理工学図書新刊ニュース 10月号

科学一般

神沼 克伊著

A5 160 並製

丸善出版

読者対象 : 地球物理学を専攻している学部生

ISBN : 978-4-621-30750-2

火山学・地震学の縁の下である「観測」に注目し、観測データの裏にあるデータを得るまでのプロセスや歴史的背景を解説。観測データを使用することがあたり前となっている今、自然科学の基礎である「観測」の重要性を改めて見直すことができる一冊。

数学

三井 正著 原山みりん 作画

A5 224 並製

オーム社

読者対象 : 推定と検定を確実に理解したい人、データ分析が必要な人

ISBN : 978-4-274-22959-6

身近な例題とゆる~いイラストで、無理なく統計学の基本を学べる書籍。「どれだけ回せばあのキャラが出るの?」など、身近な疑問を取り上げているので親しみやすく、すらすら読み進めることができる。テイストは軽いが他書では扱わない「推定」にまで踏み込み、無理なく理解できるように構成しており、確実に次へとステップアップできる骨太な内容。

小池直之著

A5 400 上製

共立出版

読者対象 : 数学を専攻する学部2年生~大学院生

ISBN : 978-4-320-11475-3

「積分公式」に焦点を当てることで,ベクトル解析と微分幾何学を俯瞰する一冊。ベクトル解析における,グリーンの定理,ストークスの定理,ガウスの発散定理を「多様体上の微分形式に対するストークスの定理」として包括的に論じ,曲面論におけるガウス・ボンネの定理との関りにも触れる。さらに,体積汎関数の変分公式とその完全証明を与える。

小島定吉著 石川剛郎 編 大槻知忠 編 佐伯 修 編 三松佳彦 編

A5 168 並製

共立出版

読者対象 : 学部4年生~大学院生,研究者

ISBN : 978-4-320-11503-3

1904年にポアンカレ予想が提唱され,1950年代後半から一般化された予想の5次元以上での解決,その後位相的な手法による4次元での解決があり,2000年代ペレルマンによりポアンカレ予想は解決された。本書は,高次元から低次元へと進んだ三つの異なる手法を解説する。次元に依存するアプローチを一冊にまとめた,ポアンカレ予想の成書である。

ジュリア コリンズ著 宮崎 興二 訳

四六 256 並製

丸善出版

読者対象 : 中学生~一般社会人

ISBN : 978-4-621-30752-6

自然数から小数,分数,負数,無理数,超越数,さらには無限大に至るまで,数(すう)にまつわる興味つきないエピソードの数かずを,ひと目見てわかるように,ユニークな図を添えて簡潔明瞭に解説する数学びっくり短編集.身のまわりにある実用的で深い意味を持った背景がわかると,数の世界はますますおもしろくなる!

A.ボンディ著 U.S.R.マーティ 著 山下 登茂紀 訳 千葉 周也 訳

A5 672 並製

丸善出版

読者対象 : 主に数学科・情報科学科を中心とした学部生、大学院生

ISBN : 978-4-621-30756-4

本書では,前提となる知識は最小限とし自己完結的にグラフ理論を学ぶことができる.特に,一般的によく用いられる証明手法については,丁寧な図解とともに詳述され,着実に身につけられるよう工夫されている.節末には,易しいものから未解決のものまで幅広い難易度の問題が豊富に掲載され,その節の理解の深耕が促される.

