理工学図書新刊ニュース 11月号

情報科学

陶山健仁著

B5変 240 並製

オーム社

読者対象 : 回路・システム設計者、電気電子系の学生・院生

ISBN : 978-4-274-22549-9

ディジタルフィルタの動作をフリーソフトで体験しながら、ディジタル信号処理の理論とディジタルフィルタの原理、設計手法を学ぶ書籍。ソフト上で出力結果を見つつ調整することで、極や零点といった概念の感覚をつかみ、実感を持って学習できる。原理も詳説しており、大学学部生のディジタル信号処理の学習から技術者の新人教育・学び直しに最適。

内田智史監修 株式会社システム計画研究所 編

B5 424 並製

オーム社

読者対象 : 学生、C言語の初学者

ISBN : 978-4-274-22606-9

発行以来、好評な『C言語によるプログラミング ―基礎編―』の大幅改訂。初めてC言語を学ぶために、文法の修得を中心に、プログラミングに必要な基礎知識をさまざまな例題を基に解説。学習する際の数多くの疑問やトラブル、プログラミングテクニックについても解説していおり、本格的なシステムプログラミングへの足がかりを得ることができる。

馬場敬信著

A5 420 並製

オーム社

読者対象 : 情報系、電子系の大学学部生・専修学校生、エンジニア

ISBN : 978-4-274-22615-1

コンピュータアーキテクチャは、ソフトウェアを動かすためのハードウェア設計を指すもの。本書は前版から進化した分野を加え、最新のスーパーコンピュータにも触れながらアーキテクチャについての技術全般を学べる。改訂5版として最新の技術・動向に合わせており、大学や企業等での利用を考えて基礎は初学者でも理解できるようになっている。

金子平祐著 Grodet Aymeric 著 Bahadur MD Rakib 著 新居雅行 著

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : JavaScriptプログラマー

ISBN : 978-4-274-22619-9

Webサイトのプログラミングをマスターしたいと願うJavaScriptプログラマにベストマッチな「穴埋め問題集」。簡単な穴埋めもあるが、ひねった問題や難問もあり、初心者の基本学習から熟練者の力試しまで、楽しいクイズ形式で進められる。解答には詳細な解説があり、基礎固めからハイレベルな仕組みまでしっかりと習得できる。

情報処理学会出版委員会監修 嶋田義皓 著

A5 300 並製

オーム社

読者対象 : 若手技術者・研究者、大学院生

ISBN : 978-4-274-22621-2

本書は、ITのプログラマやエンジニアを主な読者対象として量子コンピューティングの基礎をわかりやすく解説した書籍。量子コンピュータの時代のプログラマやエンジニアにとって、特に知っておくべき概念をできる限り網羅。量子コンピュータの背景、その原理や応用についても高校数学で学んだ内容を起点に数式も示しつつ、しっかりと解説している。

Andrew Hunt共著 David Thomas 共著 村上 雅章 訳

A5 384 並製

オーム社

読者対象 : プログラマ・ソフトウェア開発者

ISBN : 978-4-274-22629-8

本書は、より効率的、生産的なプログラマーになりたいと願うソフトウェア開発者に向けて、アジャイルソフトウェア開発手法の先駆者二人にが執筆。経験を積み、生産性を高め、ソフトウェア開発の全体を理解するための実践的なアプローチを解説する。先見性と普遍性に富んだ本書は入門者には手引きとなり、ベテランでも読み直すたびに得るものがある。

飯泉紀子監修 鷲崎弘宜 監修 誉田直美 監修 SQuBOK 策定部会 編

B5変 424 並製

オーム社

読者対象 : ソフトウェア開発者、管理者、品質保証に携わる技術者など

ISBN : 978-4-274-22631-1

本書は、専門家らが長年取り組んできたソフトウェアの品質について体系立てて整理し、簡潔に解説したもの。ソフトウェアを取り巻く環境は大きく変化しており、これを踏まえ、内容を見直し、最新の技術の品質についても大幅に加筆。本書のをもとに、ソフトウェアの品質がどのようなものであるのか、どう品質を確保するか、といった検討が可能になる。

Dave Thomas著 笹田耕一 共訳鳥井 雪 共訳

B5変 392 並製

オーム社

読者対象 : 向上心のあるプログラマ、Elixirに興味のある人

ISBN : 978-4-274-22637-3

Elixir(エリクサー)は、並行処理を得意とするプログラミング言語ErlangのVMを基盤とし、Erlangよりもなじみやすい文法を採用したプログラミング言語。本書は、プログラミング言語Elixirの本格的解説書の日本語訳。通常のプログラミングから、並行処理、さらなる応用へと順を追って進む構成になっている。

