理工学図書新刊ニュース 1月号

数学

佐藤 俊哉著

A5 120 並製

朝倉書店

読者対象 : 統計,免疫などの学生・研究者,データサイエンティスト。

ISBN : 978-4-254-12297-8

岩波書店刊『宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ』『同 検定の巻』につづく第3弾。しまりすと先生の対話形式でまなぶ統計の基礎。解析手法以前の考え方を取り上げる。

佐藤 寛之著

A5 320 並製

オーム社

読者対象 : 理工学系、経済学系の学生および研究者

ISBN : 978-4-274-23118-6

多様体上の最適化理論について、基礎となる数理から応用例までを解説。読者の背景知識が多様であることを想定して、丁寧な論理展開で数学的記述を行うことを心がけた。概念については、最適化を考える際に必要なものを挙げながら記述。最適化において何が必要となるかを随所で強調し、常に多様体上の最適化を目標として読み進められるよう注意した。

金本 拓著

A5 400 並製

オーム社

読者対象 : データサイエンティスト、マーケティングアナリストなど

ISBN : 978-4-274-23123-0

因果推論の活用を通じて「どの施策がどれほど効果あったのか分からない」という効果検証の問題や、データ分析の現場で頻発する「相関は強いが、因果関係はわからない」という問題への解決策を提示。因果推論の基礎から、機械学習や時系列解析との組み合わせ、さらに因果探索まで学習することにより、因果推論を軸として幅広い問題に対応可能になる。

Kristopher J. Preacher著 Aaron L. Wichman 著 Robert C. MacCallum 著 Nancy E. Briggs 著 大橋洸太郎 訳

四六 148 並製

共立出版

読者対象 : 大学生、大学院生、研究者、実務家

ISBN : 978-4-320-11416-6

SEMは、研究者の立てた仮説を柔軟に表現し、データを用いた検証を行うことができる強力なツールである。本書はSEMの枠組みの中で、縦断的なデータ分析の手法である潜在成長曲線モデルについて、わかりやすく解説する。 【目次】はじめに/現実データへの応用/特別なモデルの拡張/マルチレベルモデルとの関係/まとめ

Joseph H. Silverman著 鈴木治郎 訳

A5 616 上製

共立出版

読者対象 : 大学生、大学院生、研究者

ISBN : 978-4-320-11552-1

著者のシルヴァーマンは、楕円曲線の初級、中級、上級レベルの書籍を執筆した。本書は、未訳であった中級レベル第2版の待望の翻訳。楕円曲線の数論に関する基本事項から、スピロ予想やABC予想などの近年のトピックスまで含む標準的テキスト。初学者はもちろん、内容に触れたことがある人の学び直しまで、幅広い目的に対応可能。

グレンディンニング ポール著 石井 源久 訳 海野 啓明 訳 日野 雅之 訳 宮崎 興二 編訳協力

四六 224 並製

丸善出版

読者対象 : 中学生~一般社会人

ISBN : 978-4-621-30880-6

中学数学の知識さえあれば興味深く楽しく読める数学入門書。基礎から応用までの数学的概念/用語を、わかりやすい図と簡明な文でワンテーマ1ページ完結で解説するスタイルは、本書ならではの特色。ハイレベル的な数学用語についても図像的・視覚的な図版を駆使して、数学好きの人なら誰もが直観的にスッキリと理解できてしまうユニークな内容構成。

丸山 徹著

A5 512 並製

丸善出版

読者対象 : 理論経済学や数理物理,数理工学などを研究する大学院生

ISBN : 978-4-621-30895-0

測度と積分の理論は,現代の解析学を支える大きな礎石のひとつ.本書ではまずその基本事項を函数解析学との接点とともに丁寧に解説し,さらに解析学のいくつかの特殊な主題-可積分函数空間の弱位相,可積分函数の空間上で定義される非線形積分作用素の連続性などについて詳述.

J.C.ブッチャー著 三井 斌友 訳 宮武 勇登 訳 佐藤 峻 訳

A5 352 並製

丸善出版

読者対象 : 情報系の学部上級生,大学院生,研究者

ISBN : 978-4-621-30905-6

応用数学,工学,物理学や他の科学に応用を持つ初期値問題の求解のための信頼できかつ効率的な数値解法を見出すことは決定的に重要である.本書で解説するB級数係数の解析では,級数そのものに群論あるいは他の代数的構造を直接持ち込むことにより,いろいろな方法の簡明な解析が成し遂げられるだろう.