物理学

山田作衛著

A5 368 並製

朝倉書店

読者対象 : 学部4年生以上,院生,研究者,物理学ファンの方。

ISBN : 978-4-254-13142-0

素粒子物理学の入門書。初めて学ぶ人にも分かりやすいよう,基本からニュートリノ振動やヒッグス粒子までを網羅。〔内容〕究極の階層―素粒子/素粒子とその反応の分類/相対論的場の理論の基礎/電磁相互作用/加速器と測定器の基礎/他

中野 寛之著 佐合 紀親 著

A5 272 並製

朝倉書店

読者対象 : 物理系の院生・研究者

ISBN : 978-4-254-13531-2

アインシュタイン方程式を解析的に解く。ていねいな論理展開,式変形を追うことで確実に理解。付録も充実。[内容]序論/重力波/Schwarzschildブラックホール摂動/Kerrブラックホール摂動

須藤彰三監修 岡 真 監修 北沢正清 著 国広悌二 著

A5 178 並製

共立出版

読者対象 : 学部生,大学院生,研究者

ISBN : 978-4-320-03549-2

超伝導のBCS理論を基礎として,カイラル対称性の自発的破れとそれに伴う励起モードの理論を丁寧に書き起こした待望の書。「素粒子の世界の相転移現象」に対する研究の基礎と新たな進展に関して,最新の数値シミュレーションの結果や有効模型による解析を用いて解説。有効模型の解析に使われたPythonによる計算コードも公開している。

ニコラ・ジザン著 木村 元 訳 筒井 泉 訳

A5 208 並製

共立出版

読者対象 : 量子の世界に興味を持つ高校生以上の読者

ISBN : 978-4-320-03622-2

なぜ神はサイコロを振るのだろうか? 世界的な量子物理学の第一人者が,謎めく量子の世界の真髄を丁寧にわかりやすく解き明かす。量子もつれの本質から量子情報科学への応用に至るまでを数式に頼らず,直感的かつ正確に解説する。特に量子もつれの不思議さの徹底した分析を通じて、量子の非局所性を理解する新しい自然観が提示される。

化学

江頭和宏著 黒抹茶 絵

四六 276 並製

オーム社

読者対象 : 元素に興味のある学生・社会人、理科教員など

ISBN : 978-4-274-22909-1

元素の名前は、その性質や来歴だけでなく、命名者の考えや個性、ときには忘れられた歴史の物事さえも明らかにする。本書では118元素を、IUPACによって定められた5つの命名グループと古くから知られる元素のグループとに6分類し、個々の元素についてその名前の語源や由来、名前にまつわるエピソードなどを紹介。元素の魅力が詰まった一冊。

工学工業一般

福田 遵著

A5 220 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 技術士第一次試験受験者

ISBN : 978-4-526-08228-3

技術士第一次試験適性科目で出題されるであろう範囲の内容を集大成したテキスト構成の試験対策本の第2版。技術士法、技術者倫理、法律の遵守、ビジネス倫理、環境倫理など、幅広い知識を網羅。技術者の適性や倫理観に起因するような社会的な問題の発生や、技術者倫理教育の見直しに伴い、年々難問化する傾向にある適性科目唯一のテキスト。

菊地 文雄著

A5 144 並製

丸善出版

読者対象 : 計算科学・計算工学分野の学部生,大学院生,大学研究者

ISBN : 978-4-621-30753-3

数値計算において,単純な問題では十分な精度がえられても,少し複雑な問題では時にとんでもない誤差が生じることがある.本書は数値計算で生じる誤差とその精度の概要を解説したものである.前半では基本的な数値計算法の概要を述べ,計算法を構成するアイデアや原理を多く示した.後半では差分法や有限要素法等,実用的な数値計算法を解説した.

電気工学

オーム社編

A6変 336 並製

オーム社

読者対象 : 電気設備工事の設計・施工・管理に携わる技術者

ISBN : 978-4-274-22885-8

電気工事技術者向けの技術手帳。カレンダー、月間予定表(2022年11月~2024年3月)、週間予定表(2022年12月~2024年1月)、年齢早見表、暦日の知識、関係団体等連絡先一覧のほか、全国鉄道路線図や主要都市の地下鉄路線図なども収録。電気工事技術者向けの技術資料で、日頃現場でも必要とする技術資料など約150頁を収録。

