理工学図書新刊ニュース 12月号

機械・金属工学

堀野 正俊著

A5 152頁 並製

オーム社

読者対象 : 機械系の学生、機械系業務に従事する若手技術者

ISBN : 978-4-274-22158-3

はじめて[機械技術]を学ぶ方や、すでに技術の現場で活躍されている方々が、機械を理解するための[力学]をどのように考えればよいかについて、正しい考え方が身に付くよう、わかりやすく記述。機械系学生のテキストとして、機械系若手技術者の参考書として最適。

眞柄 賢一著

B5変 272頁 並製

オーム社

読者対象 : 大学、高専、工業高校、職業訓練校などの教育者

ISBN : 978-4-274-22164-4

本書は、フリーソフトで定評のあるJW_CADとNCVCを用いて、CAD/CAMの入門から実際の製作に至るまでを解説。

友納 正裕著

B5変 256頁 並製

オーム社

読者対象 : ロボット開発者、技術者(趣味用ロボットを含む)

ISBN : 978-4-274-22166-8

ロボットによる地図構築やセンシングに興味のある技術者・学生の方々を対象に、2D/2D型のSLAMシステムをプログラムソースコードを通してSLAM技術を丁寧に解説。自律走行・自律飛行の鍵となるSLAM技術について解説した入門書。

計測自動制御学会編 伊丹哲郎 著 松井伸之 著 乾徳夫 著 全卓樹 著

A5 256頁 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-03356-4

主として想定する読者は,マクロの装置やプラントに係る技術者や研究者である。本書はマクロな世界をミクロの力学を使って解き明かす試みを提示する。その意味で本書は,量子力学ユーザーに新しい活用の用途を与えることにもなる。

SCHAEFFLER Technologies AG & Co.KG編著 吉武 立雄 訳

A5 720頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 軸受および自動車・関連業界などの設計者・技術者など

ISBN : 978-4-526-07762-3

転がり軸受に関する包括的な技術情報を盛り込んだハンドブック。独シェフラー社の技術陣執筆の原著のうち、最も使用頻度が高く、バリエーションも多い転がり軸受を抽出、単行本化した。これ一冊で選定・評価・故障究明など様々な技術的な要求に応える。近年、寿命計算に新理論が採用、2013年にJIS化された新理論に対応している。

土木工学

高瀬幸紀著 佐々木栄三 著 黒図茂雄 著

B5 400頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1級土木施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-87071-080-1

本書は受験のために学科試験の最新6年間の出題内容を徹底分析し,試験によく出る内容の必要最低限の項目を1冊にまとめたテキストである。各編の冒頭で平成29年度の出題事項を掲載。各節の初めに学習のポイントを掲載し学習効率を高める工夫をしている。巻末には29年度の全出題問題を載せ,それぞれ解答・ワンポイントを示した。

佐々木栄三著 霜田宜久 著

A5 360頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1級土木施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-87071-885-2

本書は徹底した過去問題の分析により,必ず合格できるように工夫された問題集である。各章のはじめに,過去の出題傾向を分析し,学習の指針を示した。最新5年間の出題問題から出題傾向に沿った問題を掲載した。項目ごとに「試験によく出る重要事項」を掲げた。豊富な図表と2色刷で視覚的なページ構成により覚えやすい工夫がされている。

建築学

宮下真一著 八代克彦 著 片山圭二 著 平田啓子 著

B5 360頁 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1級建築施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-87071-040-5

本書は,受験のために学科試験の最新10年間の出題内容を徹底分析し,試験によく出る内容の必要最低限の項目を1冊にまとめたテキストである。各章冒頭で平成29年度の出題傾向を掲載し,各節の初めに学習のポイントを明記している。巻末には29年度学科試験の全出題問題と正答一覧を掲載している。

公益社団法人 商業施設技術団体連合会監修 白石 和資 編 飯田 有登 編

B5 240頁 並製

オーム社

読者対象 : 商業施設技術団体連合会団体会員

ISBN : 978-4-274-22165-1

公益社団法人商業施設技術団体連合会監修による小規模の商業施設(店舗)を設立するための設計プロセスを学べる実務書。小規模の店舗を設立するプロセスなどを実例を通して学べる内容。

