理工学図書新刊ニュース 5月号

情報科学

小高知宏著

A5 272頁 並製

オーム社

読者対象 : 研究者

ISBN : 978-4-274-21887-3

人工知能研究における機械学習の諸分野をわかりやすく解説し、それらの知識を前提として深層学習とは何かを示します。具体的な処理手続きやプログラム例(C言語)を適宜示すことで、これらの技術がどのようなものなのかを具体的に理解できるように紹介。

伊庭斉志著

A5 240頁 並製

オーム社

読者対象 : 2013/2016対応。 研究者

ISBN : 978-4-274-21889-7

進化論的手法は、生物の進化のメカニズムをまねてデータ構造を変形、合成、選択する工学的手法。最適化問題の解法、人工知能の学習、推論、プログラムの自動合成などに広く応用される。GAやGPの基本原理からExcelを用いた実践(Excelのシミュレータ)について解説。ExcelミュレーションはExcel

Lorin Hochstein著 Sky株式会社 玉川竜司 訳

B5変 368頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : プログラマ

ISBN : 978-4-87311-765-2

インフラ構築ツールAnsibleの総合的な解説書。基礎からある程度高度な実践までを一冊でカバー。導入的な部分が丁寧に解説されており、初級?中級のエンジニアに喜ばれる内容。また、ソフトウェア開発者やテストエンジニアにとっても、こういった環境構築の省力化は大きなテーマであり、読者層として期待できる。

Michael Elad著 玉木 徹 訳

A5 464頁 上製

共立出版

読者対象 : 「スパース」に興味をもつ学生,研究者

ISBN : 978-4-320-12394-6

 スパース表現を用いたモデル化は,2000年以降急速に発展した基礎分野であり,その応用分野は幅広く,信号処理・画像処理のみならず,機械学習,画像認識など多岐にわたっている。本書は学生向けの講義を念頭に書かれているため,理論的基礎や研究背景を詳細なアルゴリズムを交えて丁寧に解説。また,画像処理を応用例として豊富に説明しているため,本書があれば基礎から応用までを理解することができる。

岡本栄司著 西出隆志 著

A5 188頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生,大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-07928-9

情報ネットワークを有用にするものは情報セキュリティであり、リスク工学的手法も応用の一つである。本書は暗号技術とその周辺を中心にその基礎と、応用として情報セキュリティの必要性、脅威に対する対策、標準化動向を紹介する。

畦津忠博著 吉永敦征 著 永崎研宣 著

B5 304頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 一般、高校生以上

ISBN : 978-4-501-55430-9

フリーソフトのLibreOfficeを用いて、パソコンの基礎・ワープロ・表計算・プログラミング・図形・プレゼン・データベース等のスキルを修得するためのテキスト。課題学習型で実力がつく。情報教育実習の教材や自学自習のテキストに。

脇 英世著

四六 576頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 一般

ISBN : 978-4-501-55420-0

パソコン黎明期の企業間競争を勝ち抜いたビル・ゲイツ。コンピュータ業界の帝王となった彼とマイクロソフト社の経営戦略を語る。おもに、1980年代から2000年まで、巨人IBMを倒し、MS-DOS、Windows 3.X、95、2000までをつづる。当時の人間関係や技術も含め、詳細に記述する。

安藤昌也著

B5変 192頁 並製

丸善出版

読者対象 : HCD・UX担当、デザイナー、マネージャー、マーケター

ISBN : 978-4-621-30037-4

私たちが製品やサービスを使うときの体験であるUX(ユーザーエクスペリエンス)。優れたUXをデザインするための理論とプロセス、手法に関する知識を体系的に解説。学問領域としてのUXデザインの背景を理解してもらい、その上でより良い実践を行ってもらうための「教科書」。

機械・金属工学

小森悟著

A5 240頁 並製

朝倉書店

読者対象 : 学部生

ISBN : 978-4-254-23143-4

機械工学,化学工学をはじめとする多くの分野の基礎的学問である流体力学の基礎知識を体系立てて学ぶ。まず流体の運動を決定するための基礎方程式を導出し,次にその基礎方程式を基にして流体の種々の運動について解説を進める。

小林一清著

A5 272頁 並製

オーム社

読者対象 : 機械加工技術者

ISBN : 978-4-274-21897-2

被覆アーク溶接をはじめ、炭酸ガスアーク溶接、ティグ溶接、ガス溶接、ガス切断、火炎ろう付けまでをオリジナルのイラストと写真を豊富に用いて解説した実技書。JIS検定に合わせた練習法を数多くとりあげるなど実践的であると同時に、作業に必要な知識も適切に解説した指導書。