オーム社編

A6変 336 並製

オーム社

読者対象 : 自家用電気工作物の設計・施工・保守管理に携わる技術者

ISBN : 978-4-274-22886-5

自家用電気技術者向けの技術手帳。カレンダー、月間予定表(2022年11月~2024年3月)、週間予定表(2022年12月~2024年1月)、年齢早見表、暦日の知識、関係団体等連絡先一覧のほか、全国鉄道路線図や主要都市の地下鉄路線図なども収録。自家用電気技術者向けの技術資料で、日頃現場で必要な技術資料など約150頁を収録。

田沼和夫著

四六 224 並製

オーム社

読者対象 : 電気を学ぶ初学者、新米技術者、営業など

ISBN : 978-4-274-22946-6

体温計、自動車、電柱、静電気など、身の回りのものを見渡すと、電気に関連するものがあふれている。仕組みがわかると、世の中が面白く感じるようになる。本書では、身の回りの具体例を元にわかりやすく解説しているため、挫折せず最後まで読めるので、一度でも電気は難しいと思ったことがある人にオススメ。

森本雅之著

四六 224 並製

オーム社

読者対象 : 初学者、技術分野に配属された新米技術者、営業など

ISBN : 978-4-274-22951-0

本書は、私たちの生活を支えるモーターについて、楽しく、わかりやすく解説する本。できるだけ数式は使わずに、図やイラストをたくさん使って、苦手意識がある人でも読みやすい紙面とした。各項目は2~4ページで完結するので寝る前や移動中などの隙間時間にサクサク読み進めることができる。一度学習しようとして躓いてしまった人などにオススメ。

新中新二著

A5 472 並製

オーム社

読者対象 : メーカのエンジニア、電気系の大学院生・若手研究者

ISBN : 978-4-274-22950-3

本書はモータドライブについての技術書。電機、自動車メーカなどのエンジニア、電気系の大学院生・若手研究者を主な対象として、永久磁石同期モータ(PMSM)のベクトル制御技術を解説。位置・速度センサ利用のベクトル制御とセンサレスベクトル制御に共通する、モータ制御の基礎技術についてていねいに解説している。

大浜庄司著

A5 304 並製

オーム社

読者対象 : 学生、初級技術者

ISBN : 978-4-274-22955-8

シーケンス制御を基礎から解説。実体配線図とシーケンス図の対比で回路の流れがわかる待望の改訂版。初級者が技術を体系だって習得できるよう解説。ボタンスイッチ、電磁リレー、電磁接触器、タイマなどは内部機構を色別に表記。配線用遮断器、熱動過電流リレー表示灯などの制御機器は、立体図で内部構造を表記。シーケンス図と実体配線図を併記。

オーム社編

B5 336 並製

オーム社

読者対象 : 技能検定電子機器組立て職種シーケンス制御作業の受験者

ISBN : 978-4-274-22908-4

本書は技能検定の電気機器組立て(シーケンス制御作業)に対応した受験対策書。PLCの制御プログラミング技法について、試験用制御装置の具体的な仕様や動作条件を例示し、丁寧に解説している。過去に出題された問題を分析し、合格するためのノウハウを解説する「シーケンス制御作業」の1級~3級の受検者必携の一冊。

不動弘幸著

B6変 404 並製

オーム社

読者対象 : 1級・2級電気通信工事施工管理技士検定受験者

ISBN : 978-4-274-22952-7

電気通信工事で扱う設備は多岐に渡り、とくに情報通信設備はインターネット関連施設であり、現状インターネットがインフラ施設となっている状況において需要は増加傾向にあり、電気通信工事施工管理技士の活躍の場は広がっていると言える。本書はポケット版で、持ち歩きつつ1級、2級の第一次検定に備えられる知識をコンパクトにまとめた書籍。

