※メール配信時はテキスト形式で配信しております(サンプル)。
■和書
1:日本人の食事摂取基準~厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書~<2025年版>(第一出版)
2:NEXUS情報の人類史<上> 人間のネットワーク(河出書房新社)
3:それいけ!平安部(小学館)
4:NEXUS情報の人類史<下> AI革命(河出書房新社)
5:カフネ(講談社)
6:NEW薬理学 改訂第8版(南江堂)
7:僕には鳥の言葉がわかる(小学館)
8:医師による医師のためのChatGPT入門~臨床がはかどる魔法のプロンプト~(医学書院)
9:臨床・研究を変える究極のプロンプト500選~医師による医師のためのChatGPT入門~(医学書院)
10:無歯顎補綴治療学 第4版(医歯薬出版)
■洋書
1:IFRS会計基準 2025年1月The IFRS Accounting Standards Issued Annotated 1 January 2025 paper 3 vols. 25 (IFRS Foundation)
2:WHO腫瘍分類シリーズ 第5版 第10巻 内分泌・神経内分泌腫瘍Endocrine and Neuroendocrine Tumours 5th ed.(WHO Classification of Tumours Vol. 10) paper 608 p. 25 (WHO)
3:First Aid USMLE Step 1(2025年版)First Aid for the USMLE Step 1, 2025, 35th ed. '25 (McGraw-Hill)
4:スティグリッツ 格差の起源The Origins of Inequality H 880 p. 25 (OUP UK)
5:目立ちたがりの日本:近代発展のスペクタクルExhibitionist Japan:The Spectacle of Modern Development '25 (Cambridge UP)
6:シルビア・メイダー他著 ヒト生物学 第18版 ISE版Human Biology, 18th ed./ISE. '25 (McGraw-Hill)
■個人向けeBookベストセラー
2025年5月の個人向けeBook売れ筋タイトルを紹介いたします。これら以外にも国内最大級の学術、専門書、雑誌バックナンバーを用意しております。是非とも皆様のご利用をお待ちしております。 eBookはこちら→https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=personal_eBook/top/
<今月のピックアップタイトル>
地盤工学会誌 2025年5月号(Vol.73 No.5 , Ser.No.808)(電子版/PDF) 地盤工学会 2025年5月発売 価格 ¥1,760(税込) https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040502008
<売れ筋タイトル>
1 : 統計学実践ワークブック~日本統計学会公式認定統計検定準1級対応~(電子版/PDF)(学術図書出版社)
2 : 現代数理統計学 新装改訂版(電子版/PDF)(学術図書出版社)
3 : 法思想史を読み解く(電子版/PDF)(法律文化社)
4 : 糖尿病治療ガイド<2022-2023>(電子版/PDF)(文光堂)
5 : 入門・社会調査法第4版(電子版/PDF)(法律文化社)
6 : 平和をめぐる14の論点~平和研究が問い続けること~(電子版/PDF) (法律文化社)
7 : テキストブック生命倫理 第2版(電子版/PDF) (法律文化社)
8 : はじめて学ぶEU~歴史・制度・政策~(電子版/PDF) (法律文化社)
9 : 債権法入門(電子版/PDF) (法律文化社)
10 : 細胞・組織染色の達人~実験を正しく行い、解釈する。免疫染色・ISHと画像解析の超鉄板テクニック~ 改訂(電子版/PDF)(羊土社)
-+--------+---------+---------+---------+---------+---------+-----------+
■ Maruzen eBook Library 電子書籍化希望タイトル募集中! 電子書籍化を希望される書籍がございましたら、こちらの頁からリクエストしてください。 社内で検討いたします。 https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ter-ngqdp-71f65df3bb2e07bafa3acd31ffec9a9c
◆ 洋書新刊案内
◆ 丸善新刊案内(和書新刊案内)
◆ 新聞書評コーナーはこちら!
◆ 丸善丸の内店 洋書ベストセラーはこちら!
◆ 学術賞受賞書籍コーナーはこちら!
