HOME > 自社開発商品 > 著作権者を捜しています
著作権者を捜しています:ま行
ID | 著者名 | 記事名 | 掲載巻号 | |
---|---|---|---|---|
ま | 1016 | 前本一男 | いづれが豚か? | 『三田文学』 第3巻第4号 |
1016 | 前本一男 | モルヒネ・楽器 | 『三田文学』 第3巻第5号 | |
1016 | 前本一男 | 夏で思ふこと | 『三田文学』 第3巻第7号 | |
1016 | 前本一男 | マダム・クキの道徳 | 『三田文学』 第3巻第8号 | |
1016 | 前本一男 | 驢馬 | 『三田文学』 第3巻第9号 | |
1016 | 前本一男 | 作家の奥付印 | 『三田文学』 第3巻第10号 | |
1017 | 真木珧 | 潮鳴 | 『三田文学』 第11巻第10号 | |
1019 | 正木雅二郎 | 高見順について | 『三田文学』 第12巻第1号 | |
1026 | 増田良二 | コクトオとマリタン | 『三田文学』 第12巻第2号 | |
1026 | 増田良二 | 現代カトリック文芸思潮の一節 | 『三田文学』 第13巻第2号 | |
1026 | 増田良二 | 奉仕の誉 | 『三田文学』 第13巻第3号 | |
1030 | 町野静雄 | 新実在論と現代英文学 | 『三田文学』 第12巻第9号 | |
1032 | 松尾要治 | 映画時評 | 『三田文学』 第7巻第9号 | |
1032 | 松尾要治 | 独逸映画の神秘主義的傾向 | 『三田文学』 第7巻第12号 | |
1032 | 松尾要治 | 制服の処女 | 『三田文学』 第8巻第2号 | |
1032 | 松尾要治 | 脚色者北村小松 | 『三田文学』 第8巻第6号 | |
1032 | 松尾要治 | 戦場よさらば | 『三田文学』 第8巻第9号 | |
1032 | 松尾要治 | 「夢みる唇」その他 | 『三田文学』 第9巻第1号 | |
1032 | 松尾要治 | 「メキシコの嵐」その他 | 『三田文学』 第9巻第2号 | |
1032 | 松尾要治 | 映画「神風連」 | 『三田文学』 第9巻第3号 | |
1032 | 松尾要治 | 映画「南風」の影響 | 『三田文学』 第9巻第9号 | |
1032 | 松尾要治 | 近頃見た映画 | 『三田文学』 第9巻第12号 | |
1032 | 松尾要治 | 大菩薩峠・その他 | 『三田文学』 第11巻第1号 | |
1036 | 松田準二 | 交流 | 『三田文学』 第5巻第12号 | |
1039 | 松原敏夫 | 提灯 | 『三田文学』 第10巻第3号 | |
1047 | 松本芳夫 | ルネサンス概観 | 『三田文学』 第13巻第5号 | |
1047 | 松本芳夫 | 古代日本人の自然観 | 『三田文学』 第13巻第10号 | |
1047 | 松本芳夫 | 女郎蜘蛛の話 | 『三田文学』 第2巻第8号 | |
1048 | 松茂悠 | ピカソの輪廓 | 『三田文学』 第13巻第3号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 軍艦病と蝸牛病 | 『三田文学』 第9巻第5号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 姙婦の像 | 『三田文学』 第10巻第4号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 雲脂 | 『三田文学』 第10巻第8号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 踊る舞台と虫けら | 『三田文学』 第10巻第10号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 動力のない工場 | 『三田文学』 第11巻第2号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 花のない華壇 | 『三田文学』 第11巻第5号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 大蒜の歌 | 『三田文学』 第11巻第6号 | |
1051 | 丸井栄雄 | 蛆 | 『三田文学』 第11巻第11号 | |
1053 | 丸尾彰三郎 | 叡山青龍寺 維摩居士像に就いて | 『三田文学』 第16巻第10号 | |
