理工学図書新刊ニュース 4月号

科学一般

神山 翼著

A5 240 並製

朝倉書店

読者対象 : 地球物理や環境に関心のある学部生,院生,研究者

ISBN : 978-4-254-16139-7

現代の気象学や物理気候学が必要とするデータを解釈し,背後にある面白い自然現象を説明する力を養う。Jupyterで実践。全2巻。基礎を基礎事項を扱ったI巻につづき,実践的な解析を解説。[内容]パワースペクトル,フィルタリング,自己相関,クロススペクトル解析,EOF解析,特異値分解,MCA,IVE,検定など。

数学

矢吹 太朗著

A5 352 並製

オーム社

読者対象 : 理系の大学1-2年生、数学系プログラミングを学びたい人

ISBN : 978-4-274-23179-7

コンピュータを活用して、大学教養レベルの統計、微分積分、線形代数の全体像を把握できる、学び直しにも最適な一冊。本書の具体的な目標は線形回帰分析を理解すること。そのために必要な微分積分と線形代数も学ぶ。面倒な計算はコンピュータにまかせるので、計算に迷わず学習できる。データサイエンスに必要な数学力とプログラミング力が身に付く。

有木 進著

A5 120 並製

共立出版

読者対象 : 教員、社会人、高校生

ISBN : 978-4-320-11556-9

高校数学で学習する証明の中には、論理的誤りを含んでいると指摘され続けているものがある。“素因数分解”と“円周率”というふたつの例を取り上げ、高校数学に潜む瑕疵を明らかにする。論理的演繹で完結するイデアの世界“数学”と、経験則が妥当性の根拠となりうる諸科学・現実世界との交差に焦点を当てて綴る、異色作!

Leonhard Euler著 高瀬正仁 訳

B5 848 上製

共立出版

読者対象 : 解析学、数学史に興味のある大学生~研究者

ISBN : 978-4-320-11561-3

本書は、『オイラーの無限解析』『オイラーの解析幾何』として海鳴社から出版されていたオイラーの古典的名著の邦訳を合本して刊行するもので、新装するにあたり、訳文や脚註を再点検し、また新しい解説をつけた。【目次】関数(関数に関する一般的な事柄/他)/曲線(曲線に関する一般的な事柄/他)/付録

物理学

中野 正博著

B5 180 並製

オーム社

読者対象 : 医療系の大学・短大・専門学校の学生

ISBN : 978-4-274-23027-1

看護・医療の現場で役立つ「物理学」の理論と実際が理解できるよう、医療行為と「物理学」の関係をわかりやすく紐解き、必要最小限の物理の基礎知識を体系的に解説。身体の物理、医療機器の物理の事例を豊富に取り入れ、図表とイラストを工夫して掲載。各章に[問題]を掲載し、巻末の「ヒントと解答」によって、より理解を深めることができる。

岩瀬文達著 田中和廣 著 鈴木 正 著 糸井充穂 著 井上亮太郎 著 清 裕一郎 著 小林義彦 著 開 康一 著

B5 384 並製

共立出版

読者対象 : 医学系に関係する学部1年生

ISBN : 978-4-320-03630-7

医療に関連する学部生が、物理学を学ぶための教科書。物理の本質を、人体や医療に関連する実例を交えながらわかりやすく解説する。力学、流体力学、熱力学、電磁気学、波動、放射線、MRIの7テーマを扱う。高度な数学はできるだけ用いることなく、具体的な例題や章末問題を設け、読者の理解が深まる工夫がなされている。

化学

大武義人著

A5 320 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : ゴム・プラスチックを使う、様々な分野の設計技術者など

ISBN : 978-4-526-08326-6

製品の大幅なコストダウンに貢献できるゴム、プラスチック材料は、あらゆる産業分野で使われているが、劣化しやすく、いちど劣化が始まると、物性などの低下から使用中に様々なトラブル、事故が多発する。本書では、実際の製品事故の解析に長年取り組み、その原因と対策を立ててきた著者がトラブル事例とその原因、対策を解説していく。

堀越 智著 大橋憲司 著 近藤 晃 著

A5 200 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 環境問題や環境政策に関心のある学生、化学系の研究者等

ISBN : 978-4-526-08327-3

グリーンケミストリーとは何か、という基本的なところから、グリーンケミストリーを理解するために必要な内容を広く網羅し、丁寧に解説する。環境負荷を考慮した生産が求められる化学、材料のモノづくり現場において必要となる基礎知識と、実際に生産現場において役立つ応用知識をまとめる。