井上 国博著 黒瀬 匠 著 三村 大介 著

B5 336頁 並製

オーム社

読者対象 : 1級建築施工管理技士の学科試験受験者

ISBN : 978-4-274-22150-7

1級建築施工管理技士の学科試験の受験対策書。過去の出題傾向の分析により、各項目や内容の出題頻度を簡潔に示し、よく出題される内容だけに焦点を当てて解説していることから、試験対策が効率的に行える。

設備と管理編集部編

B5 432頁 並製

オーム社

読者対象 : ビル管理技術者試験受験者

ISBN : 978-4-274-50678-9

建築物環境衛生管理技術者(ビル管理)試験の過去問題集。過去10年間で出題された1800題を年度ごとに収録し、解答・ワンポイント解説を掲載よく出題される法令関係の数値の諸表を資料として添付。

中沢圭子著

B5 104頁 並製

彰国社

読者対象 : 一般

ISBN : 978-4-395-27049-1

"1枚の紙を切る・折る・開くだけで立ち上がる折り紙建築シリーズ第16弾。これまでも様々な作品で展開し、多くのファンを魅了してきた。今回のテーマは""""干支の動物カード""""。その年の縁起物として挨拶状に添えるカードであり、0°から360°といった簡単な作品から難しい作品まで全62作品、バラエティ豊かなデザインで取り揃えている。"

篠原聡子+日本女子大学篠原聡子研究室編著

B5 128頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生、設計者、事業者

ISBN : 978-4-395-32098-1

昨今、日本でも浸透しつつある「シェアハウス」に着目し、「空間」「生活」「モノ」のシェアのかたちを解読する。国内11事例、海外11事例を取り上げ、写真や図面、イラストをふんだんに用いてビジュアルに読み解く。さらに、設計者や運営者に役立つQ&A集、社会学者と建築家による鼎談を通じて制度の問題や社会の変容について展望する。

豊川斎赫著

四六 268頁 並製

彰国社

読者対象 : 学生、設計者、若手実務者

ISBN : 978-4-395-32101-8

本書は丹下建築のディテールや施工に焦点を当て、構造・設備エンジニアやゼネコン・メーカーの技術者などとともに考えるプロセスを記述し、いかに具体的に実現していったかを伝える。工学技術を最大限に取り込み、近代化を推し進めてきた一種の技術史として読める部分が、他の著書と大きな違いである。

PEL編集委員会監修 岩坪 要 編著

B5 256頁 並製

実教出版

読者対象 : 高等専門学校および大学工学部向け

ISBN : 978-4-407-33787-7

高専の建設・建築系学科2~4年生、大学では、建設・建築系学科1~2年の必修の授業である「構造力学」のテキストとして編修した。初学者も学びやすいよう、身近な事例を章扉や予習問題、本文側注に掲載している。

経営工学

原嶋 茂著

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 生産管理実務者、生産関連技術者、製造現場のマネージャ

ISBN : 978-4-526-07763-0

生産活動の中で品質に影響する事態が発生することを“変化点”と呼び、その品質に与える影響をゼロもしくは極小化する活動を“変化点管理”と呼ぶ。このトヨタ生産方式の要諦となる変化点管理について、その基礎と特徴、および実際の管理方法について、ツールやチェックシートなどを用いて、丁寧に解説する。

日刊工業出版プロダクション編

B5 224頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 環境問題・対策に興味がある企業、団体・組織など

ISBN : 978-4-526-07770-8

深刻化する地球温暖化、世界各地で頻発する環境破壊・異常気象により企業・社会の役割は一層重要になっている。そこで環境改善のために様々なソリューションを開発・提供する企業を紹介。2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた環境・エネルギー対策を取り上げる。

村上 毅著

四六 200頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 経営者、ビジネスマン全般

ISBN : 978-4-526-07771-5

約400年続く医療機器メーカーのサクラグローバルホールディング。会長・松本謙一は感性を活かし、時代の流れを読むことで、国際化を進め、優良企業へと成長させた。その経営の基盤には、代々受け継がれる「人間学」があった。経営者から若手ビジネスマンまで幅広い世代に向けた、松本の経営哲学をまとめた一冊。

産業・環境

青山 芳之著

A5 286頁 並製

オーム社

読者対象 : 公害防止管理者試験水質関係受験者

ISBN : 978-4-274-22160-6

試験の全体像を素早く把握し、合格に必要な知識を短期間で習得できるように、試験の全範囲をコンパクトにまとめたテキスト。合格に必要な知識の確認・定着ができる構成。さらに、各章末に重要項目チェックシートを掲載しているので、学習の進捗状況の確認、直前のまとめもできる。