パナソニック エレクトリックワークス創研株式会社編著

B5 288 並製

オーム社

読者対象 : 第二種電気工事士筆記試験の受験者及び指導者

ISBN : 978-4-274-22953-4

パナソニックエレクトリックワークス創研が実施する「第二種電気工事士筆記試験の受験講習会工事士研修」で高い合格率を誇る講習テキストを、再構築・再編集したもの。もちろん合格することが第一だが、本書では電気設備工事そのものの内容を、より広く、深く解説している点が本書の大きな特徴。法改正及び最近の試験傾向に合わせて内容を見直した。

電験三種教育研究会編

A5 368 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 電験三種受験志望の方

ISBN : 978-4-407-35315-0

電験三種試験の5年度試験対応版。豊富な例題や章末問題で実力をアップ。重要公式は語呂合わせでしっかり暗記。

電験三種教育研究会編

A5 368 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 電験三種受験志望の方

ISBN : 978-4-407-35316-7

電験三種試験の5年度試験対応版。豊富な例題や章末問題で実力をアップ。重要公式は語呂合わせでしっかり暗記。

電験三種教育研究会編

A5 416 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 電験三種受験志望の方

ISBN : 978-4-407-35317-4

電験三種試験の5年度試験対応版。豊富な例題や章末問題で実力をアップ。重要公式は語呂合わせでしっかり暗記。

電験三種教育研究会編

A5 256 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 電験三種受験志望の方

ISBN : 978-4-407-35318-1

電験三種試験の5年度試験対応版。豊富な例題や章末問題で実力をアップ。重要公式は語呂合わせでしっかり暗記。

電子工学

日本音響学会 編 小澤賢司 著

A5 158 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、一般(その他)

ISBN : 978-4-339-01310-8

Colaboratoryを用いて,音響信号処理を一通り行えるよう解説。

日本音響学会 編 渡辺好章 編著 斎藤繁実 著 竹内正男 著 酒井啓司 著 山中一司 著 黒澤 実 著 崔 博坤 他著

A5 264 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-01368-9

超音波技術では,一般的な可聴域より大きな音圧の音波を扱うため,音波の非線形現象の発現が顕著である。本書は,超音波に特有のこの現象について理解を深め,次世代の超音波エレクトロニクスの発展に寄与することを目的としている。

バイオ計測のための材料と微細加工編集委員会 編 松永忠雄 著 鶴岡典子 著 小野寺 武 著 山口明啓 著 池沢 聡 著 土肥徹次 著 神田健介 他著

A5 240 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-07278-5

微細加工はさまざまな分野で活用されている。本書は材料ごとに章立てし,それぞれの材料を原理,プロセス,応用という順で解説している。これまで材料ごとに研究されてきた微細加工を「バイオ計測」という観点から一冊にまとめた。

情報科学

広兼 修著

A5 224 並製

オーム社

読者対象 : 企業のリーダー、中間管理職、PMの経験がない人

ISBN : 978-4-274-22949-7

PMBOK入門』の改訂版。第1章~第3章をこれまでのPMBOKおよびPMBOK第7班の解説にあて、第4~8章の開発フェーズでは事例を見直して、さらに用語を第7版にあわせることで、初学者の学習と実践を助けるものとした。

井上昂治共著 河原達也 共著

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : 技術者・研究者、学生

ISBN : 978-4-274-22954-1

人間の言葉を理解し、適切に応答するシステム(=音声対話システム)の理論と実装をわかりやすく網羅した書籍。合わせて、Python言語による音声対話システムの実装方法を詳しく説明しており、基礎を理解しながら実践に即した知識を身につけることができる。今後、音声対話システムの研究開発に携わる方に必携の書籍。

Luca Mezzalira著 嶋田健志 訳

A5 384 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : フロントエンドエンジニア、Web開発者