D. P. ウィリアムソン著 浅野 孝夫 訳 浅野 泰仁 訳

A5 400 並製

丸善出版

読者対象 : 情報系の学部上級生,大学院生,研究者,企業技術者

ISBN : 978-4-621-30907-0

ネットワークフロー全般の成果と応用は膨大だが,本書では簡潔性に主眼を置き,ネットワークフロー問題に対する組合せ的多項式時間アルゴリズムとその解析を第一義的に取り上げる.組合せ的多項式時間アルゴリズムを主たる研究分野とする著者が,美しく有用なアルゴリズムのアイデアにあふれるこの分野を学ぶための選択をバランスよく提供している.

C.L.ジーゲル著 J.K.モーザー 著 伊藤 秀一 訳 関口 昌由 訳

A5 384 並製

丸善出版

読者対象 : 力学系あるいは天体の軌道計算を専門とする学部4年生以上

ISBN : 978-4-621-30913-1

本書は天体力学にまつわる微分方程式の解の大域的研究をまとめた古典的名著の翻訳書である.

物理学

須藤彰三監修 岡 真 監修 花栗哲郎 著 幸坂祐生 著

A5 156 並製

共立出版

読者対象 : 大学生、大学院生、研究者

ISBN : 978-4-320-03552-2

分光イメージング走査型トンネル顕微鏡と、その物性研究への応用について解説した初めての書籍。顕微鏡としての説明は最小限にとどめ、「電子分光装置」としてのポイントを基礎から詳しく解説。超伝導体やトポロジカル絶縁体を例にして、興味深い物性を示す物質の電子状態が、どのように明らかになるかを紹介する。

化学

日本化学会編 新倉弘倫 著

B6 128 並製

共立出版

読者対象 : 大学生、大学院生

ISBN : 978-4-320-04488-3

アト秒とは時間の単位で、1アト秒は10のマイナス18乗秒に相当する。アト秒時間領域での測定が可能になることで、量子力学による計算でしかわからなかった電子のダイナミクスや、電子の波動関数を可視化できるようになった。歴史的な経緯をもとに、基礎概念からわかりやすく解説する。

CCPS著 化学工学会 安全部会 監修 濵口 孝司 訳

B5 240 並製

丸善出版

読者対象 : プロセス産業,製造業などの経営層,安全管理者,IT/OT担当者

ISBN : 978-4-621-30893-6

プロセス安全管理においてリードするCCPS/AIChEがまとめた,プロセス産業におけるサイバーセキュリティの脅威についてリスクに基づいてアセスメントし、マネジメントするための背景とグローバルな知見、実用的な技術、事例をあげて解説した書籍の完訳。プロセス産業以外の分野でも大いに役立ち、実践的な対策方法を体系的に理解できる。

中井 浩巳著

A5 224 並製

丸善出版

読者対象 : 計算化学や理論化学を学ぶ大学院生・若手研究者

ISBN : 978-4-621-30894-3

量子化学計算の中身を実際に「手で解く」ことで体得することを目指した専門書の第II巻。

荻野 博編著 笠井 香代子 著 柘植 清志 著

A5 144 並製

丸善出版

読者対象 : 化学分野の学部生・大学院生,化学メーカー勤務の研究者・技術者

ISBN : 978-4-621-30906-3

最新のIUPAC勧告に基づいた命名法をわかりやすく・コンパクトに解説した参考書。有機化合物の命名法は2013年に大きく変わり、あたらに優先IUPAC名(PIN)と一般IUPAC名(GIN)という概念が導入された。それらの要点を手軽に抑えることができる一冊。

生物学

北野 潤著

A5 196 並製

丸善出版

読者対象 : 生態学・遺伝学を学ぶ学生~研究者

ISBN : 978-4-621-30896-7

野生生物を扱ううえで,生態学に必須の数学的知識,遺伝学的知識を統合的にまとめた一冊.ここ10 年ほどの間に,次世代シークエンサーの開発によって野生生物のシークエンス解析が容易になり,集団遺伝学と進化生態学が急速に融合してきた.このような急展開を遂げつつある生態遺伝学の分野をカバーする唯一の教科書となる.

