝春秋
トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく
実業之日本社
アウト老のすすめ
往来絵巻
政治学
光文社
日系アメリカ人強制収容からの〈帰還〉
岩波書店
スティグリッツ資本主義と自由
東洋経済新報社
わたしハ強ク・歌ウ
河出書房新社
きんつぎ
世界文化社
建築を見る技術
晶文社
これからの社会を考えるための科学講義
青土社
科学を否定する人たち
ちとせプレス
脇阪克二のアイデア箱
小学館クリエイティブ
ぶたのしっぽ
講談社
ジジイの昭和絵日記
わたし、わかんない
ゴリラ裁判の日
化物園
中央公論新社
ラブカは静かに弓を持つ
集英社
わが人生の断片
洛中洛外図屏風歴博甲本
中央公論美術出版
谷口雅春とその時代
法藏館
仏教は、いかにして多様化したか
NHK出版
政党の誕生
東京大学出版会
日本における「近代政党」の誕生
法律文化社
加藤友三郎
記念日
日本経済に追い風が吹く
幻冬舎
最悪の相棒
ケアと編集
文学を探せ
踊りつかれて
ルペンと極右ポピュリズムの時代
白水社
働いて愛して生きるために女たちは闘わなければならない
堀之内出版
啓蒙の海賊たち
クレーとマルク
みすず書房
ベオグラード日誌
筑摩書房
おかわりは急に嫌
素粒社