理工学図書新刊ニュース 3月号

科学一般

東京電機大学編

A5 260 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 中高生、大学初年次生、一般

ISBN : 978-4-501-63330-1

科学で偉大な発見・発明をした偉人の業績と生涯を分野別に紹介するシリーズの第2巻。会話調の平易な語りと多数のイラストで興味関心を深められる。高校の新学習指導要領における「探求学習」の導入、さらに様々な分野を統合し新しい想像を目指す「STEAM教育」にて、本書は最良のモデルとなる。

数学

日本応用数理学会監修 大山達雄 編

A5 352 上製

共立出版

読者対象 : 政治の諸問題の数理的な分析に興味がある読者

ISBN : 978-4-320-01956-0

選挙や投票など,政治に関する様々な問題に数学的・統計的な理論や手法を適用し,定量的・実証的に分析する数理政治学を,議席配分,一票の格差,議員定数,投票システム,社会的競争といった多くの問題をとりあげ,平易に解説する。構成を選挙の数理,投票の数理,公共選択の数理の三つに分け,専門外でも容易に読めるように執筆している。

高橋将宜著 石田基広 監修 市川太祐 編 高橋康介 編 高柳慎一 編 福島真太朗 編 松浦健太郎 編

B5 340 並製

共立出版

読者対象 : 大学生,大学院生,研究者

ISBN : 978-4-320-11245-2

本書は,統計的因果推論の理論(数理的メカニズム)と実装(Rによる数値解析)の両方を統一的にカバーする。具体的には,Rubinの提唱した潜在的結果変数の枠組みによる統計的因果推論を扱う。また,類書にはほとんどみられない,データの一部が観測されない場合の因果推論も扱う。Rを使った数値計算により,数学が苦手な人にも配慮した。

広津千尋著

A5 192 並製

共立出版

読者対象 : 統計学研究者,医,薬学統計学,データ解析者

ISBN : 978-4-320-11271-1

「分散分析」の基本的な枠組みを崩すことなく,この分野の慣習的な誤りのいくつかを正すと同時に,放置されてきた諸問題にも光を当てて説明している。その上で数多くの有用な新しいアプローチを提案する。分散分析を実地で活かせるよう実例を通して,実データへの活用方法や,既存の手法では解決できない問題への取り組み方について解説する。

Richard Breen著 水落正明 訳

四六 136 並製

共立出版

読者対象 : 学部生,大学院生,研究者,実務家

ISBN : 978-4-320-11413-5

計量分析では避けて通ることができないデータの打ち切り,標本選択,切断などによってバイアスのある制限従属変数に対する分析手法を丁寧に解説。基礎から応用まで、コンパクトでありながら丁寧に説明している。本文でのシミュレーションによる分析を,統計ソフトRで体験するための訳者による補遺も収録。手を動かすことでさらに理解が深まる。

Mark van der Loo著 Edwin de Jonge 著 地道正行 訳 髙橋雅夫 訳 藤野友和 訳 安川武彦 訳 和田かず美 訳

B5 368 並製

共立出版

読者対象 : 学部生,大学院生,研究者,実務家

ISBN : 978-4-320-11463-0

統計的なデータクリーニングシステムを構築するための包括的なガイド。そのままでは分析できない生データのエラー値や欠測値を検出・修正・補完し,分析可能な品質を確保するための統計的手法を説明する。実際に使用するコード例も豊富に掲載され, 様々な種類のデータの取り扱いや数値計算時の留意点など,プログラミング上の話題も扱う。

川村一宏著 石川剛郎 編 大槻知忠 編 佐伯 修 編 三松佳彦 編

A5 192 並製

共立出版

読者対象 : 学部生,大学院生,研究者,実務家

ISBN : 978-4-320-11501-9

単体分割できるとは限らない距離空間のトポロジーを,位相空間論的というよりは,幾何学的な側面に焦点を当てて研究する理論の一部を紹介する。コンパクト距離空間の次元,ホモトピー型の拡張概念としてのシェイプ型に触れたのち,チェックコホモロジーによるコホモロジー次元論,位相多様体の特徴づけ問題の入り口を解説。未解決問題も収録。

物理学

近藤慶一著

A5 312 並製

共立出版

読者対象 : 理工系学部生

ISBN : 978-4-320-03618-5

物理学を学ぶ上で,理工系学部生にとって必須である複素関数論の基礎とその応用を解説した教科書。前半は,複素関数論の基礎を解説し,後半は力学・電磁気学・量子力学で現れる様々な微分方程式を解くための複素関数論の応用を扱う。数学を専攻していない学生でも理解できるよう配慮した。章末には演習問題を掲載し、解答はWeb上で公開する。

化学

三輪泰史編著

A5 176 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 代替肉・食用藻類・昆昼食などを用いた商品開発に関わる人