工学工業一般

福田 遵著

A5 320 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 技術士第二次試験受験者

ISBN : 978-4-526-08315-0

技術士第二次試験の論文対策本。選択科目と必須科目の論文対策を科目別のポイント対処を含めて紹介。添削指導でしかできない内容をできるだけ書籍で実現した定本の第7版。本書で「出題されやすいテーマへの理解を深め、論文の出題の要点をきちんと把握し、内容を簡潔に構成し、試験官にわかりやすく表現する」方法がすべてわかる。

杉本 泰治著 福田 隆文 著 森山 哲 著 高城 重厚 著

A5 288 並製

丸善出版

読者対象 : 工学系大学生、大学院生

ISBN : 978-4-621-30911-7

倫理のさまざまな側面について、多様な事例を取り上げながら、社会的条件や組織と個人の関係における日本の実情をふまえて解説する。技術者の資格、法と倫理の関係、説明責任、内部告発、自然環境と持続可能な開発、技術者の財産的基礎、国際関係など、著者らの実務経験に照らした解説により、実践的な知識が身に付く。

化学工業

類家正稔著

A5 224 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 高専、大学

ISBN : 978-4-501-63490-2

化学を専攻する学生のために書かれた界面化学およびコロイド化学の入門書。理解が深まるよう家庭でもできる実験課題を用意。界面化学を身近に感じる工夫を凝らした。界面化学特有の数式の証明や導入を丁寧に解説。その他必要となる数学公式や物理定数表を付録に掲載。直感的な理解を促すため図表や写真を豊富に掲載。

吉川 治彦著

A5 176 並製

丸善出版

読者対象 : 化学品の製造,流通,現場にて化学品の使用に携わる関係者

ISBN : 978-4-621-30890-5

2023年から段階的に施行される労働安全衛生法の政省令の改正、化管法の政省令等の改正に対応し、化学品を取り扱う人たちにさらに役立つ内容に改訂。読者が陥りやすい実践的なQ&Aを掲載し、SDSの基礎・基本を知りたい人にも、SDSを作成するにあたって生じる、”これでいいんだっけ”という疑問や不安を解決できる。

電気工学

オーム社編

B5 368 並製

オーム社

読者対象 : 第一種電気工事士試験の受験者/指導者

ISBN : 978-4-274-23156-8

第一種電気工事士試験の一次試験である「学科試験」の過去問題集。過去10年間(令和5年~平成26年)の問題と解答・解説を収録。ていねいで詳細な解説には定評がある。また、過去10年間で出題された全問題について、出題傾向と分析の結果を表形式でまとめて収録しており、過去問題を解く前の知識の整理や、試験直前での確認にも活用できる。

電子工学

豊田中央研究所監修 森川 健志 著

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : 電気化学(電池)・無機化学(触媒)の研究者および学生

ISBN : 978-4-274-23152-0

二酸化炭素排出削減の切り札「人工光合成」について、トヨタグループの中央研究所が研究開発を進める技術の基礎をわかりやすく解説。天然の人工光合成を模倣するのではなく、二酸化炭素と水と太陽光エネルギーから化学原料や燃料として活用可能な有機物を、化石資源の熟成と比べてきわめて短時間で合成可能な機構と手段を獲得する技術について説明。

日本音響学会編 大田健紘 編著 若槻尚斗 著 加藤充美 著 西村 明 著 安井希子 著 江村伯夫 著 三浦雅展 他著

A5 190 上製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-01166-1

音楽を研究対象として考えた場合,一つの学問分野でそのすべてを説明することは難しい。本書では,物理学や心理学,音楽学,情報工学など,音楽にまつわる学問分野について,その基礎理論と応用例を横断的に解説している。

情報科学

Ken Youens-Clark著 中山 光樹 訳

A5 472 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Rust初心者、システムエンジニアなど

ISBN : 978-4-8144-0058-4

Rustは速度や安全性、並行性に優れたプログラミング言語で、OS、ブラウザなど、さまざまな分野で使われている。学習が難しい言語と言われているが、本書では小さなコマンドラインツールを多数書くことで、Rustの機能やテスト方法を素早く学ぶことができる。初心者~経験者まで、実際にプログラムを書きながらスキルアップしたい人に最適。

Christian Ciceri著 Dave Farley 著 Neal Ford 著 Andrew Harmel-Law 著 Michael Keeling 著 Carola Lilienthal 著 Jo?o Rosa 他著 島田 浩二 訳

A5 276 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ソフトウェア開発者、アーキテクト、マネージャ

ISBN : 978-4-8144-0060-7

アーキテクチャの改善には、課題を定量化するメトリクスを定義し目標を決めるが、ソフトウェアそれぞれの状況や必要に応じたメトリクスが必要となる。本書では、10人のベテランアーキテクトが、アーキテクチャメトリクスの事例を紹介。適切な指標の選択や目標達成の測定、優先順位付け、プロセスの成功度の分析などについて事例をもとに解説する。