ISBN : 978-4-8144-0002-7

DAZNでアーキテクトをつとめた著者が、マイクロフロントエンドアーキテクチャの概念と実装方法、導入のポイント、トラブル回避を俯瞰的に説明。導入している組織にも、導入を考えている組織にも、さらには導入の予定がない企業にとっても、Webアプリケーションのフロントエンド領域にマイクロサービスの概念をどう適用すればよいかがわかる。

Neal Ford著 Mark Richards 著 Pramod Sadalage 著 Zhamak Dehghani 著 島田浩二 訳

B5変 472 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 分散アーキテクチャに取り組んでいる開発者、アーキテクト

ISBN : 978-4-8144-0006-5

ソフトウェアアーキテクチャには、妥協しなければならない事柄が多い。本書は、分散型アーキテクチャのトレードオフについて考え方を学ぶ。適切なアーキテクチャを選択するための戦略から、サービスの粒度の決定方法、契約の管理と切り離し、分散トランザクションの管理、スケーラビリティ、弾力性、パフォーマンスなどの運用特性の最適化まで扱う。

Stian Thorgersen著 Pedro Igor Silva 著 和田広之 訳 田村広平 訳 乗松隆志 訳 田畑義之 訳

B5変 352 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 認証システムに関わるアーキテクト、開発者、管理者など

ISBN : 978-4-8144-0009-6

Webベースのシステムにアクセス管理機能を提供するオープンソースソフトウェア「Keycloak」の解説書。SSOやAPIアクセスの認証と認可を実現するもので、著者は開発コミュニティの主要人物。インストール、管理コンソールの基本から、コンフィギュレーション、SPIによる拡張、セキュリティ上考慮すべき設定ポイントなどを解説。

Gallant著 北原 憲 訳 洲崎 俊 訳 西谷完太 訳 磯野亘平 訳 米内貴志 訳

B5変 512 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ウェブアプリケーション開発者

ISBN : 978-4-8144-0010-2

WebAssemblyはWebサイトのパフォーマンス向上の技術でJavaScriptより最大で3倍速いと言われている。JavaScriptの諸問題を補完し共存を目指して開発されている。本書は、WebAssemblyの技術的な原理を基礎からしっかり学ぶことができ、かつ実践的な開発テクニックにまで踏み込んだ開発者向けの技術書。

Bradford Tuckfield著 株式会社ホクソエム 監訳 武川文則 訳 川上悦子 訳 高柳慎一 訳

B5変 264 並製

共立出版

読者対象 : アルゴリズムを楽しく学びたい大学生~実務者

ISBN : 978-4-320-12487-5

アルゴリズムを理解するための平易な入門書。パフェ作りのレシピや所得税額の計算に関するアルゴリズムの紹介から始まり,さまざまな身近な例や古代の技術を通じてアルゴリズムとは何かを問いかけ,直面する問題をアルゴリズムで解決していく。また,各章の話題はPythonにより実装され,そのコードは詳細な解説とともに掲載されている。

穴田有一著

A5 172 並製

共立出版

読者対象 : 情報処理技術を学ぶ読者

ISBN : 978-4-320-12491-2

大学や高専,専門学校で情報処理を学ぶ学生を対象に,基礎的なデータ構造とアルゴズリムについて,概念を把握しやすいよう,できるだけ図表を用いて丁寧に解説した。表現言語としてはJavaを用いたが,必要に応じてCの例も示した。個々のアルゴリズムについても,アルゴリズムを理解するうえで重要な計算量を念頭におき,解説している。

井尻善久編 牛久祥孝 編 片岡裕雄 編 藤吉弘亘 編

B5 120 並製

共立出版

読者対象 : 企業研究開発部門,戦略立案部門従事者,研究者

ISBN : 978-4-320-12545-2

Transformerの活用方法を紹介する。最後に,微分可能レンダリングについて今後の課題も含め解説する。

東 広志 著 中西正樹 著 田中聡久 著

A5 218 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-01404-4

人間の意図または意図のために生成した脳活動を脳計測によって読み取り,本人の意図を外部へ伝達する技術であるブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)のタスク・刺激と出力の関係(パラダイム)や信号処理を解説した。

