|
								
								
									
										
										
										
										
										
										
									
									
										丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								世界の絵本・作家総覧
								
								
								
								
									
									
										
											
												O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ),
											
											
										
											
											
												
おおぶ文化交流の杜図書館
											
										 編
									
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2024年06月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 9p,1216p | 
|---|
											
大きさ | 27cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784585300137 | 
|---|
|
											
商品コード | 1038721746 | 
|---|
											
NDC分類 | 726.601 | 
|---|
|
|
											
本の性格 | 学術書 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2024年08月2週 | 
|---|
|
| 商品URL 
   | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038721746 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)(編者):O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)
1989年(平成元年)に、本好きな仲間が集まってできたボランティアグループ。
図書館スタッフとともに絵本や児童書の紹介、講演会や講座の開催など、図書館の活性化のための活動をおこなう。
月2回開催している絵本や児童書の勉強会(という名のおしゃべり会)は、おもしろい本の情報交換の場となっている。
おおぶ文化交流の杜図書館(編者):おおぶ文化交流の杜図書館
旧大府市中央図書館から移転し、複合文化施設「おおぶ文化交流の杜アローブ」の中核施設として2014年7月に開館する。人口6万人~10万人の自治体の図書館で、2015年より年間貸出数8年連続日本一を記録している。
年間を通し、イベントや講座も数多く開催。近郊の市町からの来館も多く、貸出だけでなく市民の憩いの場としても利用されている。
                                 
								内容
								絵本大国アメリカ、イギリスはもとより、アジア、中南米諸国、アフリカといった、これまで紹介される機会が少なかった地域も含め、約80カ国の絵本・作家を15のセクションに分けて紹介。
19世紀から現代にわたる総勢900名以上の絵本作家の略歴と、翻訳されている作品のリストを掲載。
また、昔話や民話、各国を舞台にした絵本のリストなども収録。
世界の絵本・作家を一望できる待望の一冊、ここに刊行!