1053 | 丸尾彰三郎 | 清涼寺帝釈天像 | 『三田文学』 第17巻第11号 | |
1053 | 丸尾彰三郎 | 日本美術院 第二十九回展覧会座談会 | 『三田文学』 第17巻第11号 | |
み | 1059 | 三木重太郎 | 市村座時代 | 『三田文学』 第4巻第3号 |
1059 | 三木重太郎 | 第八回 三田劇談会 | 『三田文学』 第14巻第3号 | |
1063 | 水木辰巳 | 百貨店風景 | 『三田文学』 第10巻第7号 | |
1067 | 三田山治 | 海外文壇消息 | 『三田文学』 第7巻第7号 | |
1074 | 水上おぼろ | ひなたぼっこ | 『三田文学』 第4巻第10号 | |
1076 | 水上れい子 | 五月号を読んで | 『三田文学』 第3巻第6号 | |
1077 | 水藤昧一 | 秩序の流れ | 『三田文学』 第13巻第6号 | |
1077 | 水藤昧一 | 戦場から | 『三田文学』 第14巻第1号 | |
1080 | 峯村光郎 | 日本法の道義的基礎 | 『三田文学』 第19巻第5号 | |
1081 | 箕山豊 | 佐藤春夫 | 『三田文学』 第3巻第7号 | |
1081 | 箕山豊 | つづら文 | 『三田文学』 第5巻第7号 | |
1082 | 三橋久夫 | トリオ | 『三田文学』 第12巻第2号 | |
1085 | 宮川雅青 | 三田劇談会 | 『三田文学』 第17巻第4号 | |
1086 | 宮城聡 | 生活の誕生 | 『三田文学』 第9巻第3号 | |
1086 | 宮城聡 | ジヤガス | 『三田文学』 第9巻第12号 | |
1086 | 宮城聡 | 罪 | 『三田文学』 第10巻第7号 | |
1086 | 宮城聡 | 響かぬ音律 | 『三田文学』 第11巻第6号 | |
1086 | 宮城聡 | ホノルル移民局 | 『三田文学』 第12巻第1号 | |
1087 | 三宅三郎 | 帝劇の十六夜清心 | 『三田文学』 第1巻第5号 | |
1087 | 三宅三郎 | 七月の歌舞伎劇(評論) | 『三田文学』 第1巻第6号 | |
1087 | 三宅三郎 | 十月の五座(評論) | 『三田文学』 第1巻第9号 | |
1087 | 三宅三郎 | 菊五郎の勘平(評論) | 『三田文学』 第2巻第1号 | |
1087 | 三宅三郎 | 六号雑記 | 『三田文学』 第2巻第12号 | |
1087 | 三宅三郎 | 上演「すみだ川」合評 | 『三田文学』 第3巻第3号 | |
1087 | 三宅三郎 | 長唄研精会の印象(評論) | 『三田文学』 第3巻第5号 | |
1087 | 三宅三郎 | 水木京太作「嫉妬」上演評 | 『三田文学』 第3巻第5号 | |
1087 | 三宅三郎 | 六号雑記 寸言 | 『三田文学』 第3巻第7号 | |
1087 | 三宅三郎 | 切抜帖 | 『三田文学』 第3巻第8号 | |
1087 | 三宅三郎 | 満腹録 由良之助の言葉 | 『三田文学』 第3巻第9号 | |
1087 | 三宅三郎 | 本年劇壇の回顧 | 『三田文学』 第3巻第12号 | |
1087 | 三宅三郎 | 本郷座の忠臣蔵 | 『三田文学』 第4巻第1号 | |
1087 | 三宅三郎 | 芝居雑記 | 『三田文学』 第4巻第6号 | |
1087 | 三宅三郎 | 井汲清治氏フランスヘ行った | 『三田文学』 第4巻第6号 | |
1087 | 三宅三郎 | 芝居雑記 | 『三田文学』 第4巻第8号 | |
1087 | 三宅三郎 | つくり物 | 『三田文学』 第5巻第4号 | |
1087 | 三宅三郎 | 好きな野球選手 | 『三田文学』 第5巻第6号 | |
1087 | 三宅三郎 | 故宇野四郎氏追悼記 | 『三田文学』 第6巻第4号 | |
1087 | 三宅三郎 | 劇評余話 | 『三田文学』 第7巻第11号 | |
1087 | 三宅三郎 | 「春愁記」と「雪女郎」 | 『三田文学』 第9巻第5号 | |
1087 | 三宅三郎 | 落語雑感 | 『三田文学』 第9巻第6号 | |
1087 | 三宅三郎 | 芝居「福沢諭吉」を見て | 『三田文学』 第10巻第1号 | |
1087 | 三宅三郎 | 落語漫筆 | 『三田文学』 第10巻第7号 | |
1087 | 三宅三郎 | 故南部修太郎氏追悼記 | 『三田文学』 第11巻第8号 | |