◆ 丸善出版新刊コーナーはこちら!
◆ 工学書協会の理工学図書新刊ニュースはこちら!
◆ 心理学書販売研究会 新刊のご案内はこちら!
★資料保管サービス
本や書類の保管方法や保存スペースにお悩みではございませんか? 月々わずかな料金で大切な書籍や資料を、空調完備、防虫、防塵、防火、耐震、 セキュリティ体制万全の書籍専用収蔵庫にてお預かりする保管サービスをご提供いたします。https://kw.maruzen.co.jp/contents/jcc_storage/
★X (旧Twitter)
おすすめ商品やサイトアップ情報などの最新情報を発信していきます。お時間のある時に、是非チェックしてみてください。 X (旧Twitter)(@maruzen_kw)
◆ 洋書新刊・好評書ご案内サービス
ご関心のある研究分野の洋書新刊・好評書のリストを月に一回程度、Knowledge Worker上でご案内いたします。 (ご利用にはKnowledge Worker への登録が必要です。) https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=e_alert_yosho/
*Knowledge Workerへの新規登録ご希望のお客様は、トップページ右上にある【新規会員登録】ボタンから、ご登録ください。 https://kw.maruzen.co.jp/
*メールマガジンに関する登録の変更・解除は下記「お問い合わせ先」までご連絡下さい↓
■お問い合わせ先丸善雄松堂株式会社 学術情報ソリューション事業部 E-Mail: irneisui1@maruzen.co.jp
1:カフネ(講談社)
3:NEXUS情報の人類史<下> AI革命(河出書房新社)
4:会社法 第5版(東京大学出版会)
5:臨床・研究を変える究極のプロンプト500選~医師による医師のためのChatGPT入門~(医学書院)
6:大阪・関西万博公式ガイドブック~2025年日本国際博覧会~(JTBパブリッシング)
7:まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書(光文社)
8:最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座<4> 社会福祉の原理と政策(中央法規出版)
9:最新社会福祉士養成講座精神保健福祉士養成講座<12> ソーシャルワークの理論と方法(中央法規出版)
10:薬物治療コンサルテーション妊娠と授乳 改訂4版(南山堂)
1:WHO腫瘍分類シリーズ 第5版 第10巻 内分泌・神経内分泌腫瘍Endocrine and Neuroendocrine Tumours 5th ed.(WHO Classification of Tumours Vol. 10) paper 608 p. 25 (WHO)
2:The IFRS Accounting Standards Issued Annotated 1 January 2025 paper 3 vols. 25 (IFRS Foundation)
3:シルビア・メイダー他著 ヒト生物学 第18版 ISE版Human Biology, 18th ed./ISE. '25 (McGraw-Hill)
4:First Aid USMLE Step 1(2025年版)First Aid for the USMLE Step 1, 2025, 35th ed. '25 (McGraw-Hill)
6:計量経済学入門 第8版Introductory Econometrics: A Modern Approach 8th ed. hardcover 25 (Cengage)
2025年4月の個人向けeBook売れ筋タイトルを紹介いたします。これら以外にも国内最大級の学術、専門書、雑誌バックナンバーを用意しております。是非とも皆様のご利用をお待ちしております。 eBookはこちら→https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=personal_eBook/top/
MATLABではじめるプログラミング教室 改訂版(電子版/PDF) コロナ社 2025年4月発売 価格 ¥2,970(税込) https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040329735
★Maruzen eBook Library 電子書籍化希望タイトル募集中!★ 電子書籍化を希望される書籍がございましたら、こちらの頁からリクエストしてください。 社内で検討いたします。https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ter-ngqdp-71f65df3bb2e07bafa3acd31ffec9a9c
■洋書新刊案内
■丸善新刊案内(和書新刊案内)
■新聞書評コーナーはこちら!
■丸善丸の内店 洋書ベストセラーはこちら!
■学術賞受賞書籍コーナーはこちら!
■丸善出版新刊コーナーはこちら!
■工学書協会の理工学図書新刊ニュースはこちら!
