ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

満洲移民・青少年義勇軍の研究~長野県下の国策遂行~

本島 和人  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \11,000(税込)         

発行年月 2021年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 11p,356p,9p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/労働経済・人口
ISBN 9784642039055
商品コード 1033495504
NDC分類 334.4225
基本件名 移民・植民
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年10月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033495504

著者紹介

本島 和人(著者):1949年に長野県に生まれる。1972年東洋大学文学部卒業。信州大学大学院経済・社会政策科学研究科修了。現在、飯田歴史研究所調査研究員。 ※2021年8月現在
【主要論文】「逃避行から引揚げへ」(『満州移民―飯田下伊那からのメッセージ―』所収、現代史料出版、2007)、「満蒙開拓団「集団自決」の語りと〈沈黙〉」(『戦後日本の満洲記憶』所収、東方書店、2020)

内容

満洲移民最大の送出県である長野。なかでも飯田・下伊那は「全国一」の移民(農業移民・満蒙開拓青少年義勇軍)を送り出した地域である。かくも多くの人びとがなぜ海を越えて満洲へ渡り、多大な犠牲を払うことになったのか。体験者からの丹念な聞き取りと、調査による新たな史料と文献により、地域の特異性を浮き彫りにして、新知見を提示する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。