ホーム > 商品詳細

未開社会の思惟<上>(岩波文庫 白213-1)

リュシアン・レヴィ=ブリュル  著

山田 吉彦  翻訳
 品切
       
価格 \924(税込)         

発行年月 1953年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 340p
大きさ 15
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784003421314
商品コード 0193179347
NDC分類 389
基本件名 文化人類学
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0193179347

内容

レヴィ=ブリュル(1857‐1939)はデュルケム学派に属するフランスの社会学者・哲学者.本書は彼の学問的業績としてもっとも有名であり,また激しい論争をひきおこしたもの.未開人における因果律の観念,人格や霊魂,自然観,象徴,原始神話等を多数の具体的な資料によって論述してあるが,文明人と未開人との心性を根本的に異質なものとした点に特徴がある.

カート

カートに商品は入っていません。