ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

新・食品衛生学 第3版

藤井建夫, 塩見一雄  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2022年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 11p,305p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/食品・栄養科学/食品科学
ISBN 9784769916765
商品コード 1034270774
NDC分類 498.54
基本件名 食品衛生
本の性格 テキスト
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034270774

著者紹介

藤井建夫(著者):京都大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。東京海洋大学名誉教授、元日本食品衛生学会会長。著書:「増補 塩辛・くさや・かつお節」「食品の腐敗と微生物」他 
塩見一雄(著者):東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。東京海洋大学名誉教授、元日本食品衛生学会会長。著書:「新・海洋動物の毒」「魚介類アレルゲンの科学」他

内容

食品衛生学のテキストとして好評を得た前書『新・食品衛生学第二版』を食品衛生法の改正(2018年)に対応した内容に改訂し、また最新のデータを掲載して発行。新たな内容は、残留基準およびポジティブリストの新たな対象になった飼料添加物、動物用医薬品の解説など。教科書、職場での参考書に最適。歴代食品衛生学会会長が執筆。付録として巻末に食品安全基本法、食品衛生法を掲載。目次:第1章 食品衛生の概念と食品衛生行政  第2章 食中毒発生状況  第3章 微生物性食中毒  第4章 寄生虫性食中毒  第5章 自然毒食中毒  第6章 化学性食中毒  第7章 食品添加物  第8章 食品の汚染指標細菌  第9章 食品の腐敗  第10章 食品の微生物制御  第11章 食品の安全をめぐるそのほかの話題【放射性物質、食物アレルギー、遺伝子組換え食品、BSE(牛海綿状脳症)、発がん物質、内分泌撹乱化学物質(いわゆる環境ホルモン)、器具・容器包装】  第12 章 HACCP】  付録1.食品安全基本法  付録2.食品衛生法

目次

カート

カートに商品は入っていません。