山田宏尚著 末松良一 著

B5 206 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02931-4

画像処理で扱われる信号処理,画像処理手法,画像計測,グラフィックスに加えて,画像認識,機械学習,深層学習といった幅広い領域のトピックを入門的に扱いながら,バランスよく配分し,基礎事項を体系的に学べるように構成した。

若山芳三郎著

B5 208 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 学生(高専・専門学校・大学)

ISBN : 978-4-501-55780-5

Officeを活用して情報リテラシーを身につけるテキスト。基本的な文書作成・表計算・プレゼン資料の作成から、データベース、HTMLまで、重要な項目を精選して解説。スマホ中心利用でパソコンが苦手な方に向け、キーボード入力の基礎やPCメールの使い方も解説。

機械・金属工学

南雲健治監修 小谷松信一 監修 望月あきら 作画 ウェルテ 制作

A5 296 並製

オーム社

読者対象 : 二級ボイラー技士試験受験者

ISBN : 978-4-274-22956-5

ボイラー技士は、工場・病院・ビルなどボイラーをもつ多くの施設で必要になる資格。マンガは望月あきら。本文は自身も特級ボイラー技師である南雲健治とボイラー資格の多くの講座を担当する小谷松信一が監修。マンガだけではなく、各章には練習問題を、巻末には本番を想定した3回分の模擬問題を掲載しており、この一冊で十分に合格できる内容。

西田麻美著

A5 192 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械系実務設計者、工学部学生、ロボット関連入門者など

ISBN : 978-4-526-08229-0

制御面を中心に初心者(ビギナー)のために機械の仕組みと構成、設計手法などを紹介する「ビギニングシリーズ」最新作。「ざっと読んで概要を把握したい」という初心者が「産業用ロボット」という専門分野を理解するための入門書。専門知識が足りない読者が、手っ取り早く最低限の知識を得られるように、その仕組みと種類、構成要素から関連の法律や規則なども含めて、知らなければいけない大事な部分をピックアップして紹介している。豊富なイラストで楽しく読めて、しっかり理解できる。

土木工学

粟津清蔵監修 宮田隆弘 共著 渡辺 淳 共著 岡 武久 共著 琢磨雅人 共著 藤田昌士 共著

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : 学生、採用試験や技術士試験の受験者、実務技術者

ISBN : 978-4-274-22957-2

土木のさまざまな分野をイラストや図でわかりやすく説明する「絵とき」入門書。「土木計画」について歴史から説き起こし、社会基盤となる設備やそのシステム、環境や防災との関連等の基礎的理解が得られるようにまとめた。土木工学をはじめて学ぶ人からベテラン実務者まで、楽しく読み進められるように、項目単位の見開き区切りの明快な解説が特長。

高堂彰二著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 上下水道関係関係者、およびその技術者を目指す人など

ISBN : 978-4-526-08230-6

人の生活と環境を守る主要インフラの1つである下水道システム全体がだれでも簡単にわかるようにトコトンやさしく書いてある本。下水道の仕組みから設備、工法、処理方法など、豊富なイラストで楽しく紹介している。改版では、新たな章として「効率的な事業運営」を追加。地震対策や津波対策、下水道のエネルギー活用、ドローンを使った調査などの新項目も加えて、定本として引き続き読者の役に立つ本になっている。

安福規之編著 他13名 著

A5 320 並製

理工図書

読者対象 : 学生・技術者

ISBN : 978-4-8446-0918-6

本書は山内豊聡先生(九州大学名誉教授)の教科書「土質力学」のリブート本として九州・沖縄在住の教員で協働して執筆した土質力学の入門書である。はじめて土質力学を学ぶ学生や技術者の独習に適した内容となっている。手元に一冊,置いていただいて,必要な時に何度でも読み直していただきたいテキストである。