ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

災害食の事典

一般社団法人 日本災害食学会  監修
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \7,150(税込)         

発行年月 2023年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,296p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784254610666
商品コード 1036390228
NDC分類 369.3
基本件名 災害予防-便覧
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2023年10月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036390228

著者紹介

一般社団法人 日本災害食学会(監修):一般社団法人 日本災害食学会

内容

○災害発生時の食について,栄養・備蓄・物流・提供など多面的な課題と対応を明らかにするキーワード事典
○近年の大規模災害時の食支援事例に基づく貴重な知見を集約
○妊産婦,高齢者,慢性疾患や食物アレルギーの保有者など要配慮者への視点を含む「健康二次被害」防止をめざす
○自治体の防災担当者,学校関係者,避難施設運営者,被災地支援団体の防災計画・支援施策の指針として.また,食品加工・食品包装メーカー,公衆衛生分野の大学図書館,公共図書館に必備.

【主な目次】
1.総論

2.災害の種類と食
 …近年の大規模災害の事例分析など

3.食品保存(食品加工)の歴史

4.災害食の栄養・機能
 …各種栄養素の基礎と要配慮者対応など

5.災害食の分類

6.災害食を備える
 …備蓄場所,費用,物流,ライフラインの停止など

7.災害食を食べる
 …場所,調理の工夫,平時の実食など

8.自助・共助・公助
 …家庭や施設,地域,行政の重層的な対策など

9.衛生
 …食品衛生,トイレなど

10.防災教育,啓蒙と災害食

11.海外の事例

12.災害食の加工技術

13.災害食の商品一覧

14.発災後に利用される食品

15.事業継続実行と生活

16.法律と行政の取り組み

カート

カートに商品は入っていません。