■心理学書販売研究会 新刊のご案内はこちら!
◆洋書新刊・好評書ご案内サービス
*Knowledge Workerへの新規登録
新規登録ご希望のお客様は、トップページ右上にある【新規会員登録】ボタンから、ご登録ください。 https://kw.maruzen.co.jp/
1:胃癌治療ガイドライン~医師用~<2025年3月改訂>(金原出版)
2:病気がみえる<vol.1> 第7版 消化器(メディックメディア)
3:病気がみえる<vol.4> 第4版 呼吸器(メディックメディア)
4:医師による医師のためのChatGPT入門~臨床がはかどる魔法のプロンプト~(医学書院)
5:図解CIOハンドブック 改訂6版(日経BP社)
6:ITロードマップ~情報通信技術は5年後こう変わる!~<2025年版>(東洋経済新報社)
7:NEXUS情報の人類史<上> 人間のネットワーク(河出書房新社)
8:いちばんやさしいITパスポート~絶対合格の教科書+出る順問題集~<令和7年度>(SBクリエイティブ)
9:中皮腫瘍取扱い規約 第2版(金原出版)
10:NEXUS情報の人類史<下> AI革命(河出書房新社)
1:IFRS会計基準 2025 January 注釈付The IFRS Accounting Standards :Required Annotated 1 January 2025 (IFRS Foundation)
2:AFIP腫瘍・非腫瘍病理学アトラス 第5シリーズ 第21巻:副腎・副腎外傍神経節の腫瘍Tumors of the Adrenal Glands and Extra-Adrenal Paraganglia(AFIP Atlases of Tumor and Non-Tumor Pathology, Series V Fascicle 21) hardcover 375 p. 24 (American Registry of Pathology)
3:ネクサス 情報の人類史Nexus~A Brief History of Information Networks from the Stone Age to AI~ P 492 p. 24 (Vintage Publishing UK)
4:マクロ経済学 第12版Macroeconomics 12th ed./IE paper 24 (Springer)
5:創造性とは何かExplaining Creativity , 3rd ed. '23 (OUP NY)
2025年3月の個人向けeBook売れ筋タイトルを紹介いたします。これら以外にも国内最大級の学術、専門書、雑誌バックナンバーを用意しております。是非とも皆様のご利用をお待ちしております。 eBookはこちら→https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=personal_eBook/top/
道徳授業づくりハンドブック~道徳科「内容項目」を問い直す!~(電子版/PDF) 北大路書房 2025年3月発売 価格 ¥4,180(税込) https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040258201
1:ゲーテはすべてを言った(朝日新聞出版)
2:デートピア(河出書房新社)
3:Power Automateではじめる業務の完全自動化(できるエキスパート)(インプレス)
4:まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書(光文社)
5:藍を継ぐ海(新潮社)
6:生成AIのしくみ~<流れ>が画像・音声・動画をつくる~(岩波科学ライブラリー 328)(岩波書店)
7:医師による医師のためのChatGPT入門~臨床がはかどる魔法のプロンプト~(医学書院)
8:論理的思考とは何か(岩波新書 新赤版 2036)(岩波書店)
9:科学的根拠で子育て~教育経済学の最前線~(ダイヤモンド社)
10:西洋の敗北~日本と世界に何が起きるのか~(文藝春秋)
1:ポーリット/ベック・看護研究 第12版 IE版Polit & Beck's Nursing Research~Generating and Assessing Evidence for Nursing Practice~ 12th ed./IE. paper 814 p. 24 (Lippincott Williams & Wilkins)
2:ネルソン・小児科学 第22版 全2巻Nelson Textbook of Pediatrics 22nd ed. hardcover 2 Vols., 4896 p. 24 (Elsevier HS)
3:リベラリズムという生き方Liberalism as a Way of Life '24 (Princeton U.P.)
4:日本の法体系The Japanese Legal System 2nd ed.(Hornbooks) hardcover 24 (West Academic Pub.)
