ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】戦前期週刊誌の文学と視覚表象 『サンデー毎日』の表現戦略

渡邊 英理, 三浦 卓, 西山 康一, 原 卓史, 松村 良, 青木 康晋, 五島 慶一, 小澤 純, 天野 知幸, 尹 芷汐  著

富永 真樹, 中村 健, 荒井 真理亜, 副田 賢二  編
    数量 冊 
価格 \13,612(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2024年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 638p
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
商品コード 1039963845
NDC分類 910.262
基本件名 日本文学-歴史-大正時代
本の性格 学術書
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039963845

内容

「中途半端」で読み捨てられた媒体としての週刊誌。その特質を明らかにしていくことで何がわかるのか。1922年創刊の週刊誌『サンデー毎日』の、創刊から被占領期までの誌面における表現戦略に、様々な角度から考察を加え、戦前期週刊誌の「文学」の発信/受容の実態を明らかにする。

カート

カートに商品は入っていません。