江連智暢著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 化粧品・美容業界へ携わる若手、これから携わろうとする方

ISBN : 978-4-526-08334-1

スキンケア製品ができるまでには非常に多くの領域が関係し、その一つ一つに多くの技術と知識が詰め込まれている。それらすべては「肌を整え、良好な状態とすること」を目的に作られている。本書は「スキンケア製品を作り、販売する」までの流れを示し、スキンケア化粧品に欠かせない技術について豊富なイラストとともにわかりやすく解説する。

生物学

本多久夫著 巌佐 庸 コーディネーター

B6 224 並製

共立出版

読者対象 : DNAの働きに興味をもつ高校生~社会人

ISBN : 978-4-320-00941-7

生物の形はどのようにできあがっていくのかという身近な題材について、第一人者がDNAの働きとつなげて解説。本書では、形づくりに関するDNAの働きを大観したうえで、数理モデルを用いてDNA-タンパク質-細胞の経路が形づくりにつながることを説明。その範囲は、神経管等の多細胞体の形から、初期心臓のらせん構造にまでおよぶ。

山口 諒著 巌佐 庸 コーディネーター

B6 176 並製

共立出版

読者対象 : 生物多様性と進化に興味をもつ高校生~社会人

ISBN : 978-4-320-00942-4

生き物に興味があるすべての人へ向けて、生物多様性の最も基本的な単位である「種」について、その基準や誕生のメカニズムを解説。フィールド調査・分類・理論モデルなどのさまざまな手法を用いて、「種分化」の疑問に挑戦する。また最新の知見を紹介することで、生物多様性の成立ちや新種の誕生を私たちが目撃できるかについても触れる。

生化学(バイオ)

東中川 徹編 桑山 秀一 編 川村 哲規 編

A5 320 並製

オーム社

読者対象 : 生物・生命系学部の大学生(主に1~2年生)

ISBN : 978-4-274-22809-4

「学生にとってわかりやすい」かつ「教師にとって使いやすい」ことを基本方針としてまとめた、分子生物学の今までにない新しいテキスト。分子生物学の基本(基礎的事項)を多数の図表を用いて、わかりやすく解説。「基礎的な内容を重視」「入門者にも理解できる丁寧な記述」「詳しすぎない」「適度な分量」「多数のわかりやすい図表」が特長。

吉田 隆弘著 森 上総 著

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : 化学好きの学生・社会人、理系に進学希望の高校生、教員

ISBN : 978-4-274-23110-0

東大の入試問題は世界最高峰とも言われている。化学に限ってみても、工夫された問題が多く出題され、その内容は多岐にわたる。本書では、東大の化学の入試問題を解くと、どんなに面白いことがわかるのかを解説。問題の考え方や解き方の説明だけでなく、得られた結果がどのようなことを示唆するのかという点を重視し、高校化学を深く味わえる内容。

電気工学

オーム社編

A4 324 並製

オーム社

読者対象 : 第一種電気工事士技能試験の受験者および指導者

ISBN : 978-4-274-23180-3

第一種電気工事士技能試験の対策書。大判で見やすく理解しやすいフルカラー版。試験センターより公表された候補問題10問を元に、寸法・使用材料・施工条件等を予想して問題を作成し、解答・解説をしたもの。使用材料の写真、電線・ケーブルの切断寸法、電気回路図(複線図)、完成施工写真等を掲げ、施工上のポイントも含めて簡潔明瞭に解説。

需要設備専門部会著 一般社団法人 日本電気協会 編

A5 192 並製

オーム社

読者対象 : 電力会社・電気工事会社・電気関係業務従事者・学生など

ISBN : 978-4-88948-384-0

高圧受電設備規程に寄せられた質問をもとに、規定制定の背景や根拠も含めQ&A形式でまとめた解説書。質問に対する回答や解説はイラスト・回路図・表を多く採用し、解説では紹介しきれない内容についてはコラムを用いてまとめた。1問あたり2~4頁程度に編集し、汎用的な内容から高圧受電設備規程制定の変遷など、規程の運用に役立つものを掲載。

Gテクノ(株)柴崎 誠著 一般社団法人 日本電気協会 編

B5 186 並製

オーム社

読者対象 : 電験三種・二種試験受験者、電力関係者、電気主任技術者

ISBN : 978-4-88948-386-4

電験三種試験受験者のうち、%Z法の問題を苦手とする人を対象とした入門書。経験豊富な専門家が電験突破のノウハウを注ぎ込んで初歩から基礎、応用までを図説でわかりやすく解説。電力関係者や電気主任技術者などの業務にも連動させており、実務にも活用できる。2色刷りで、項目ごとに冒頭にて要点を説明しており、理解しやすい構成。