三好 康彦著

A5 328頁 並製

オーム社

読者対象 : 公害防止管理者試験水質関係受験者

ISBN : 978-4-274-22161-3

公害防止管理者試験「水質関係」の攻略問題集。過去6年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出事項が直観的に確認できるようにした。本書一冊で試験傾向の把握と対策が行える。

青山 芳之著

A5 328頁 並製

オーム社

読者対象 : 公害防止管理者試験大気関係受験者

ISBN : 978-4-274-22162-0

試験の全体像を素早く把握し、合格に必要な知識を短期間で習得できるように、試験の全範囲をコンパクトにまとめたテキスト。合格に必要な知識の確認・定着ができる構成。さらに、各章末に重要項目チェックシートを掲載しているので、学習の進捗状況の確認、直前のまとめもできる。

三好 康彦著

A5 342頁 並製

オーム社

読者対象 : 公害防止管理者試験大気関係受験者

ISBN : 978-4-274-22163-7

公害防止管理者試験「大気関係」の攻略問題集。過去6年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出事項が直観的に確認できるようにした。本書一冊で試験傾向の把握と対策が行える。

PEL編集委員会監修 山崎 慎一 編著

B5 248頁 並製

実教出版

読者対象 : 高等専門学校および大学工学部向け

ISBN : 978-4-407-34030-3

高専の環境系学科、土木・建築科1~5年生、大学では環境系学科、建築学科1~2年の必修の授業である「環境工学」のテキストとして編修している。初学者も学びやすいよう、身近な事例を章扉や予習問題、本文側注に掲載している。

その他

枝川 義邦著 しおざき 忍 作画 ビーコムプラス 制作

B5変 250頁 並製

オーム社

読者対象 : 看護学部生、薬学部生

ISBN : 978-4-274-22134-7

「マンガでわかる」シリーズに新たに加わる本書「薬理学」。薬と生体の相互作用を解き明かす薬理学について、基礎的なところをマンガで解説。

水素エネルギー協会編

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : エネルギーや環境、水素に関心のある技術者、研究者など

ISBN : 978-4-526-07765-4

本書は、「水素」(とりわけ再生可能エネルギーから製造した「グリーン水素」)と「水素エネルギー」を取り巻く最新状況や技術をまとめ、水素の性質、水素のつくり方、水素の貯蔵・輸送・供給、水素は何に使われるの?などわかりやすく紹介する。

日本産業洗浄協議会洗浄技術委員会編

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 洗浄に携わるビジネスマン、洗浄装置や洗浄剤のユーザー

ISBN : 978-4-526-07766-1

初版(2006年9月発行、6刷)から10年経過し、その間に、洗浄される製品の変化(部品の高機能化・小型化など)があり、以前にも増して高精度な洗浄技術や乾燥技術が求められるようになっている。初版を全面的に見直し、アップデート。時代に合わせ、洗浄と環境に関する章も新たに設けた。

ナノセルロースフォーラム編

A5 160頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 化学・バイオ系などの技術開発者、素材分野などを学ぶ学生

ISBN : 978-4-526-07767-8

鋼鉄の5倍の強度を持つ一方で重量は1/5と軽く、樹脂との複合材料化にもめどが立つなど製品実用化が急速に進むナノセルロース。その成り立ちから研究開発・製品化・技術動向までを紹介。ナノセルロースを深く知るための前提情報を図解で親しみやすく伝える。

樋口 晴彦著

A5 200頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 企業経営者など

ISBN : 978-4-526-07768-5

企業の不祥事は後を絶たない。本書では、長年、事件・事故を引き起こす原因メカニズムを分析し、その教訓を企業経営に役立ててもらう研究をしてきた筆者が、実際に起きた不祥事の事例を元に、なぜその不祥事が起きたのか、どう対応すればよかったかなどを説明する。東芝問題についても解説。2015年8月に発刊した好評書籍の第2弾。

木村 文雄著

A5 200頁 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 家を建てようとしている人、家が欲しいと思っている人など

ISBN : 978-4-526-07769-2

間取りは、家の設計図のベースである。その間取りは、どんな考えやルールのもとにつくられているのか、どんな工夫が可能なのかを、ハウスメーカー出身の設計者が建て主に向けて解説する。この本を読めば、住みたい家の間取りを自分で描けるようになる。