大西清著

B5 720頁 並製

オーム社

読者対象 : 0001)に準拠。 機械設計技術者

ISBN : 978-4-274-21906-1

『JISにもとづく機械設計製図便覧(第12版)』を底本として判型をB6からB5に拡大した「ワイド版」。機械系の設計者、製図者、工作技術者、機械系の学生のみなさんの日常業務・勉学において、便利に活用できるようにまとめた必携書です。最新JIS製図総則(JIS Z 8310)、機械製図(JIS B

石田幸男著 池田隆 著

A5 238頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生,大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-04645-8

回転体の力学を基礎から学びたい学生や技術者を対象に,数学と力学を復習しながら回転体力学の基礎をわかりやすく解説した。さらに,技術者に必要となる回転機械の振動を抑制する各種方法について,最近の研究結果を含め紹介した。

野原 清彦著

A5 320頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 工業製品の設計者、加工技術者

ISBN : 978-4-526-07541-4

ステンレス鋼は、耐食性をはじめ普通鋼にはない種々の特性を活かして幅広い産業分野で利用されているが、加工が難しく、問題点の多い材料でもある。モノづくりに携わる人たちに必要なステンレス鋼の知識を長所ばかりでなく短所も含めて解説する。

飯嶋 徹穂著

A5 208頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 真空関係の業務に従事する技術者、真空関連技術を学ぶ学生

ISBN : 978-4-526-07559-9

真空技術を理解するためには、数学や物理学、化学の基礎的知識はもとより、幅広い学問分野を習得しておく必要がある。本書は、最低限知っておかなければならない重要ポイントを取り上げ、わかりやすく解説する。

小笠原 邦夫著

A5 200頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 保全担当者、生産設備(空気圧システム)に携わる人

ISBN : 978-4-526-07560-5

トラブルが多い割に保全スキルの敷居が低く、身につけるとちょっとした気遣いで劇的な効果が期待できる空気圧設備の保全方法をやさしく写真で説く。異常発生時に迅速な処置と対策を講じ、最少の機械停止時間で安全に運転再開できるワザを身に着けることを目指す。

土木工学

高瀬幸紀監修 米川誠次 著 田島富男 著

B5 336頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級土木施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-098-6

本書は,学科・実地試験の最新5年間の出題内容を徹底分析し,合格に必要な内容に限定して1冊にまとめたテキストである。各章扉に27年の出題状況を,また各節のはじめに学習のポイントを掲載し,学習効率を高める工夫をした。巻末には,27年度の全出題問題と解答・解説を掲載している。

高瀬幸紀著

B5 312頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級土木施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-733-6

本書は,効率的な学習ができ,合格できる実力が身につく即戦向けの年度版問題集である。収録問題数を大幅に増やした。最近出題された問題と必修基本問題の構成とし,ていねいな解説を付している。26年度・27年度試験問題にはアミをかけ,最新傾向に対処してある。基本事項はまとめて覚えられるように配慮してある。

佐々木栄三著 霜田宜久 著

A5 312頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級土木施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-87071-978-1

本書は,短期間で実力がつき,合格できるように工夫された問題集である。各章扉では過去の出題傾向を分析し,最新5年間の出題問題から出題傾向に沿った多数の過去問題を掲載した。項目ごとに試験によく出る重要事項をまとめ,豊富な図表と2色刷により覚えやすい工夫がされている。

一般社団法人 日本写真測量学会編

A5 192頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 大学生、技術者

ISBN : 978-4-501-62980-9

写真で撮った”モノ”の三次元形状を把握する技術についての解説書。この技術は、ロボット業界、自動車業界、医療業界、土木業界等、様々な業界から注目を集めている。従来の写真計測技術の理論を解説すると共に、デジタル化の進展によって可能となった計測技術についても解説。オープンソースプログラムの適用事例も記載。

建築学

永井孝保著 野口則子 著

B5 192頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 2級建築士試験受験者,建築を学ぶ学生等

ISBN : 978-4-87071-130-3

建築基準法―イラスト図解による―」を,専修学校や2級建築士受験者の要望を反映させ大幅に改訂し,書名も新たに出版したものである。図・イラストを多用し, 初学者にもわかりやすく解説した。Point,Memoの参照により,根拠となる該当法令が即,わかる。実務的な法チェックを「2級建築士設計製図」の課題を基に解説した。