ISBN : 978-4-526-08184-2

人口増に伴う食糧・栄養不足への処方箋として注目集まる「フードテック」の全容と、それを支える基盤システムや要素技術、市場性をまるっと紹介。大豆ミートや食用藻類など代替素材の開発動向や、ITを駆使した生産体系を詳述。食の安心と安全を守る仕組みにも迫る。

原賀康介著

A5 192 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械・電気電子・工学分野の部品設計・生産技術者など

ISBN : 978-4-526-08188-0

接着剤を選ぶ際の指針や候補絞り込み法のプロセスを手ほどき。化学に不慣れな機器の設計・生産技術者が正しく行える「新しい選び方」と、接着強度を見積もる簡易設計法を示す。開発段階から設計者と生産技術者が連携をとり、接着設計と施工管理の最適化を実現する。

生物学

井上陽一著

B6 166 並製

共立出版

読者対象 : テナガザルの生態に興味のある中学生~社会人

ISBN : 978-4-320-00937-0

高校教師であった著者がテナガザルの歌に魅せられ,二十年追跡し,ヒトのルーツを問うまでに至った経緯を解説する。テナガザルの歌の特徴やヒト言語との類似,テナガザルの隣人関係について述べながら,岡ノ谷コーディネーターが提唱する「言語の歌起源説」に迫る。フィールド調査の楽しさも紹介し,臨場感を味わいながら読める一冊。

Robert Poulin著 片平浩孝 訳 川西亮太 訳 入谷亮介 訳

A5 440 上製

共立出版

読者対象 : 寄生虫,寄生現象を研究する大学院生,研究者

ISBN : 978-4-320-05833-0

寄生虫の生態学および進化学的に重要な研究例を体系的にまとめあげ,分野における研究レベルを押し上げた革新的な教科書“Evolutionary Ecology of Parasites 2nd ed”の待望の邦訳。寄生虫を生態系の一員として見つめ直し,一貫して生き物としての純粋な興味・関心について丁寧に説明。個体から群集レベルまで,寄生現象を深く理解できる。

生化学(バイオ)

東中川徹 共編桑山秀一 共編川村哲規 共編

A5 320 並製

オーム社

読者対象 : 生物・生命系学部の学生(主に1~2年生)

ISBN : 978-4-274-22809-4

「ベーシックマスター分子生物学」の後継書籍。応用部分は別途「発展編」に委ね、「分子生物学」の基本(基礎的事項)を多数の図表を用いて、わかりやすくまとめた。前書に対する読者の要望に基づき、「基礎的な内容を重視」「入門者にも理解できる丁寧な記述」「詳しすぎない」「適度な分量」「多数のわかりやすい図表」を基本的な方針としている。

三好康彦著

A5 320 並製

オーム社

読者対象 : 高圧ガス製造保安責任者試験 乙種化学の受験者

ISBN : 978-4-274-22842-1

高圧ガス製造保安責任者試験 乙種化学の攻略問題集。最新2021年まで過去6年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるようになっている。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行える。

三好康彦著

A5 360 並製

オーム社

読者対象 : 高圧ガス製造保安責任者試験 丙種(特別)の受験者

ISBN : 978-4-274-22843-8

高圧ガス製造保安責任者試験 丙種化学(特別)の攻略問題集。最新2021年まで過去6年分の試験問題を、出題分野に沿って整理・分類し、重要度と頻出箇所がすぐにわかるようになっている。各選択肢に詳しい解説を掲載しているので、この一冊で試験傾向の把握と対策が行える。

電気工学

オーム社編

B5 200 並製

オーム社

読者対象 : 工業高校の教諭・生徒、工業高専、専門学校などの学生

ISBN : 978-4-274-22814-8

令和4年度から実施される高校新学習指導要領に準拠した教科「工業」科目「電気回路」の教科書に対応した実習書。教育現場において、最重要かつ最低限おさえておかなければならない実習項目を厳選。直流回路、電気磁気および交流回路の基礎など基本的な内容を主体とした構成としているので、各科共通に履修できる電気回路実習の定番書。

オーム社編

A4 312 並製

オーム社

読者対象 : 第二種電気工事士技能試験の受験者および指導者

ISBN : 978-4-274-22833-9

2022年度の候補問題13問を元に、寸法・使用材料・施工条件等を想定して予想問題を作成し解答・解説した問題集。材料の写真、切断寸法、複線図、完成施工写真等を掲げ、ひと目でわかるように簡潔明瞭な解説をした。技能試験の基礎知識から、支給材料の解説、単線図から複線図への書き換え、基本作業の施工手順、欠陥の判断基準についても解説。

