ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「国語」という思想~近代日本の言語認識~(岩波現代文庫G(学術))

イ・ヨンスク  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,068(税込)         

発行年月 2012年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 22p,435p,8p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784006002633
商品コード 1008225510
NDC分類 810.9
基本件名 国語国字問題
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2012年04月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1008225510

著者紹介

イ・ヨンスク(著者):イ・ヨンスク(李妍淑)
韓国順天市に生まれる.延世大学校文科大学卒業.一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学.大東文化大学助教授を経て,現在は一橋大学大学院言語社会研究科教授.社会学博士.専攻=社会言語学・言語思想史.1997年に本書でサントリー学芸賞受賞.その他の主著に『異邦の記憶――故郷・国家・自由』(晶文社)『ことばという幻影:近代日本の言語イデオロギー』(明石書店)がある.

内容

「国語」は概念として、いつ、どのように形成されたのか。明治期日本の国家統合の要として創出されたのが「国語」であるならば、それをめぐっていかなる言語認識が展開されていたのか。「国語の思想」の内実に迫る言語思想史。

目次

カート

カートに商品は入っていません。