宮下真一著 八代克彦 著 片山圭二 著 矢部 昭 著 平田啓子 著

B5 304頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級建築施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-058-0

本書は,受験のために,学科・実地試験の最新5年間の出題内容を徹底分析し,合格に必要な内容に限定してまとめたテキストである。各章扉に平成27年度問題の出題傾向を,また,各節のはじめに学習のポイントを掲載し,学習効率を高める工夫をした。巻末には27年度の全出題問題と解答を掲載している。

宮下真一著 前島 健 著 杉田宣生 著 片山圭二 著 平田啓子 著

B5 280頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級建築施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-753-4

本書は,効率的な学習ができ,合格できる実力が身につく即戦向けの年度版問題集である。収録問題数を大幅に増やした。最近出題された問題と必修基本問題の構成とし,ていねいな解説を付している。26年度・27年度試験問題にはアミをかけ,最新傾向に対処してある。基本事項はまとめて覚えられるように配慮してある。

前島 健監修 殿垣内恭平 著 阿部 洋 著

B5 392頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-068-9

本書は,学科試験の最新5年間の出題内容を徹底分析し,合格のために必要な内容を1冊にまとめたテキストである。各章扉に出題傾向分析を,各節のはじめに学習のポイントを掲載し,学習効率を高める工夫をした。重要事項・重要用語を2色刷とし,合格への重要内容が短時間で学習できる。巻末には,27年度の全出題問題と正答一覧を掲載している。

前島 健著 栗原不二夫 著 殿垣内恭平 著 阿部 洋 著

B5 280頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-763-3

本書は,出題頻度の高い問題を分野別に収録し,効率的な学習ができ,合格できる実力が身につく即戦向けの問題集である。最新5年間の出題傾向を徹底的に分析して,問題ごとに詳しい解説を付した。26年度・27年度試験問題にはアミをかけ,最新傾向に対処してある。巻末には,27年度の全出題問題と正答一覧を掲載している。

内山 稔著 横手幸伸 著 伊藤宏之 著 飯田 徹 著 松島俊久 著

A5 392頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-773-2

本書は,徹底した過去問題の分析により,短期間で実力がつき,合格できるように工夫された問題集である。各章扉で過去の出題傾向を分析し,最新5年間の出題問題から出題傾向に沿った多数の過去問題を掲載してある。項目ごとに試験によく出る重要事項をまとめ,豊富な図表および付録と2色刷で視覚的にも覚えやすい工夫がされている。

管工事施工管理技士受験テキスト編修委員会編

A5 152頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級管工事施工管理技術検定試験受験者

ISBN : 978-4-87071-798-5

本書は,本試験と同じ形式で,最新5年間(平成23年~27年)の試験問題を収録した受験用問題集である。ワンポイント解説を付した解答試案(別冊投込み)を活用することにより,実戦演習として最適な受験用教材である。

横手幸伸著 鈴木弘一 著 田中和美 著 飯田 徹 著

A5 368頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 給水装置工事主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-87071-368-0

本書は最近5年間の出題問題を徹底分析し,重要問題を選出・掲載した問題集である。試験によく出る重要問題を,試験分野別にできるだけ多く収録してある。豊富な図表と「試験によく出る重要事項」「基礎講座」などで構成してあり,試験直前の自習学習にも最適な問題集である。別冊投込みで27年度の全出題問題と正答一覧を掲載している。

横手幸伸著 鈴木弘一 著 田中和美 著 飯田 徹 著

B5 352頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 給水装置工事主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-87071-908-8

本書は,最新の出題内容を徹底分析し,合格に必要な内容に限定して重要事項をまとめたテキストである。各章扉には出題傾向を,また各節のはじめには,学習のポイントを掲載し,学習効率を高める工夫をした。巻末には,27年度の全出題問題と正答一覧を掲載している。

編修委員会編

A5 168頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 給水装置工事主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-87071-918-7

本試験と同じ形式で,最新5年間(平成23年~27年)の全試験問題を出題順に収録した受験用問題集である。ワンポイント解説を付した解答試案(別冊投込み)を活用することにより,実戦演習として最適な受験用教材である。試験直前の自学自習にも最適な問題集である。

