分野 |
タイトル |
説明 |
日付 |
   |
EndNote |
収集した文献情報やフルテキストPDFを管理し、参考文献リストを簡単に作成してくれるソフトウエア。論文執筆の際には必備の定番ソフト。
|
2022.08.01 |
   |
NVIVO |
テキストや音声、動画、SNSやウェブなど様々なデータを取り込み、整理、分析、可視化をするQDA(質的データ分析)ソフトウェア。
|
2022.08.01 |
 |
ヨーロッパ薬局方 第11版 |
本書は、ヨーロッパ地域における医薬品の公的基準を示す薬局方です。38のヨーロッパ諸国と世界100ヶ国以上で採択されており、薬品の成分とその試験法、使用原材料、投薬法などの情報を提供する本書は、ヨーロッパでの医薬品認可に不可欠な資料です。3年ごとに改版され、本体(11.0)と11.1から11.8までのサプルメントで構成されます。
|
2022.06.06 |
 |
今日の治療指針 2022年版 |
64年の信頼と実績。1,166の疾患項目は毎年全面改定 |
2022.01.11 |
 |
今日の治療薬 2022/治療薬マニュアル 2022/治療薬ハンドブック 2022 |
定番の「治療薬」関連書籍 2022情報!!!まとめてご案内します。 |
2022.01.11 |
 |
廣川書店 第十八改正 日本薬局方 条文と注釈 |
条文と注釈(2021年11月) |
2021.11.02 |
 |
国家の解体 ペレストロイカとソ連の最期 |
超大国・ソ連がわずか7年の間に瓦解した姿を克明に描く、ロシア史研究の第一人者による渾身の書き下ろし。<東京大学出版会創立70周年記念出版> |
2021.03.04 |
 |
ブラック法律辞典 第11版 |
平易な言葉による定義と、著名な法律書における用例を豊富に収録した法律辞典として、判例などに最も引用されているブラック法律辞典の最新版。2014年以来の5年ぶりの改訂。 |
2019.08.09 |
 |
新・世界の社会福祉 全12巻 |
世界67カ国の社会福祉の「いま」を知り、未来を展望する。ヨーロッパの社会福祉先進国から、 急激な発展を遂げるアジア・アフリカ諸国まで全67カ国 。日本の社会福祉の羅針盤となる新シリーズ!<限定1000セット> |
2019.07.09 |
   |
知を鐙す11のまなび |
丸善雄松堂では「丸善」創業 150 周年を記念し、2019年4月~2020年3月の期間に毎月1回、計11回開催の連続講演会を開催します。 |
2019.04.25 |
   |
未来研究レポート |
日経BP総研 未来ラボは、社内外から得た膨大な知見とデータから未来像を描き出し、それを基に企業活動における戦略立案、事業創出を支援するための専門機関です。2006年の「未来予測レポート」発行以来、レポートの拡充と更新を重ね累計で約50のレポートを発行、これらは2,000以上の企業/団体で活用されています。 |
2019.03.18 |
   |
次の半世紀まで読み継ぎたい丸善の本1869-2019 |
おかげさまで丸善は、2019年に創業150周年を迎えました。これもひとえに皆さまのご支援の賜物と深く感謝申し上げます。今回、次の半世紀まで読み継ぎたい丸善の本」として、識者の方々に選書いただきました。それらの本の推薦文を書籍と共にご紹介いたします。
|
2019.03.14 |
 |
POCKETALK |
POCKETALKは、外国語が話せなくても対話できる、超小型「通訳」デバイスです。英語はもちろん、中国語、韓国語、フランス語、タイ語、ベトナム語など、74の言語で双方向のコミュニケーションができます。 |
2019.01.09 |
  |
T3パズル |
ワークショップで大好評。数学とアートの力を育む、T3パズル。 |
2018.10.17 |
 |
大漢和辞典デジタル版 |
東洋文化の一大宝庫『大漢和辞典』が、いよいよデジタル版となって登場!
5万字に及ぶ親字をPCで検索可能。全データをPCへインストールするので、インターネットへの接続は不要です。検索機能には、読みや部首が分からなくても簡単に引ける「部品検索」を搭載。また、本文情報は画像で用意。書籍の約4倍まで表示を拡大できる上に、別の巻へも簡単に飛べるページビューアで閲覧できます。
|
2018.09.10 |
   |
統計科学百科事典 |
世界中の統計教育の向上を目的に、統計科学の基礎・応用・先端情報を網羅した百科事典。 |
2018.06.12 |
 |
Flora of Japan, Vol. IVb 単子葉植物 |
10年ぶりの配本となるIVb巻は、5,500種にのぼる日本の野生植物(シダ植物および種子植物)のうち、単子葉植物のユリ科・ラン科・サトイモ科・イグサ科・ホシクサ科・ヤマノイモ科・アヤメ科などについて分類学的情報を英文書として編纂したものです。 |
2017.06.23 |
 |
やってみよう図書館での医療・健康情報サービス 第3版 |
特定非営利活動法人 日本医学図書館協会 医療・健康情報ワーキンググループ 編・著
☆ 公共図書館・患者図書室の現場で役立つ情報満載
☆ 初めて医療・健康情報サービスを学ぶに人に向けたわかりやすい内容
☆ 医療・健康情報サービス研修時のテキストにも最適です
内容を刷新!職場内研修用の「研修会の進め方」等を追加。A4 からB5 へコンパクトに持ち運びも便利! |
2017.02.21 |
 |
国際商事仲裁の法と実務 |
国際的商事紛争の解決手段として世界的に広く用いられている国際仲裁の法と実務に焦点をあてた、本邦初の本格的解説書。 |
2016.09.20 |