東北大学付属図書館所蔵「狩野文庫」第4門:語学・文学 単品複写サービス
文学(国文学)
- 16. 浮世草紙類
-
SEQ-No. |
冠称 |
タイトル |
冊数 |
冊内訳 |
著編者-1 |
著編者-2 |
著編者-3 |
2473 |
|
曦太平記 |
5 |
|
八文字屋自笑 |
江島屋其磧 |
|
2474 |
|
今昔九重桜(新版絵入今昔八重桜) |
5 |
|
八文字李秀 |
八文字自笑 |
|
2475 |
|
色縮緬百人後家 |
5 |
|
西沢一風撰 |
|
|
2476 |
|
田舎荘子 内外雑篇並附録 |
15 |
|
佚斎(丹羽樗山)選 |
|
|
2477 |
|
今様和談色 |
5 |
|
|
|
|
2478 |
|
うすもみぢ |
1 |
|
|
|
|
2479 |
|
薄雪音羽滝 |
1 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2480 |
|
歌行脚懐硯 |
5 |
|
安藤白露(瑞笑) |
八文字屋自笑 |
|
2481 |
|
雨中友 |
1 |
|
|
|
|
2482 |
|
英雄軍談 |
5 |
|
丹羽樗山(佚斎) |
|
|
2483 |
|
謡曲百万車 |
1 |
|
十歩斎一口 |
|
|
2484 |
|
犬子つれつれ 附春の山路 |
1 |
|
|
|
|
2485 |
|
艶道通鑑 |
6 |
|
増穂残口 |
|
|
2486 |
|
艶道微言 |
5 |
|
|
|
|
2487 |
|
面影荘子 |
4 |
|
田中長与 |
|
|
2488 |
|
好色一代女 |
1 |
|
井原西鶴撰 |
|
|
2489 |
|
好色江戸紫 |
5 |
|
石川流宣撰 |
|
|
2490 |
|
好色川念仏 |
1 |
|
如水軒 |
|
|
2491 |
|
好色三代男 巻二巻三 |
2 |
|
|
|
|
2492 |
|
好色文伝授 |
1 |
|
由之軒政房撰 |
|
|
2493 |
|
柿本人麿誕生記 |
5 |
|
八文字屋自笑 |
八文字屋白露 |
|
2494 |
|
桂川恋仇浪(新桂川実録) |
5 |
|
|
|
|
2495 |
鎌倉 |
諸芸袖日記 |
1 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2496 |
|
鎌倉繁栄広記 |
6 |
|
八文字自笑 |
|
|
2497 |
|
鎌倉比事(絵入鎌倉比事) |
6 |
|
月尋堂(北京散人)編 |
|
|
2498 |
|
刈萱二面鏡 |
1 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2499 |
|
金玉ねぢぶくさ |
8 |
|
章花堂 |
|
|
2500 |
|
近代長者鑑 |
1 |
|
落月堂操巵 |
|
|
2501 |
|
禁短気次編 |
1 |
|
八文字屋自笑 |
|
|
2502 |
|
廻国一夜宿 |
1 |
|
|
|
|
2503 |
|
花鳥余情 |
1 |
|
大鼻山人(藤原兼吉) |
|
|
2504 |
|
寛濶よろひ曳(寛活よろひ引) |
6 |
|
|
|
|
2505 |
|
傾城伽羅三味線 三の巻 |
1 |
|
|
|
|
2506 |
|
傾城禁短気 |
6 |
|
八文字自笑撰 |
|
|
2507 |
娘楠 |
契情太平記 |
1 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2508 |
|
けいせい卵子酒 |
1 |
|
八文字自笑撰 |
|
|
2509 |
|