不動弘幸著

B6変 272 並製

オーム社

読者対象 : 電験三種の受験者

ISBN : 978-4-274-22834-6

電験三種を制するファーストステップとして「電気数学基礎大全」を前半に、基礎計算力を高めるウォーミングアップとして「基礎演習 計算編」を後半にまとめた。最新の試験傾向を踏まえて解説テーマと演習問題の見直しを行った。持ち運びもしやすく、いつでもどこでも学べる。学生は、授業の予習復習に、受験者は、空き時間の活用にも重宝する。

大浜庄司著

A5 196 並製

オーム社

読者対象 : ビル管理会社、不動産会社、建設会社、などの新人教育向け

ISBN : 978-4-274-22839-1

ビルなどの建物では、受変電設備はもちろんのこと、設備類の多くは電気を動力としている。それら設備の主要なものについて、容易に理解できるよう、イラストや模式図、マンガなどで完全図解。関連業界の新入社員教育や技術研修資料として、また、設備関連の資格受験を目指す人の入門参考書として、あるいは専門学校や大学での学習書として最適。

市村 健著

A5 184 並製

オーム社

読者対象 : 電力・エネルギー分野に関わる人、関心のある人

ISBN : 978-4-274-22840-7

電力・エネルギー分野のセキュリティとは、安定的に、環境に優しく、適切な価格で供給すること。本書では、エネルギーセキュリティの基礎から政策の変遷までを、温暖化対策を軸に紐解き、今後、一層の躍動が期待される新技術などについて体系立てて説明し、2050年ゼロエミッションに向けたエネルギーセキュリティについてわかりやすく紹介。

腰塚 正著

A5 466 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 大学院生、技術者、研究者

ISBN : 978-4-501-11880-8

電力系統で用いられる遮断器、断路器等の開閉に伴う過渡現象を扱う。電力系統分野で最も利用されるフリーソフト「ATP-EMTP」にて解析。構成としては「理論」「解析」「計測」に分かれており、これらを網羅した類書はほとんどない。研究者に加え、電力会社、鉄道会社、電機メーカー等の技術者の活用が期待できる。

吉川忠久著

B5 242 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 電気主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-21640-5

多くの合格者を輩出してきた著名な執筆陣による「教科書+問題集」のハイブリッド型テキスト。出題のポイントを絞り込み、項目ごとに分かりやすく解説。頻出問題を中心とした練習問題を豊富に収録。計算問題は式を省くことなく丁寧に解説。解答を導き出すためのテクニックも掲載。

名古屋工学院専門学校著

B5 200 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 電気主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-21650-4

多くの合格者を輩出してきた著名な執筆陣による「教科書+問題集」のハイブリッド型テキスト。出題のポイントを絞り込み、項目ごとに分かりやすく解説。頻出問題を中心とした練習問題を豊富に収録。計算問題は式を省くことなく丁寧に解説。解答を導き出すためのテクニックも掲載。

名古屋工学院専門学校著

B5 208 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 電気主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-21660-3

多くの合格者を輩出してきた著名な執筆陣による「教科書+問題集」のハイブリッド型テキスト。出題のポイントを絞り込み、項目ごとに分かりやすく解説。頻出問題を中心とした練習問題を豊富に収録。計算問題は式を省くことなく丁寧に解説。解答を導き出すためのテクニックも掲載。

名古屋工学院専門学校著

B5 288 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 電気主任技術者試験受験者

ISBN : 978-4-501-21670-2

多くの合格者を輩出してきた著名な執筆陣による「教科書+問題集」のハイブリッド型テキスト。出題のポイントを絞り込み、項目ごとに分かりやすく解説。頻出問題を中心とした練習問題を豊富に収録。計算問題は式を省くことなく丁寧に解説。解答を導き出すためのテクニックも掲載。

電子工学

吉川忠久著

A5 704 並製

オーム社

読者対象 : 第一級陸上無線技術士試験受験者

ISBN : 978-4-274-22830-8

第一級陸上無線技術士試験の過去問題(令和3年7月期~令和2年1月期の7回)を科目ごとにまとめ、「問題」→「解説」の形で解説した過去問題集。試験のテクニック、暗記するポイント、類題の出題傾向等も盛り込んでいる。各科目の出題傾向の表も掲載しており、直前の対策に最適。付録で、平成31年以前の問題から出題予想問題を抜粋して掲載。

谷口 敬 著 笹尾 登 著 森井政宏 著

A5 200 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者、一般(その他)

ISBN : 978-4-339-00982-8

アナログ電子回路の入門として,トランジスタ増幅器の動作原理,アナログ信号処理の考え方,ノイズ理論等を中心に解説を行う。また,多数の回路設計例を示すことにより,読者が実用的な回路の設計能力を身につけることを目指す。

情報科学

Denis Rothman著 黒川利明 訳

A5 308 並製

朝倉書店

読者対象 : 大学院生・研究者,関心のある一般の方。

ISBN : 978-4-254-12265-7

機械翻訳,音声テキスト変換といった技術の基となる自然言語処理。その最有力手法である深層学習モデルTransformerの利用について基礎から応用までを詳説。〔内容〕アーキテクチャの紹介/事前訓練/機械翻訳/ニュースの分析。

