理工学図書新刊ニュース 12月号

医用電子工学(ME)

若松秀俊著 本間 達 著

B5 212頁 並製

共立出版

読者対象 : 臨床検査技師,臨床工学技士,診療放射線技師を目指す学生

ISBN : 978-4-320-06183-5

臨床検査技師,臨床工学技士,診療放射線技師を目指す学生を対象に,電気電子工学の基礎から生理特性の測定まで,実習と理論を重視し,電気的安全性とそのための管理法を理解できるよう構成した医用理工学のテキスト。国家試験に準拠して学べるように編集している。第2版では演習問題を最新の国家試験に対応させ,電気記号を新JISに改正した。

情報科学

寺沢 幹雄共著 松田 高行 共著 福田 收 共著

A5 248頁 並製

オーム社

読者対象 : 私立大学学部学生

ISBN : 978-4-274-21992-4

ソーシャルネットワーク等での情報の扱いが重要となっている昨今。情報の扱い方を知っておかないと思わぬ危険に陥る可能性があるため、情報社会の基礎知識、情報の扱い方、著作権等の権利意識、セキュリティ等、これからますます重要となる項目の基礎をまとめた情報リテラシー用の教科書。

堀越 力共著 森本 正志 共著 三浦 康之 共著 澤野 弘明 共著

A5 232頁 並製

オーム社

読者対象 : 情報・理工学系学部学生

ISBN : 978-4-274-22007-4

情報処理学会編集のIT Textシリーズの一巻であり、情報系の大学学科の専門科目である「画像工学」「画像処理」の教科書。画像認識・画像処理の基本となる標本化・量子化、各種変換処理や二値化処理、特徴抽出などの技術を解説。やや進んだ動画像処理や三次元画像処理などまでわかりやすく記述している。

George T. Heineman共著 Gary Pollice 共著 Stanley Selkow 共著 黒川 利明 共訳 黒川 洋 共訳

A5 432頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : プログラマ

ISBN : 978-4-87311-785-0

理論だけでなく実践的側面を重視した、バランスのよいアルゴリズムの解説書として認知されていた第1版を全面的に改訂。適切な問題解決、性能改善という、エンジニアの2つの大きな要求に応えるため、どのアルゴリズムを使うべきか、どう実装するのか、さらに性能を向上させる方法はあるのかを説明。

小林 茂著

B5変 464頁 並製

オライリー・ジャパン オーム社

読者対象 : 電子工作ホビースト

ISBN : 978-4-87311-789-8

2010年5月に第1版を発売した、Arduinoを使いこなすためのレシピと新しい時代のものづくりの考え方を紹介する書籍の改訂版。第2版では、ソフトウェア(開発環境、サンプルコード)、並びにハードウェア(第1版発売後に販売された様々なArduinoボードへの対応)双方でアップデート。

遠藤 理平著

B5変 400頁 並製

カットシステム

読者対象 : 大学生・研究者

ISBN : 978-4-87783-407-4

three.jsは、WebGLだけでなくCanvas 2D ContextやSVG、CSS3といったHTML5で利用できるグラフィックス要素を統一的に取り扱うことができるライブラリとして、デファクトスタンダードとしての地位を確立した。本書は、three.jpの応用編としてマッピングやシェーダー言語を詳細に解説した。

相澤 裕介著

B5 288頁 並製

カットシステム

読者対象 : 一般・学生

ISBN : 978-4-87783-411-1

「はてなブログ」をカスタマイズするとなると、そう簡単に事は運びません。HTMLとCSSの知識がある方でも、かなり苦労する。というのも、あらかじめ指定されているCSSを解析し、それを上書きするように「自作のCSS」を追記しなければならない。本書では、カスタマイズする技術を平易に解説した。

東京電機大学編

A5 416頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 情報処理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-55500-9

旧SC試験問題の中から予想される出題傾向と重点項目の観点から厳選。限られた時間の中で効率良く学習できるよう、見開きで問題と解答を掲載。問題は分野別に収録し、苦手分野をチェックシートで把握。集中的に学習することが可能。

東京電機大学編

A5 336頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 情報処理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-55510-8

前回出題された問題より、出題傾向と重点項目の観点から厳選。限られた時間の中で効率良く学習できるよう、見開きで問題と解答を掲載。問題は分野別に収録し、苦手分野をチェックシートで把握。集中的に学習することが可能。

東京電機大学編

A5 400頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 情報処理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-55470-5