袈裟物語 |
5 |
|
一物子 |
|
|
2510 |
武蔵国姥池日向国鞁滝 |
源平曦軍配(新板絵入源平曦軍記) |
5 |
|
都の富士 |
|
|
2511 |
|
国性爺御前軍談 |
5 |
|
近松門左衞門 |
|
|
2512 |
|
御前独狂言 |
1 |
|
西鴬 |
|
|
2513 |
|
御前義経記 |
8 |
|
浮太郎冠者与志編 |
|
|
2514 |
|
諺種初庚申 |
5 |
|
硯田舎紀逸 |
|
|
2515 |
|
魂胆色遊懐男 |
5 |
|
八文字自笑 |
|
|
2516 |
|
西鶴織留 本朝町人鑑並世の人心 |
6 |
|
井原西鶴撰 |
|
|
2517 |
|
西鶴伝授車 巻之第二 |
1 |
|
天狗堂転蓬撰 |
|
|
2518 |
|
桜曾我女時宗 |
5 |
|
八文字自笑 |
江島其磧 |
|
2519 |
|
小夜嵐 |
10 |
|
|
|
|
2520 |
江戸貞女 |
小夜衣 巻五 |
1 |
|
城坤山人茅屋子撰 |
菱河師宣画 |
|
2521 |
|
猿源氏色芝居 |
1 |
|
鱗長 |
|
|
2522 |
|
姿記評林 |
1 |
|
勇巴堂嵐吹 |
|
|
2523 |
|
時勢花の枝折 附恋歌百題百人一首 |
1 |
|
朧月子 |
大森画 |
|
2524 |
|
自笑楽日記(新版絵入自笑楽日記) |
5 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2525 |
呉服文織 |
時代三国志 |
6 |
|
毛野村丹三郎 |
|
|
2526 |
|
七面通霄夢物語 |
2 |
|
|
|
|
2527 |
|
賎の緒玉記 |
1 |
|
|
|
|
2528 |
|
商人家職訓 |
1 |
|
江島屋其磧 |
|
|
2529 |
|
春画好色本目録 |
1 |
|
柳亭種彦編 |
|
|
2530 |
|
諸遊芥子鹿子(一名遊色絹〓) |
1 |
|
|
|
|
2531 |
諸国 |
近代因果物語 |
6 |
|
白梅園鷺水編 |
|
|
2532 |
|
西くはくをきみやげ |
5 |
|
井原西鶴撰 |
|
|
2533 |
|
諸国心中女 巻一・四至五 |
3 |
|
|
|
|
2534 |
|
諸道聴耳世間猿 |
5 |
|
和訳太郎 |
|
|
2535 |
|
新好色文枕 |
1 |
|
宸蛇堂撰 |
|
|
2536 |
|
世間自慢顔 |
1 |
|
増谷大梁 |
半井金陵 |
|
2537 |
|
世間仲人気質 |
1 |
|
永井堂亀友 |
|
|
2538 |
|
世間手代気質 |
5 |
|
江島屋其碩 |
|
|
2539 |
|
世間母親容気 |
5 |
|
南圭梅嶺 |
|
|
2540 |
|
世間娘気質(新版絵入世間娘容気) |
6 |
|
江島屋其磧 |
|
|
2541 |
|
曾我鎌倉飛脚(絵入新板文作鎌倉飛脚) |
1 |
|
風瓢子 |
|
|
2542 |
|
曾根崎情鵲 |
1 |
|
八文字屋自笑 |
八文字屋其笑 |
|
2543 |
|
曾呂里物語 |
1 |
|
|
|
|
2544 |
|
大内裏大友真鳥 |
5 |
|
江島屋其碩 |
八文字屋自笑 |
|
2545 |
|
太平国恩里談 |
15 |
|
加藤在止 |
|
|
2546 |
|
道成寺岐柳 |
1 |
|
八文字屋其笑 |
安藤瑞笑 |
|
2547 |
|
当世御伽曾我 |
5 |
|
八文字屋自笑 |
|
|
2548 |
|
当世芝居気質 |
1 |
|
麗白軒 |
|
|
2549 |
|
今様商人気質(題簽当世商人気質) |
