ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】文章が変わる接続語の使い方 【スマホ・読上】

沖森 卓也  著

    数量 冊 
価格 \5,082(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2016年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 343p
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
商品コード 1039772623
NDC分類 816
基本件名 文章
本の性格 学生用
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039772623

内容

よい文章とはなんでしょうか。まとまった事柄を言い表そうとする場合、ふつういくつかの文をつなげて論旨を展開していきます。そのときに重要なのが接読語。文と文との関係が文章の流れの中で、自然で効果的かどうか、相手に論旨が明確に伝わっているかどうかなど接読語の選び方で決まることが多い。正しい接読語の使い方や選び方がわかれば、相手に自分が伝えたいことをわかりやすく説得力をもって伝えられます。本書は接読語の知識を数多くの例文を挙げてきちんと丁寧に説明しています。接読語の役割や使い方を論理的に知りたい人にはピッタリです

目次

カート

カートに商品は入っていません。