井尻善久編 牛久祥孝 編 片岡裕雄 編 藤吉弘亘 編 延原章平 編

B5 148 並製

共立出版

読者対象 : 最新手法をキャッチアップしたい実務者、研究者

ISBN : 978-4-320-12550-6

イマドキ記事に「一人称ビジョン」、論文フカヨミ記事に「Diffusionと脳活動」「音響情報のCV応用」「潜在空間で画像編集」、チュートリアル記事に「拡散モデル」を取り上げ、それぞれディープに解説する。学会や研究会日程が一挙にわかるCVカレンダーと、コンピュータビジョンを題材にしたマンガも掲載。

Robert (Munro) Monarch著 上田隼也 訳 角野為耶 訳 伊藤寛祥 訳

B5 428 並製

共立出版

読者対象 : 大学院生、研究者、実務者

ISBN : 978-4-320-12574-2

人間参加型機械学習(Human-in-the-Loop機械学習)の活用で、効率よく高品質なデータを作成していく方法を学ぶ。能動学習の理論的なトピックからアノテーションの実践的な知見まで、多種多様な実例を通して「データの作成」という深遠なテーマを解説する。 【目次】概要/能動学習/アノテーション/他

Lyssa Adkins著 田中 亮 訳 高江洲 睦 訳 山田 悦朗 訳 花井 宏行 訳 知花 里香 訳

A5 400 並製

丸善出版

読者対象 : アジャイルコーチ、スクラムマスター

ISBN : 978-4-621-30868-4

世界で好評を得ている原書の翻訳。著者が自身の経験をもとに、チームにとって最高のコーチになるためのアイデアを幅広く紹介。アジャイル実践例とともに、フレームワーク、原理原則、指針となるような問いを提示する。現場で困ったときに本書を開けば、実践的なアドバイスが自身の行動を変えるヒントを示してくれる。

Steven S. Skiana著 平田 富夫 訳

A5 608 並製

丸善出版

読者対象 : 情報系の大学学部生,大学院生,企業の技術者

ISBN : 978-4-621-30903-2

本書は学生とコンピュータ技術者の両方に,組合せアルゴリズムの技術に触れてもらいアルゴリズム設計のマニュアルとなることを意図している.コンピュータアルゴリズムの設計と解析への一般的な入門にあたる上巻では,ハッシング,ランダム化アルゴリズム,分割統治法,近似アルゴリズム,量子計算のような重要な話題を紹介する.

Steven S. Skiana著 平田 富夫 訳

A5 480 並製

丸善出版

読者対象 : 情報系の大学学部生,大学院生,企業の技術者

ISBN : 978-4-621-30904-9

本書は学生とコンピュータ技術者の両方に,組合せアルゴリズムの技術に触れてもらいアルゴリズム設計のマニュアルとなることを意図している.実際に生じる最も重要な75個の問題のカタログを提供する下巻では,それらについて何が知られていて,どのように解くべきかを直ちに知ることができる.

機械・金属工学

鈴木 輝明著

A5 368 並製

オーム社

読者対象 : 冷凍空気調和機器施工技能士試験の受験者

ISBN : 978-4-274-23134-6

「冷凍空気調和機器施工技能士試験」の1級と2級の学科と実技(計画立案)を対象とした受験対策書。扱う範囲が多いだけでなく、今までは過去問題集しか発行されていなかった。本書は、こういった読者ニーズを踏まえ、機器の図やイラストなどをふんだんに取り入れ、過去問題だけでは理解しにくいところも視覚的にわかりやすく解説している。

南 裕樹著

A5 296 並製

オーム社

読者対象 : 情報、機械、電気分野の若手技術者、学生

ISBN : 978-4-274-23153-7

Pythonを使って制御工学を学ぶための入門書の改訂版。「使ってみる、やってみる」を通して、制御工学を体感することができる。よりわかりやすさを追求して構成を見直し・追記したほか、ライブラリの最新版に合わせてPythonコードを修正している。

計測自動制御学会編 金子 修 著

A5 270 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-03387-8

モデルベースドアプローチと異なり,データを直接用いて制御器を設計・更新・調整する方法はデータ駆動制御と呼ばれる。モデリングが困難な状況で操業データを有効に使いコストダウンを実現する方法論を整理・体系化した入門書。

野波健蔵監修 一般財団法人 先端ロボティクス財団 編著

A5 320 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : ドローン産業にかかわるビジネスマン、研究機関など

ISBN : 978-4-526-08309-9

日本の産業用ドローンは、農業や測量分野で確実にその利用が進んでおり、さらに施設・設備点検などのインフラ維持管理分野、災害分野での活用が始まっている。法整備も進みつつあり、その普及はますます進んでいく状況だ。本書では、産業用ドローンの機体、関連企業などを網羅し、データベース的に紹介、解説していく。