1 |
|
|
|
|
2550 |
|
当流雲のかけ橋(絵入雲のかけ橋) |
5 |
|
|
|
|
2551 |
|
高砂大嶋台 |
5 |
|
江島屋其磧 |
八文字屋自笑 |
|
2552 |
|
男女伊勢風流 |
1 |
|
八文字屋自笑 |
|
|
2553 |
|
通者茶話太郎 |
5 |
|
鉄格子 |
|
|
2554 |
|
渡世商軍談(新版絵入渡世商軍談) |
5 |
|
江島其磧 |
|
|
2555 |
|
渡世伝授車 |
5 |
|
都塵舎 |
|
|
2556 |
|
長枕褥合戦 |
1 |
|
風来山人(平賀源内)撰 |
|
|
2557 |
|
浪花家土産 |
1 |
|
猿猴月成撰 |
|
|
2558 |
|
菜花金夢合(新版絵入菜花金夢合) |
5 |
|
八文字自笑 |
八文字其笑 |
|
2559 |
|
男色木芽漬 巻五 |
1 |
|
漆屋園斎 |
|
|
2560 |
|
男色木芽漬 |
6 |
|
漆屋園斎 |
|
|
2561 |
|
俄仙人戯言日記 |
5 |
|
閑鵞斎 |
|
|
2562 |
|
日本永代蔵 |
6 |
|
井原西鶴撰 |
|
|
2563 |
|
日本契情始(日本傾城始) |
1 |
|
八文字屋自笑 |
江島屋其磧 |
|
2564 |
|
花の名残 |
1 |
|
|
|
|
2565 |
|
播摩椙原 |
1 |
|
宍戸鉄舟 |
|
|
2566 |
|
春駒大内〓 |
1 |
|
其邑 |
|
|
2567 |
|
風俗遊仙窟 |
1 |
|
寸木散人克斎戯編 |
|
|
2568 |
風俗 |
傾性野羣談 |
4 |
|
八文字屋自笑 |
|
|
2569 |
|
風流行脚噺 |
4 |
|
永井堂亀友 |
|
|
2570 |
|
風流鏡が池 |
1 |
|
独遊軒梅吟 |
|
|
2571 |
|
風流曲三味線 |
6 |
|
八文字自笑撰 |
|
|
2572 |
|
風流源氏ものかたり |
6 |
|
都の錦撰 |
|
|
2573 |
|
風流三国志 |
1 |
|
西沢与志 |
|
|
2574 |
|
風流茶人気質 |
1 |
|
永井堂亀友 |
|
|
2575 |
|
風流庭訓往来 |
1 |
|
八文字屋自笑 |
八文字屋白露 |
|
2576 |
|
風流日本荘子(新版絵入風流やまと荘子) |
5 |
|
都の錦 |
|
|
2577 |
|
風流〓軍談 |
5 |
|
浪華散人(祐佐) |
|
|
2579 |
|
本朝桜陰比事 |
5 |
|
井原西鶴撰 |
|
|
2580 |
|
本朝三筆伝授鑑 |
5 |
|
其鳳 |
|
|
2581 |
|
都鳥妻恋笛 |
5 |
|
八文字屋自笑 |
江島屋其磧 |
|
2582 |
|
世間胸算用 |
5 |
|
井原西鶴 |
|
|
2583 |
|
名玉女舞鶴 |
5 |
|
八文字屋自笑 |
八文字屋其笑 |
|
2584 |
|
名玉天地説外篇 巻一・二・三・五 |
4 |
|
|
|
|
2585 |
|
名物焼蛤(新板絵入野沢名所焼蛤) |
5 |
|
|
|
|
2586 |
|
役者色仕組 |
1 |
|
八文字自笑撰 |
江島其磧撰 |
|
2587 |
|
野傾咲分色孖 |
1 |
|
八文字自笑撰 |
|
|
2588 |
|
野傾旅葛篭 |
1 |
|
|
|
|
2589 |
|
弓張月曙桜 |
5 |
|
八文字自笑 |
|
|
2590 |
|
万の文反古 |
1 |
|
井原西鶴 |
|
|
2591 |
|
和漢遊女容気 |
1 |
|
江島其磧 |
|
|
2596 |
|
諸遊芥子鹿子 |
1 |
|
|
|
|
|