ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】現代民俗学入門 (創元ビジュアル教養+α)

島村 恭則  編
    数量 冊 
価格 \6,534(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2024年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 151p
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
商品コード 1039346135
NDC分類 380.1
基本件名 民俗学
本の性格 学生用
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039346135

内容

なぜトイレにはスリッパがあるの? 火葬場で箸わたしをするのはどうして? そのヒントは、民俗学にありました。民俗学の知識を使って、ネット上の美談からLGBTQIA+まで、現在の世の中の各所に潜むいろいろな疑問や話題を取り上げ、豊富な図解とともにわかりやすく解説します。民俗学は現代社会でも使える、生きた学問だった!

目次

カート

カートに商品は入っていません。