過去に出題された問題の中から、近年の出題傾向と重点項目の観点から厳選。限られた時間の中で効率良く学習できるよう、見開きで問題と解答を掲載。問題は分野別に収録し、苦手分野をチェックシートで把握。集中的に学習することが可能。

東京電機大学編

A5 440頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 情報処理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-55480-4

過去に出題された問題の中から、近年の出題傾向と重点項目の観点から厳選。限られた時間の中で効率良く学習できるよう、見開きで問題と解答を掲載。問題は分野別に収録し、苦手分野をチェックシートで把握。集中的に学習することが可能。

東京電機大学編

A5 456頁 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 情報処理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-55490-3

過去に出題された問題の中から、近年の出題傾向と重点項目の観点から厳選。限られた時間の中で効率良く学習できるよう、見開きで問題と解答を掲載。問題は分野別に収録し、苦手分野をチェックシートで把握。集中的に学習することが可能。

東京大学工学教程編纂委員会編 萩谷 昌己 著

A5 146頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工学部学生

ISBN : 978-4-621-30112-8

情報システムを構想・企画するために必要な、仕組みや原理に関する知識のほか、関連する法、規則、制度、慣習、倫理などを解説。ソフトウェア開発や情報技術も概観しており、専門分野の学習への入門としても活用できる教科書。

東京大学工学教程編纂委員会編 渋谷 哲朗 著

A5 174頁 並製

丸善出版

読者対象 : 理工学部学生

ISBN : 978-4-621-30113-5

情報科学・情報工学の初学者が学ぶべき特に重要で基本的なアルゴリズムとその概念を列挙し、わかりやすく解説。それぞれのアルゴリズムの特に重要な要点を伝える教科書。

機械・金属工学

オーム社編

A5 272頁 並製

オーム社

読者対象 : 3種冷凍試験受験者

ISBN : 978-4-274-22004-3

まったく知識がなく、はじめて冷凍機の運転、管理者を目指す方でも無理なく第3種冷凍機械責任者試験(3種冷凍)に合格できるようまとめた受験対策書として2010年に発行した『ゼロからはじめる 3種冷凍試験』の改訂版。

オーム社編

B5 512頁 並製

オーム社

読者対象 : エネルギー管理士試験(熱分野)受験者

ISBN : 978-4-274-50635-2

「エネルギー管理士」熱分野試験用の年度版受験対策問題集。試験の概要、勉強の仕方、手続き等をわかりやすく紹介し、過去12年間の全問題を解答解説。とくに、過去の出題問題について、徹底解説につとめ、出題傾向を分類・分析し、課目ごとにどう出題されてきたかがわかるよう整理されている点が特徴。

福田勝己著 鈴木健司 著

A5 230頁 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-04648-9

本書は,初歩的な数学や物理学の知識だけで工業力学の基礎を理解することができるようにした大学・高専向けの教科書である。特に基本的な問題を多く取り入れて,基礎力の充実を図ることを念頭においてまとめている。

岩淵 正幸著

A5 208頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 設計開発に従事する技術者、学生 など

ISBN : 978-4-526-07626-8

大学の数学は本来、「道具」として使い出がある内容が多く、設計開発や各種の分析などで、たいへん利用価値が大きいものが多い。本書は、大学数学に躓き、不幸にも「ブラックボックス」のまま卒業して技術者になってしまった多くの人を対象に、大学数学のそれぞれの目的や便利さを紹介し、数学を道具として使うコツを教える本。

水野 操著

B5 144頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 3DCADの利用者

ISBN : 978-4-526-07627-5

本書は、3DCADによる「設計」でCAEをどのように利用していくかを学ぶ本。CAEによる検証とモデリングとが強固に連携したプロセスを習得することで、本来の意味での3D設計を目指す。筐体の樹脂部品や機械部品、および機構などを題材にして、実際のモデリング、解析の方法・コツを伝授。なぜそのように部品を設計するのが良いのか、実践的なノウハウを学ぶ。

青木 渉著

A5 208頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 切削加工技術者

ISBN : 978-4-526-07628-2

切削工具の切れ味は加工精度や能率を決定する重要な要素であり、高品質な加工のためには工具を常に良好な状態に保つ必要がある。30年以上にわたって切削工具の再研削を行ってきた著者の経験と知識を元に汎用の万能工具研削盤による切削工具の再研削の技術・ノウハウを解説する。

土木工学

高瀬幸紀編著 佐々木栄三 編著 黒図茂雄 編著

B5 400頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1級土木施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-87071-089-4