藤田広志 シリーズ監修原 武史 編

B5 230 並製

オーム社

読者対象 : 診療放射線技師、医師、医療関係者

ISBN : 978-4-274-22639-7

医用画像におけるディープラーニングをまとめたシリーズ。初版以降の変更点を取り込んだ最新版。医用画像に人工知能を本格的に導入するための解説書。TensorFlow+Kerasで行う、Anaconda上で環境構築する、データはだれでも入手できるデータを使う、を基本方針とした。少しでもプログラミングができれば読める内容。

斎藤勇哉著

B5変 256 並製

オーム社

読者対象 : 動かして学びたいプログラミング初心者

ISBN : 978-4-274-22640-3

手を動かしアプリを動かしながら学ぶをコンセプトにしたPyTorchの入門書。「解説」と「コード作成」を柱とした構成。「最低限の知識でアプリ開発までを実現できる」「実用性のあるアプリを作りながら学ぶ」「実用性のあるアプリにより学習モチベーションが上がる」が特徴。第4章では実用性のある「株価の予測」アプリを開発する。

大滝みや子編著 坂部和久 著 早川芳彦 著

A5 512 並製

オーム社

読者対象 : 基本情報技術者試験受験者

ISBN : 978-4-274-22628-1

学校等で安心して採用できる基本情報技術者試験のテキスト。合格するためには何が必要かを徹底的に追求し、受験生が確実に学習を進められるよう構成している。2019年秋期に出題された新規の問題内容を収録。シラバスにおいて「サービスマネジメント」にて対象用語の変更があったことから対応、網羅率のアップを図り内容に万全を期している。

Jimmy Song著 中川卓俊 監訳 住田和則 監訳 中村昭雄 監訳 星野靖子 訳

B5変 316 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ビットコインやブロックチェーンに興味を持つ技術者、学生

ISBN : 978-4-87311-902-1

1つのビットコインライブラリに必要な要素を実際にコーディングすることで、ビットコイン技術の理解を深める技術学習書。ビットコインライブラリをゼロから作成していくことで内部構造を紐解き、動作を学ぶ。トランザクションの作成ができるようになるのはもちろん、必要なデータをピアから受け取り、トランザクションを送信できるようになる。

飯塚修平著

A5 384 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ソフトウェアエンジニア、デザイナ、企画担当者

ISBN : 978-4-87311-916-8

機械学習の手法を現実の問題に適用する方法に悩んでいるエンジニアは多い。本書はウェブサイトのUX改善を題材に、A/Bテストやメタヒューリスティクス、バンディッドアルゴリズムなど機械学習のアプローチを適用し、パラメーターの抽出やモデルの選択などを学ぶ。モデルや数式の表現をPythonのコードやビジュアルなグラフでも表現した。

あんどうやすし著

A5 752 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : プログラミング初学者から初級~中級プログラマ

ISBN : 978-4-87311-922-9

ES6以降の新しいJavaScriptの基礎から応用までを網羅した入門書。初心者から、中級以上のクライアントサイドJavaScriptの知識の更新にまで利用可能。Chrome DevToolsのコンソールにコマンドを入力して確認しながら、基本やWeb APIをハンズオン形式で学ぶ。設計思想やプログラムのしくみも掘り下げる。

今村謙士著

A5 528 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ソフトウェアエンジニア

ISBN : 978-4-87311-923-6

Node.jsの入門書。対象読者は、サーバーサイド開発は知らないエンジニアやNode.jsは触ったことがないプログラマ。コマンドを入力したり、簡単なスクリプトをNode.js環境で実行したりしながら、基本からWebアプリケーションの開発、テスト、デプロイまでをハンズオン形式で学ぶ。設計思想やプログラムのしくみも掘り下げる。

Aurelien Geron著 下田倫大 監訳 長尾高弘 訳

B5変 832 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 機械学習の初級者~中級者

ISBN : 978-4-87311-928-1

『scikit-learnとTensorFlowによる実践機械学習』の改訂版。教師なし学習、ディープラーニングに関する画像、言語、強化学習などを追加。各章にTensorFlowで動くニューラルネットワークライブラリKerasの解説が加わり、TensorFlowのコンポーネントに関する記述も。Githubにはコードを掲載。

篠塚一也著

B5 446 並製

共立出版

読者対象 : 学生を含む初心者,設計技術者,検証技術者

ISBN : 978-4-320-12463-9

SystemVerilogの最新仕様は2018年に公開されたが,その言語仕様書は内容が膨大な上,理解するのが容易ではない。本書はその根幹を成す基本機能および特に難解と考えられる機能を重点的かつ徹底的に,誰もが誤解なく理解できるように解説している。SystemVerilogに携わる設計者,検証技術者にとって,常に手元に置いて参照したい一冊である。

