理工学図書新刊ニュース 6月号

土木工学

宮入 賢一郎著

A5 344 並製

オーム社

読者対象 : 2級土木施工管理技術検定受検者

ISBN : 978-4-274-23210-7

2級土木施工管理技士の受験参考書。第一次・第二次検定に対応。わかりやすく細やかなテキストと、過去問をベースにした豊富な演習問題で、勘違いしやすい箇所、問われやすい問題を解説。また、第二次検定、特に経験記述については、オリジナルテンプレートを作成。テンプレートに従って埋めていけば、迷わずに解答を完成させることができる。

市坪 誠著 吉田真平 著 淺賀榮三 著

B5 388 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 2級土木施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-407-36350-0

豊富なイラストとコンパクトな解説により、頭にイメージを描きながら学習を進められるテキスト。

杉内正弘著

A5 504 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 技術士試験第一次試験建設部門受験者

ISBN : 978-4-526-08340-2

技術士第一次試験「建設部門」受験用に特化したキーワード解説集の第9版。キーワード学習により、受験するために必要な知識を効率よく勉強することができる。受験者の間ではすでに必携本として浸透している定番。受験勉強中の辞書としても活用できるように索引も完備。700を越えるキーワードはすべて必修用語。

鷲見 浩一著 有田守 著 武村武 著 中村倫明 著

A5 168 並製

理工図書

読者対象 : 土木を学ぶ専門学生、大学生

ISBN : 978-4-8446-0946-9

海岸工学が社会に果たす役割は、自然災害からの人命防護、港や親水空間の整備に伴う利用性と機能の向上、海洋生物の生息場の安定化による海岸環境の保全など多岐にわたる。本書では初めて海岸環境工学を学習する際に、海岸工学や湾岸工学などについての基礎知識を半年間で習得することができるように、基本的な内容に章構成の的を絞った。

建築学

編修委員会編

A5 184 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 給水装置工事主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-86797-372-1

本試験と同じ形式で,最新5年間(令和元年度~令和5年度)の全試験問題を出題順に収録した受験用問題集である。ワンポイント解説を付した解答試案(別冊投込み)を活用することにより,実戦演習として最適な受験用教材である。試験直前の自学自習にも最適な問題集である。

木谷 宗一著

A5 予208 並製

彰国社

読者対象 : 実務者

ISBN : 978-4-395-32206-0

本書は、建築現場で働く建設会社の若手・中堅の社員、また、現場を仕切れる人材を育成する講師(作業所長の立場)向けに、建築現場の施工マネジメントを紹介する実務書である。これまで伝授するのが難しいとされた、経験を重ねることによって培われる勘所(暗黙知)を分かりやすくまとめ、困った時に役立つポイントを丁寧に解説する。

藤井 大地著

A5 216 並製

丸善出版

読者対象 : 建築学・土木工学の学生、研究者

ISBN : 978-4-621-30975-9

構造形態創生とは、境界の形状と内部の位相構造を同時に最適化する位相最適化のことをいう。本書では構造形態創生の手法である数理計画法、進化的手法、Hybrid法について、理論およびExcel VBAを用いた構造形態創生ソフトウェアの作成方法を解説する。各手法の特徴を掴み、実際に構造形態創生を行い、理解を深める1冊。

経営工学

株式会社グローバルテクノ編

A5 544 並製

オーム社

読者対象 : QC検定(R)2級受検予定者

ISBN : 978-4-274-23196-4

品質管理検定(R)(QC検定(R))2級の試験対策書。試験問題の徹底した分析に基づき、頻出項目を重点的に扱い、無理なく無駄なく対策できる。各章は、重要事項の解説、理解度確認(正誤問題)、練習問題で構成。解説読了後、正誤問題で理解度を確認し、試験本番と同形式の練習問題で実践的な対策を行うことで、着実にステップアップできる。

パナソニック エレクトリックワークス 創研株式会社 調達管理チーム 編

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : 企業の調達業務従事者および管理職層

ISBN : 978-4-274-23206-0

近年企業における調達・購買の役割はますます重要となっている。購買先の選定や購買品の価格決定は、事業戦略と関連づいた活動である必要があり、取引ルール・在庫管理など広範囲にわたる知識が必要となる。本書は、調達・購買担当者がその役割を適確かつ確実に果たすことができるよう、資材購買の基礎を現場の実務に根ざしながら体系的に解説した。

宮川 公男著

四六 224 並製

丸善出版

読者対象 : 数理経済学を学ぶ大学生~研究者、官僚、企業経営者

ISBN : 978-4-621-30973-5

現代の経済学を理解するために必要な計量経済学の基礎知識をわかりやすくまとめた入門書。本書では計量経済学を理解するために必要な経済の数学的モデル(経済理論を数学的方程式に表わしたもの)と、近代統計学についての基礎的な知識を事前に読者に要求することなく、それをも含めて解説する。

宮川 公男著

四六 224 並製

丸善出版

読者対象 : 経済・経営学部の大学生~研究者、官僚、経営者

ISBN : 978-4-621-30974-2

OR(オペレーションリサーチ)の方法論ではなく考え方、あるいは問題のつかみ方に重点をおいて説明するように努めた入門書。ORが成立した歴史的経緯から始まり、在庫問題、待ち行列モデルなど具体的なケースをトピックスにあげながら、わかりやすく読み進められるように工夫されている。