電子工学

吉川 忠久著

A5 752 並製

オーム社

読者対象 : 第一級陸上無線技術士試験受験者

ISBN : 978-4-274-23178-0

第一級陸上無線技術士試験(一陸技)の過去問2年分(全8回)を科目ごとにまとめ、「問題」→「解説」の形で解説した過去問題集。ていねいな解説はもちろんのこと、試験のテクニック、暗記するポイント、類題の出題傾向等も掲載。各科目の出題傾向をまとめた表も掲載しており、直前の対策に最適な1冊。付録に、令和2年以前の問題を抜粋して掲載。

一般社団法人 日本自動認識システム協会編

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : RFID技術の初学者、物流やFAに携わる方

ISBN : 978-4-274-23185-8

RFID(Radio Frequency Identification)は、電波を用いて非接触によるデータの読み取り、書き込みなどができる技術で、特にFAや物流の効率化に大いに役立つ。本書は、RFIDの原理や特徴、標準化の動向、アプリケーション、法令や規制への対応、応用例など、RFIDをとりまくさまざまな情報を収録した。

陶 良 著

A5 222 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-00990-3

本書では,信号処理の既存スキルの習得よりも「どうして」を「どのように」に結びつけ,今後の発展や周辺学問分野への展開を重視した。信号処理の中核となるフーリエ変換について,固有・直交基底の観点から導き出すように説明した。

一般社団法人 日本溶接協会マイクロソルダリング教育委員会編

B5 256 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : マイクロソルダリング技術者

ISBN : 978-4-526-08328-0

マイクロソルダリング技術は電子部品のプリント配線板への実装の中核技術となっている。本書では、マイクロソルダリング技術の標準的な参考書となるよう、マイクロソルダリング技術およびその関連技術を体系的に解説する。第3版の発行以降、鉛フリー化の促進による材料変化への対応などがあったため、最新技術を加筆し内容を刷新する。

情報科学

神山 翼著

A5 208 並製

朝倉書店

読者対象 : 地球物理や環境に関心のある学部生,院生,研究者

ISBN : 978-4-254-16138-0

現代の気象学や物理気候学が必要とするデータを解釈し,背後にある面白い自然現象を説明する力を養う。Jupyterで実践。全2巻。I巻ではPythonによる行列計算や可視化など基本操作からはじめ,平均・偏差・線型トレンド・インデックスなどデータの見方・扱い方に続き,主成分分析まで解説する。

菅沼 雅徳著

A5 352 並製

オーム社

読者対象 : 画像認識などの研究・実装に携わる若手技術者、学生、教員

ISBN : 978-4-274-23184-1

深層学習(ディープラーニング)に基づく2つの技術、畳込みニューラルネットワーク(CNN)とVision Transformer(ViT)を通して、画像認識の基礎を解説した書籍。前半では理論的な基盤を、後半では物体検出と領域分割、自己教師あり学習を実例とともに解説。Python(PyTorch)のサンプルコードあり。

斎藤 康毅著

A5 336 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 技術者、Pythonプログラマー、教育関係者

ISBN : 978-4-8144-0059-1

人気シリーズの第5弾。今回のテーマは「生成モデル」。「正規分布」から「拡散モデル」に至るまでの技術を繋がりのあるストーリーとして展開する。読者は小さな学びを積み重ねながら、ステップバイステップで実装し、最終的には「Stable Diffusion」のような画像生成AIを完成させる。実装することで生成モデルの今がわかる。

渋川 よしき著

B5変 536 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Web系プログラマ、アプリ制作者・運用担当者など

ISBN : 978-4-8144-0066-9

ウェブの基礎となるプロトコルHTTPと、その関連技術を解説する学習書の改訂版。第3版では、初学者向けの導入となる「ブラウザは何をしているのか?」、近年のウェブアプリケーションのプラットフォーム化を踏まえた新章を追加するなど、より充実した内容に改訂。最低限知っておきたいHTTPの知識を、歴史的な経緯を踏まえて解説する。

Christie Wilson著 Jez Humble 序文 Eric Brewer 序文 渡辺 光一 訳 庄司 祐馬 訳 遠山 雄二 訳 井上 渉 訳

B5変 424 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ソフトウェアエンジニア、バックエンドエンジニアなど