本書は受験のために学科試験の最新10年間の出題内容を徹底分析し,試験によく出る内容の必要最低限の項目を1冊にまとめたテキストである。各編の冒頭で平成28年度の出題事項を掲載。各節の初めに学習のポイントを掲載し学習効率を高める工夫をしている。巻末には28年度の全出題問題を載せ,それぞれ解答・ワンポイントを示した。

オーム社編

B5 288頁 並製

オーム社

読者対象 : 1級土木施工管理学科試験受験者

ISBN : 978-4-274-22006-7

1級土木施工管理技士の学科試験の受験テキスト。効率よく学習するための「学習の指針」を掲載。さらに、節末の「Challeng問題」では、穴埋形式の問題を掲載しており、その節の重要事項やその他に押さえておくべき内容をテスト形式で確認できる。

建築学

設備と管理編集部編

B5 432頁 並製

オーム社

読者対象 : ビル管理試験受験者

ISBN : 978-4-274-50645-1

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理)試験の過去問題集。平成19年度から平成28年度に出題された1800題を年度ごとに収録し、解答・ワンポイント解説を付けた。よく出題される法令関係の数値の諸表を資料として充実。

上野佳奈子著 鍵直樹 著 白石靖幸 著 高口洋人 著 中野淳太 著 望月悦子 著

B5 予200頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築・住居系学生、設計者

ISBN : 978-4-395-32076-9

現在、環境工学は地球環境保全という視野に立ち、設備によるアクティブな考え方と設備に頼らないパッシブな考えを融合した「環境設計」へと向かっている。本書は、環境工学の基本をわかりやすく解説し、実際の建築での目標とその実現手法をまとめたもので、従来の関連書とは一線を画した計画・設計にもつかえる教科書。各章ごとに演習問題を付した。

彰国社編

A5変 352頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生、研究者

ISBN : 978-4-395-32080-6

20世紀における建築の最大のムーヴメント「モダニズム」を、人物に焦点を当ててとらえ直す。『建築文化』1999年5月号特集「モダニスト再考Ⅰ―海外編」の単行本化。オットー・ヴァーグナー/ルドルフ・シュタイナー/フランク・ロイド・ライト/チャールズ・レニー・マッキントッシュ/ペーター・ベーレンス/アドルフ・ロース ほか

専門性をつなぐ参画のしくみ研究会編著

B5 264頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築、都市、まちづくりに関心のある人、建築・土木・都市系学科学生

ISBN : 978-4-395-32081-3

都市や地域の問題解決には、多様な専門職が参画するが、そこでは専門領域に閉じこもらず、現状を抽象化する力、他者と共有できる力、検証する力が求められる。本書は、都市問題に取り組む際、問題を整理・共有する段階でシステムズ思考をとることを提案。経済理論・システム工学など多様な背景を持つ執筆陣が、都市問題解決へのアプローチを示す。

庫川尚益著

B5変 予168頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生、設計者

ISBN : 978-4-395-32082-0

建築は、目に触れるものはすべて材料である。また目に見えない隠れた部分もすべて材料でできている。材料は建築の印象を決定するうえでも機能を維持するうえでも大きな要素である。本書は、材料選択においての要点を見開き単位でまとめ、多種多様な建築材料の特性、物性、成り立ち、機能、使用方法について豊富な図版を用いてまとめた教科書。

建築設計テキスト編集委員会編 積田洋 著 金子友美 著 松永英伸 著

A4 72頁 並製

彰国社

読者対象 : 建築学科学生、1級建築士製図受験者

ISBN : 978-4-395-32079-0

単なる建築計画・設計ではなく、実社会で役立つ設計の考え方を伝授。デザインが先行しがちな学生が、まずは建築計画の基本を覚え、さらにいかにしてそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画はもちろん、実際の設計の現場で必要な設計プロセス・考え方にそってまとめられた新しい建築計画・設計の教科書。

Simon Unwin著 小林 克弘 訳 木下 央 訳

B5 352頁 並製

丸善出版

読者対象 : 建築設計実務者、建築系学生

ISBN : 978-4-621-30105-0

アンビルドの作品を含めた世界の20の重要な建築作品の図面を詳細に分析しながら、その魅力を伝えるとともに、作品の基本となっている建築的アイデアを解説。特徴として、多様な空間が人間に与える効果や役割こそが重要であることを繰り返し強調した作品分析の教科書といえる一冊。