理工学図書新刊ニュース 8月号

土木工学

高瀬幸紀編著 佐々木栄三 編著 黒図茂雄 編著

B5 248頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 1級土木施工管理技術検定 実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-469-4

施工経験記述では,頻出4分野20事例を掲載した。学科記述は,次の内容で充実させた。①最新10年間の出題傾向を分析した。②年度別に最新5年間の全問題の模範解答と解説をつけた。③分野別の必要基本知識を掲載した。本書は短期実戦用テキストとして最適の教材である。

建築学

建築士設計製図研究会編著

A4 88頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 2級建築士設計製図試験受験者

ISBN : 978-4-87071-867-8

今年度の2級建築士設計製図の課題「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい[木造2階建て]」の課題対策本である。「実戦的演習を繰り返す」ことが合格の決め手となるので,課題演習例は10例を掲載(本文中に4例+巻末の投込み図面(A2判)6例)。建築教科書を専門とする出版社が,全力で自学学習者を応援します!練習用紙1枚付き!

阿部 洋編著 渡邊光三 編著

B5 232頁 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 2級管工事施工管理技術検定 実地試験受験者

ISBN : 978-4-87071-925-5

令和2年度版は施工経験記述,学科記述ともに一層充実させた。施工経験記述では,模範解答例を新規に更新,30事例を収録した。学科記述では,新体系で再編成した。最新7年間の出題傾向を分析し,年度別に全問題の模範解答と解説をつけた。短期実戦用テキストとして最適の教材である。

経営工学

広兼 修著

A5 224頁 並製

オーム社

読者対象 : 一般企業の中間管理職

ISBN : 978-4-274-22582-6

業務改善を目的としたプロジェクトマネジメントの入門書。PMBOKのなかでも、主に「ステークホルダー」「コミュニケーション」「スコープ」「スケジュール」「資源」を重点的に解説。マンガでシチュエーションを把握することで、実際に職場で業務改善に取り組む際に起こりやすい問題点がわかりやすく、楽しく学ぶことができるようになっている。

産業・環境

飯田晶子著 曽我昌史 著 土屋一彬 著

A5 180頁 並製

朝倉書店

読者対象 : 生態学・都市工学・自然保護分野の学部・研究者・実務家。

ISBN : 978-4-254-18543-0

都市の自然と人との関わりを,歴史・生態系・都市づくりの観点から総合的に見る。〔内容〕都市生態史/都市生態系の特徴/都市における人と自然との関わり合い/都市における自然の恵み/他

伊豆田猛編著 著

A5 176頁 並製

朝倉書店

読者対象 : 農学部3年~修士1年生。作物や森林環境にかかわる研究者,実務家。

ISBN : 978-4-254-42045-6

大気環境変動や大気環境ストレスが植物に及ぼす影響について解説。〔内容〕オゾン/エアロゾル/ブラックカーボン粒子/硫酸アンモニウム粒子/酸性雨/土壌酸性化/窒素飽和現象/気温上昇/水ストレス/高濃度CO2/影響評価