ISBN : 978-4-8144-0069-0

継続的デリバリーとは、コード変更を必要に応じて迅速かつ安全に、継続的にリリースできるようにするための開発手法。本書は、初めて継続的デリバリーに取り組む読者向けに、必要な知識とベストプラクティスをていねいに示す入門書。基本的な概念や技術の解説だけでなく、継続的デリバリーを実践する際に直面するさまざまなシナリオを取り上げる。

井尻善久編 牛久祥孝 編 片岡裕雄 編 藤吉弘亘 編 延原章平 編

B5 148 並製

共立出版

読者対象 : 最新手法をキャッチアップしたい実務者、研究者

ISBN : 978-4-320-12551-3

ニューラルネットワークの基礎からはじめて、生成AI(言語生成と画像生成)まで理解することを目指す。深層学習の要素技術、単語埋めこみ、ネットワーク基盤としてのトランスフォーマーを解説。言語生成では大規模言語モデルの発展形である言語生成モデルを紹介。画像生成では、拡散モデルを取り上げ、GANについても解説する。

岡留 剛著

A5 270 並製

共立出版

読者対象 : 理工系、情報系の大学2年生以上

ISBN : 978-4-320-12575-9

ニューラルネットワークの基礎からはじめて、生成AI(言語生成と画像生成)まで理解することを目指す。深層学習の要素技術、単語埋めこみ、ネットワーク基盤としてのトランスフォーマーを解説。言語生成では大規模言語モデルの発展形である言語生成モデルを紹介。画像生成では、拡散モデルを取り上げ、GANについても解説する。

水野忠則監修 太田 賢 他著 中村嘉隆 他著 稲村 浩 他著 田学軍 他著 石原 進 他著 久保田真一郎 他著 舟阪淳一 他著

B5 304 並製

共立出版

読者対象 : 大学生全般

ISBN : 978-4-320-12576-6

好評重版書籍『コンピュータネットワーク概論』の第2版。初版以降に出現した新技術を取り入れ、今後のネットワーク論に役立つ内容とした。文系の学生も対象としており、コンピュータネットワークの基礎・応用技術について図を多用しながら丁寧に解説した入門書。「基本情報技術者試験」のコンピュータネットワークの出題内容にも対応。

日本バーチャルリアリティ学会 編 青山一真 編著 安藤英由樹 著 玉城絵美 著 Yem Vibol 著 高橋哲史 著 中村裕美 著 前田太郎 他著

A5 176 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-02692-4

VRにおいて,感覚提示や感覚変容は非常に重要である。このような感覚を生じさせる仕組みが神経刺激インタフェースである。神経刺激には刺激するための目的がある。どのように研究されてきたのかを1冊で理解できるようまとめた。

藤野 巖 著

A5 256 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02943-7

ベイズ分析,トピックモデルの基本事項を理論と実践の両方から解説する。無理なくステップアップできる構成を意識するとともに,文書データ,画像データ,軌跡データの解析についてプログラムを作成しながら学習できるよう配慮した。

機械・金属工学

横山 隆著 日野順市 著 芳村敏夫 著

A5 290 並製

共立出版

読者対象 : 機械系をを専攻する学生

ISBN : 978-4-320-08231-1

1自由度系から多自由度系、連続体の振動方程式の誘導、モデル化と解法について、力学的、数学的解析が身につくまで多くの例題や演習によりわかりやすく解説。第3版では、章末公式のまとめ、振動波形の3次元表記、MATLAB Mファイルによる例題など充実を図った。【目次】機械振動の基礎/1自由度系の振動/他

日本塑性加工学会 編 湯川伸樹 著 小坂田宏造 著 上森 武 著 吉田健吾 著 浜 孝之 著 柳本 潤 著 桑原利彦 他著

A5 238 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-04371-6

初めに塑性加工の歴史と塑性力学の発展を俯瞰し,つぎに塑性理論から初等解法,そして数値解析,シミュレーション高度化に対応した実験手法,解析精度の検証と評価のための考え方(V&V)と順を追って理解が深められる構成とした。

村木正芳著 田中秀明 著 加藤和弥 著 木村広幸 著

A5 192 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 大学生、技術者

ISBN : 978-4-501-42070-3

既刊書の応用編。文法がシンプルで初学者でも学びやすいVBAを用いて数値計算プログラムを解説。数値計算の原理の理解を容易にするため、数値計算の解法を示したうえで原理と手順を流れ図で示し、簡潔なプログラムで解説。例題は工学分野と関連の高いものを採用し、各章末には練習問題を掲載。