5:中澤秀雄著 日本社会学テキストKey Texts for Japanese Sociology(SAGE Studies in International Sociology) hardcover 288 p. 25 (Sage)
2025年1月の個人向けeBook売れ筋タイトルを紹介いたします。これら以外にも国内最大級の学術、専門書、雑誌バックナンバーを用意しております。是非とも皆様のご利用をお待ちしております。 eBookはこちら→https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=personal_eBook/top/
病誌から考える精神科面接~studia patho-graphica et casistica~(電子版/PDF) 筑波大学出版会 2024年12月発売 価格 ¥3,740(税込) https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039871881
2 : ジェンダー法学入門 第3版(法律文化ベーシック・ブックス)(電子版/PDF)(法律文化社)
3 : 現代数理統計学 新装改訂版(電子版/PDF)(学術図書出版社)
5 : 環境問題と法(電子版/PDF)(法律文化
6 : 法思想史を読み解く(電子版/PDF)(法律文化社)
7 : 入門・社会調査法第4版(電子版/PDF)(法律文化社)
8 : はじめの第一歩 基礎からはじめるデータサイエンス(電子版/PDF)
9 : 磁性材料(金属工学シリ-ズ) (電子版/PDF)(日本金属学会)
10 : テツヤ、国際学会いってらっしゃい(理系英会話アクティブラーニング1)(電子版/PDF) (医学教育出版社)
1:今日の治療薬2025~解説と便覧~(南江堂)
2:糖尿病治療ガイド<2024>(文光堂)
3:まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書(光文社)
4:今日の治療指針 2025年版[ポケット判](医学書院)
5:論理的思考とは何か(岩波新書 新赤版 2036)(岩波書店)
6:治療薬ハンドブック2025~薬剤選択と処方のポイント~(じほう)
7:ITナビゲーター2025年版(東洋経済新報社)
8:リサーチ・クエスチョンとは何か?(ちくま新書 1826)(筑摩書房)
9:治療薬マニュアル 2025(医学書院)
1:WHO腫瘍分類シリーズ 第5版 第11巻:血液リンパ腫瘍(全2巻)Haematolymphoid Tumours 5th ed.(WHO Classification of Tumours Vol. 11) paper 2 Vols., 930 p. 24 (WHO)
2:Cambridge IELTS 19Cambridge IELTS 19 Academic Student's Book with Answers with Audio with Resource Bank(IELTS Practice Tests) paper 144 p. 24 (Cambridge U.P.)
3:AFIP腫瘍・非腫瘍病理学アトラス 第5シリーズ 第20巻:非蠕虫感染症Pathology of Non-Helminth Infectious Diseases(AFIP Atlases of Tumor and Non-Tumor Pathology, Series V Fascicle 20) hardcover 701 p. 24 (American Registry of Pathology)
4:ロックウッド・骨折学 第10版 全3巻Rockwood, Green and Wilkins' Fractures, in Adults and Children Package 10th ed. hardcover 3 Vols., 4512 p. 24 (Lippincott Williams & Wilkins)
5:シカゴマニュアル・オブ・スタイル 第18版The Chicago Manual of Style, 18th ed. '24 (The University of Chicago Pr.)
2024年12月の個人向けeBook売れ筋タイトルを紹介いたします。これら以外にも国内最大級の学術、専門書、雑誌バックナンバーを用意しております。是非とも皆様のご利用をお待ちしております。 eBookはこちら→https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=personal_eBook/top/
アルゴリズムイントロダクション<総合版> 第4版(世界標準MIT教科書)(電子版/PDF) 近代科学社 2024年12月発売 価格 ¥19,800(税込) https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039948207
5 : 環境問題と法(電子版/PDF)(法律文化社)
6 : 法思想史を読み解く(電子版/PDF)(法律文化社) ※上記リンクは新版のリンクになります。
8 : 看護における危機理論・危機介入 第4版(電子版/PDF)(金芳堂)
10 : 平和をめぐる14の論点(電子版/PDF)( 法律文化社)