オーム社編

A5 256頁 並製

オーム社

読者対象 : 6類消防設備士試験受験者

ISBN : 978-4-274-21890-3

6類消防設備士の短期集中型の問題集。見開き2頁で読みやすくまとめた学習しやすい構成。「解答のテクニック」や「マメ知識「学習法のヒン」などを適宜加えて、受験に役立つよう工夫。また、受験者が苦手にしている「実技試験」の頁比率を大幅に増強。

吉井和子共著 池本幸一 共著 速水洋志 共著

A5 358頁 並製

オーム社

読者対象 : 2級建築施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-274-21891-0

2級建築施工管理技士試験の学科・実地試験対応の受験参考書。最新の問題分析を詳細に分析し、今後出題されそうなところの解説と問題演習を掲載。受験者の苦手な経験記述対策は集中的に学習できるよう強化を図った。

ビル管理ライセンス受験対策委員会編

A5 536頁 並製

オーム社

読者対象 : ビル管理試験受験者

ISBN : 978-4-274-21892-7

ビル管理試験の受験対策書。膨大な試験範囲を網羅しつつ、過去7年間の出題傾向を踏まえた重要なポイントに絞った内容、わかりやすくまとめた問題解説を掲載。短期間で効率よく学習を進めることができる合格に必携の一冊。

宮入賢一郎編 森多毅夫 共著 小林雄二郎 共著

A5 316頁 並製

オーム社

読者対象 : コンクリート技士試験受験者

ISBN : 978-4-274-21899-6

コンクリート技士試験の受験対策書。頻出問題、重要問題をもとに覚えるべきポイントに絞った内容。さらに、本試験全体の1/3を占める一問一答形式の「○×問題」対策として、「補講」を設けた。巻末には重要用語の知識定着に役立つように,試験に頻出の「キーワード集」も掲載。

小杉学著

A4 168頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築・住居・インテリア系学生

ISBN : 978-4-395-32057-8

製図を学ぶ前に模型をつくることから始める教材。著者がかつて大学で行った授業をもとに、ものづくりの面白さに気づかせ、ある建築物を上から見たり横から見たり、さらには切断したときのイメージを頭の中に描き製図の勉強をすすめられるように、模型製作(立体)から建築製図(2次元)へのつながりをもたせ、分かりやすくまとめたもの。

薬袋奈美子・室田昌子・加藤仁美著

A4 予144頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築・都市・住居系学生

ISBN : 978-4-395-32060-8

暮らし・住宅の視点から身近な生活圏・まち・都市を考えるための本。生活目線に立ち、良好な居住環境をつくるためのガイドをめざす。近代以降の歴史的な経緯を踏まえ、現代的な課題(価値観の領域にまで)にアプローチする。見開き単位で各単元を構成、テーマ解説と関連図版を大判でわかりやすくレイアウト。読むことと眺めることが両立したテキスト。

彰国社編

A4変 118頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築設計者、建築を学ぶ学生

ISBN : 978-4-395-32061-5

『ディテール』創刊200号における二つの記念特集「日本のディテール 1964→2014」と「住宅ディテールの半世紀」を、高評に応えて再録したもの。誌面が記録してきた細部から見た建築の新技術、新素材、建築生産の近代化、建築図面の標準化といった半世紀にわたる展開は、モノから思想を、世相を読む貴重な資料となっている。

原口秀昭著

 304頁 並製

四六変(判型) 彰国社

読者対象 : 建築学科学生

ISBN : 978-4-395-32062-2

『ゼロからはじめる』シリーズ第13弾は、建築計画のそれぞれの分野について、要点を○×で答えるという1問1答形式でまとめたもの。1、2級建築士の問題と同等のレベルである。寸法体系やビルタイプごとの計画のポイントなど、範囲の広い建築計画学を、直感的にわかりやすいイラストと、丁寧な解説で手早く要点をおさえられるようになっている。

日本インテリア学会編 直井秀雄 編集代表 上野義雪 編集委員 金子裕行 編集委員

A5 700頁 上製

丸善出版

読者対象 : インテリア系学生、関連メーカー・住宅等内装工事業者

ISBN : 978-4-621-30036-7

インテリアを本格的に考えデザインするに際しては、家具、照明器具、住宅設備等に関する商品知識や空間を形作る構造や材料等の建築知識、快適な住空間を作るための人間工学や環境工学の知識、さらには歴史や経済といった極めて広範な知識が要求される。本書はインテリアの構想と実践に必須の幅広い知識を、様々な切り口で解説した中項目事典である。