沼田哲史著

A5 392 並製

共立出版

読者対象 : C言語プログラミングの初心者~中級者

ISBN : 978-4-320-12465-3

これからC言語プログラミングを始めようとする初心者に必要な基本情報から,実用的なアプリケーション作成へ向けてのプロの考え方までを,初級編・中級編・上級編と三段階に分けて丁寧に解説する。各章末にはレベルごとに分けた練習問題を掲載しており,わからない部分をクリアにしながら,C言語プログラミングの力を着実に養える。

鈴木 讓著

B5 240 並製

共立出版

読者対象 : データサイエンティスト,ITエンジニア

ISBN : 978-4-320-12508-7

スパース推定は,サンプルに対して変数の方が圧倒的に多い場合の統計学である。本書の特徴は,理論から実際にシンプルなプログラムを構築して動作を確認するなど,思考を止めないで全体を検証している点にある。スパース推定を凸最適化問題として扱っている点も新しい。エッセンスが簡潔でself-containedであることも本書のメリットである。

河口信夫編著 高田広章 編著 佐藤健哉 編著 倉地 亮 著 佐藤雅明 著 渡邉陽介 著

B5 206 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-02773-0

自動車が通信ネットワーク等により外部と情報をやりとりする(つながる)ことで,さまざまな付加価値がうまれる。本書では,つながるクルマのサービス,技術,システムを体系化して解説し,その現状と今後を俯瞰することを目指す。

杉浦彰彦著 岡村好庸 著 小暮 悟 著

A5 252 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02913-0

マルチメディア情報通信の基礎となる情報数学や,情報理論,符号理論について,基礎と応用を結び付けられるよう執筆した。初学者の理解を促すため,基礎部分では例題等具体的な記述を多くし,応用部分では実用例を多く盛りこんだ。

豊田 修一編集 星山 佳治 編集 宮崎 有紀子 編

B5 192 並製

実教出版

読者対象 : 看護師・保健師および、これらの資格をめざす学生

ISBN : 978-4-407-34953-5

現在の看護師、保健師においては、医療データの取り扱いが重要な職務となっている。本書では、そのために必要不可欠な知識を身につけると共に、保健医療統計データの概要を知ることができる。123

機械・金属工学

オーム社編

B5 504 並製

オーム社

読者対象 : エネルギー管理士(熱分野)試験の受験者

ISBN : 978-4-274-22633-5

エネルギー管理士(熱分野)試験対策用の過去問題集。直近10年間の全問題を徹底解説している。「ていねい・平易な」解説はもとより、参考となる図面を多用した構成が理解を助ける。過去問を分類・分析して、課目ごとの出題傾向がひと目で理解できるよう整理されている。マークシートのわかりやすい記入方法も紹介。

三谷 大暁共著 大塚 貴 共著 濵谷 健史 共著

B5 288 並製

カットシステム

読者対象 : 学生、研究者

ISBN : 978-4-87783-495-1

本書は初心者目線で専門用語をかみ砕いた楽しい題材を基に、基本的な機能や3Dデータを作成する際の考え方を身に付く内容になっている。是非楽しみながら学び、「欲しいモノをいつでも作れる」すばらしさを体験して頂きたい。

日本計量振興協会編

A5 166 並製

コロナ社

読者対象 : 一般(その他)

ISBN : 978-4-339-03232-1

「一般計量士 国家試験」の専門科目である「計量に関する基礎知識」「計量器概論及び質量の計量」について第68回(平成30年3月実施)~第70回(令和元年12月実施)の全問題およびその解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。

日本計量振興協会編

A5 224 並製

コロナ社

読者対象 : 一般(その他)

ISBN : 978-4-339-03233-8

「環境計量士(濃度関係)国家試験」の専門科目である「環境計量に関する基礎知識」「化学分析概論及び濃度の計量」の第68回(平成30年3月)~第70回(令和元年12月)の全問題とその解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。

日本計量振興協会編

A5 208 並製

コロナ社

読者対象 : 一般(その他)

ISBN : 978-4-339-03234-5

「一般計量士・環境計量士 国家試験」の共通科目である「計量関係法規」および「計量管理概論」について,第68回(平成30年3月実施)~第70回(令和元年12月実施)の全問題およびその解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。

澤 武一著

A5 176 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 製造業の若手技術者、工作機械・工具メーカーの技術者など

ISBN : 978-4-526-08091-3

機械加工は、工業製品を作るために欠かせない加工技術。精度の高い加工品を作るためには、機械の操作を覚えるだけではなく、加工の仕組みを理解し、出来上がりをイメージすることが大切である。本書では機械加工の原理、加工時の段取り、加工で起こる現象について解説する。

土木工学

近藤大地編 浅野繁喜 編

A5 352 並製

オーム社

読者対象 : 測量士補試験受験者

ISBN : 978-4-274-22636-6

測量士補試験の受験対策書。新たに「計算の基礎知識」の内容を増強し、測量士補試験の問題を解く際に必要な数学を丁寧に解説。令和2年6月の「作業規程の準則」に対応した内容となっている。見やすくわかりやすい2色刷り。