1087 | 三宅三郎 | 相撲の放送 | 『三田文学』 第12巻第4号 | |
1087 | 三宅三郎 | 演芸笑話 | 『三田文学』 第13巻第8号 | |
1087 | 三宅三郎 | 水上先生 | 『三田文学』 第15巻臨時号 | |
1087 | 三宅三郎 | 片瀬の名所 | 『三田文学』 第15巻第8号 | |
1087 | 三宅三郎 | 浪花節のこと | 『三田文学』 第16巻第4号 | |
1087 | 三宅三郎 | 小芝居回顧記 | 『三田文学』 第18巻第9号 | |
1089 | 三宅大輔 | 野球の見方 | 『三田文学』 第4巻第11号 | |
1089 | 三宅大輔 | 復活後の対早大戦思出記 | 『三田文学』 第4巻第12号 | |
1089 | 三宅大輔 | 野球の流行と月刊雑誌 | 『三田文学』 第5巻第9号 | |
1089 | 三宅大輔 | 「晩秋」を見る | 『三田文学』 第8巻第2号 | |
1089 | 三宅大輔 | 強弩の未勢 | 『三田文学』 第8巻第10号 | |
1089 | 三宅大輔 | 由岐子の追憶 | 『三田文学』 第11巻第5号 | |
1089 | 三宅大輔 | 早慶戦をラヂオで聞く | 『三田文学』 第13巻第8号 | |
1089 | 三宅大輔 | 野球の話 | 『三田文学』 第13巻第12号 | |
1089 | 三宅大輔 | その後の吉三 | 『三田文学』 第14巻第2号 | |
1089 | 三宅大輔 | 水上さん | 『三田文学』 第15巻臨時号 | |
1090 | 三宅白鈴 | 故沢木四方吉氏追悼記 | 『三田文学』 第6巻第2号 | |
1091 | 三宅正太郎 | ある素材 | 『三田文学』 第9巻第2号 | |
1093 | 宮島貞亮 | 幽燕の思出 | 『三田文学』 第14巻第1号 | |
1094 | 宮田勝善 | ヨツト物語 | 『三田文学』 第8巻第10号 | |
1094 | 宮田勝善 | 漕艇余話 | 『三田文学』 第9巻第11号 | |
1094 | 宮田勝善 | 春のボートレース | 『三田文学』 第10巻第6号 | |
1094 | 宮田勝善 | 隅田川の思ひ出 | 『三田文学』 第15巻第8号 | |
1094 | 宮田勝善 | 水難の相 | 『三田文学』 第15巻第12号 | |
1094 | 宮田勝善 | ボート随筆 | 『三田文学』 第16巻第1号 | |
む | 1100 | 虫生小夜 | 二人の友 | 『三田文学』 第11巻第12号 |
1100 | 虫生小夜 | 処女の日 | 『三田文学』 第12巻第2号 | |
1100 | 虫生小夜 | 初恋 | 『三田文学』 第12巻第4号 | |
1100 | 虫生小夜 | 女 | 『三田文学』 第12巻第6号 | |
1100 | 虫生小夜 | 盗み | 『三田文学』 第13巻第4号 | |
1105 | 村田嘉久子 | 夢のやうな宇野さんの御逝去 | 『三田文学』 第6巻第4号 | |
1106 | 村田竹子 | 宇野先生の御長逝を悼みて | 『三田文学』 第6巻第4号 | |
1111 | 村山英太郎 | T・E・ヒュウム論 | 『三田文学』 第12巻第9号 | |
1111 | 村山英太郎 | 廿世紀英文学におけるロマン主義論争 | 『三田文学』 第13巻第9号 | |
1113 | 室伏高信 | 人生序論の一つ | 『三田文学』 第11巻第2号 | |
め | 1114 | 目黒真澄 | 沙翁論 | 『三田文学』 第4巻第5号 |
1115 | 米良忠麿 | きれぎれ | 『三田文学』 第10巻第3号 | |
も | 1119 | 守木清 | サミエル・バトラー | 『三田文学』 第8巻第7号 |
1119 | 守木清 | リチァド・オールデイントン | 『三田文学』 第12巻第9号 | |
1121 | 森田勇 | 再生の恩人 | 『三田文学』 第15巻臨時号 | |
1127 | 森暢 | 遺作について少しばかり | 『三田文学』 第4巻第2号 | |
1130 | 森本忠 | 早春の記憶 | 『三田文学』 第9巻第11号 | |
1130 | 森本忠 | 「文学生活」の主張 | 『三田文学』 第11巻第7号 | |
1130 | 森本忠 | 在野精神はいづこ | 『三田文学』 第15巻第9号 | |
1131 | 守屋謙二 | ゴーテイク美術の精神史的意義 | 『三田文学』 第4巻第9号 |