日本鋼構造協会編 藤野陽三 監修 池田芳樹 著 阿部雅人 著 伊山 潤 著 大島義信 著 鹿嶋俊英 著 日下彰宏 他著

A5 306 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-05272-5

モニタリング技術の知識は,これまで個々の研究開発者への依存性が高くその習得に多数の研究論文を必要としてきた。本書は土木・建築分野と情報分野の知識を体系的にまとめ,各技術の到達点と課題を大まかに理解できるよう解説した。

建築学

鎌田紀彦著

A4 136 並製

市ヶ谷出版社

読者対象 : 高断熱住宅の設計者・施工業者・施主など

ISBN : 978-4-87071-995-8

Q1.0(キューワン)住宅とは,「燃費半分」で過ごすことができる省エネ・高断熱住宅である。本書は高断熱住宅を推進する新住協の代表理事が,Q1.0住宅を設計・施工する際の要点ポイントと正しい施工法をまとめた。この30年間で,地球の温暖化がはっきり姿を現し,省エネは世界の趨勢である。

建築計画の知識 編集委員会編

B5 240 並製

オーム社

読者対象 : 専門学校、各種学校、大学で建築および建築計画を学ぶ学生

ISBN : 978-4-274-22616-8

専門学校、職業訓練校、大学などで建築士を目指す学生向け教科書シリーズ。「建築計画」をテーマに、住宅や商業施設などの各施設について初学者にもわかりやすい図やイラストを多用して解説。各章末には建築士試験で出題された問題を中心にした演習問題を設けているので、知識の定着を図ることができる。書学者から実務者にまでおすすめ。

オーム社編

B6 1008 並製

オーム社

読者対象 : 工業高校生・高専生、建築基準法令の初学者

ISBN : 978-4-274-22618-2

見やすく、引きやすく、使いやすい、工業高校や高専の教科書として幅広く活用されている建築基準法令集の2021年版。最新施行法令を盛り込んでいるのはもちろん、2020年版より紙面や構成を刷新しより使いやすくなった。関係法令だけでなく、関係告示も充実。横貼シール付き。建築学のおさらいや日常業務にも活用できる。

上田耕作著

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : 学生、建築士試験の受験者

ISBN : 978-4-274-22617-5

2010年発行『計算の基本から学ぶ 建築構造力学』の改訂2版。建築構造力学は苦手意識をもつ人が多い分野だが、いままでわからなかった問題も、基本の基本から丁寧に解き進めていくことで、よく理解できるようになるため、独学者の入門書には最適。演習問題には建築士試験の過去問題や類似問題が収録されており、建築士試験対策としても役立つ。

内藤 廣編 浅見 泰司 著 赤松 佳珠子 著 山本 佳世子 著 和田 章 著 ほか15名 著

四六 224 並製

彰国社

読者対象 : 学生、建築実務者、一般

ISBN : 978-4-395-32158-2

20世紀は資本主義の経済倫理を背景に、限りない空間占有を追い求めた世紀であった。21世紀はどのように変質するのだろうか。本書では、空間価値から時間価値にシフトした「クロノデザイン」を掲げ、建築・都市・土木・情報という4領域での議論を通じて、その輪郭を浮き彫りにする。

一般財団法人エンジニアリング協会編著

B5 176 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : プラント設備設計・導入、工事を請け負う企業の法務部など

ISBN : 978-4-526-08089-0

今、プラント工事、設備導入などには、発注側・請負側双方に綿密な契約書が必要となる。この本では、設備の設計・導入、プラントの工事等にそのまま使える契約フォームを逐条解説とともに掲載。2020年4月の法改正対応した、すぐに使える第3版。

経営工学

本間峰一著

A5 184 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 工場の製造・生産管理の責任者、経営工学関係の学生など

ISBN : 978-4-526-08094-4

セットメーカーへ納入する部品工場が抱える納期遅れ問題を根幹から解説。生産実態の把握が難しい工程や管理要素にメスを入れ、納期遅れの解決策をわかりやすく提案する。納品先の状況に翻弄されることなく、部品工場主導できっちり納期対応できる方法を手解きする。

産業・環境

清田佳美著

A5 192 並製

オーム社

読者対象 : 大学学部1年生(文系・理系とも)

ISBN : 978-4-274-22614-4

本書は、そもそも水とは何なのか、水と生体の関係、水の循環が地球環境に及ぼす影響、水危機といったトピックを取り上げ、わかりやすく解説。「防災・減災」「SDGs」といった近年注目されているテーマに踏み込むほか、全面的に見直しを行い、現代的な内容にアップデートした。大学学部における水に関する教養科目用の教科書としても使える。