金子 格編著 石黒正揮 共著 小川宏高 共著 小向太郎 共著 櫻田武嗣 共著 千葉立寛 共著 林 良一 共著

A5 288 並製

オーム社

読者対象 : システムのクラウドシステム移行・導入を担う担当者

ISBN : 978-4-274-22836-0

従来のシステムをクラウドシステムに移行させるうえでの標準的なプロセスや必須知識を網羅した書籍。クラウドシステムへの移行、導入にあたっては、データに関する責任の所在も含めて、さまざまな課題がある。技術的な側面ばかりでなく、自社にとって適切なシステム構築の考え方、セキュリティ、関連する法律の知識まで必要な知識を1冊にまとめた。

Claus O. Wilke著 小林儀匡 訳 瀬戸山雅人 訳

B5変 360 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 研究者、学生、データサイエンティスト、Rユーザなど

ISBN : 978-4-87311-953-3

データを正しく、説得力のあるストーリーで伝え、美しくかつわかりやすい図やグラフを作成するための一般的な原則を解説。Rの可視化関連パッケージの開発者として長いキャリアを持つ著者の経験から蓄積された知見の集大成。ツールの使い方や作図のテクニックではなく、見やすくわかりやすく印象的なグラフを作成するための原則、哲学、美学を学ぶ。

Mark Richards著 Neal Ford 著 島田浩二 訳

B5 436 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : ソフトウェアアーキテクチャを学びたい開発者

ISBN : 978-4-87311-982-3

分散システムやマイクロサービスなど現代的なソフトウェアアーキテクチャを考える際に必要な知識、スキルやテクニックを解説。アーキテクチャの原理から、異なるアーキテクチャの長所と短所の検証、アーキテクチャパターン、アーキテクチャの図示や表現方法などについて解説。アーキテクチャを設計・実現していくために必要な知識やスキルを学ぶ。

清水川貴之著 小宮 健 著 山田 剛 著 若山史郎 著

A5 216 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : アプリケーションエンジニア、プログラマ、学生

ISBN : 978-4-87311-983-0

PythonやLinuxカーネルなどで標準的なドキュメント作成ツールSphinxの入門書。Windows、macOS、Linuxを例に、概要からインストール、基本的な利用法について、またSphinxからLaTeX経由でPDFを作成したり、EPUBの電子書籍を作成する方法をわかりやすく紹介。Sphinxの最新バージョン対応。

Graham Pullin著 小林 茂 監訳 水原 文 訳

A5 400 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナー、学生など

ISBN : 978-4-87311-985-4

さまざまな障害とプロダクトデザインの関係をテーマにした書籍。前半は、医療用具からファッションアイテムへ変化した眼鏡のように、障害を目立たなくしたり、魅力的に見せたりするデザインや、健常者と障害者がともに使えるデザインなどを考察。後半は、著名なデザイナーへのインタビューを通し、具体的なプロダクトのデザインについて掘り下げる。

瀬戸山雅人著 鈴木亜弥 著 大木嘉人 著 藤田敬太 著 岩川奈那 著

B5 112 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Scratch経験のある小学生とその保護者、教育関係者

ISBN : 978-4-87311-986-1

『作って学ぶScratchドリル』の続編。「もう少しレベルアップしたい」「もっとプログラムを作ってみたい」子を対象に、1冊を通じて1つのゲーム作りにチャレンジ。「読むところを少なく、図を多様することで直感的に手を動かしながら理解する」特徴はそのままに、作りたいものを設計して実装するにはどうしたらよいか?を1冊を通して学ぶ。

日向俊二著

B5変 420 並製

カットシステム

読者対象 : Webデザイナー、一般

ISBN : 978-4-87783-515-6

本書では、ホームページに、図形や絵、アニメーションや画像(二次元グラフィックス)を表示する方法について解説します。この方法を使うと、ホームページの中に図形や画像を表示するだけではなく、自由に図形やグラフを描いたり、ゲームを作ることさえできる。

寺澤卓也著 藤澤公也 著

A5 256 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02791-4

メディアサイエンスを支える基幹技術であるICTを整理し,情報科学とネットワークに関する基本的なリテラシーを身に付けるための内容を網羅。本改訂では情報をアップデートし新たに登場した様々なトピックを随所に盛り込んだ。

中井 達著

A5 232 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-02839-3

本書は,直接に知ることのできない状態に関する情報を解析するための基本的な方法として用いられるベイズの定理に基づく学習と,それをもとにした部分観測可能なマルコフ決定過程の基本的な結果と応用についてまとめた。

藤田憲悦著

A5 200 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02923-9

スマリヤンのパズルなど親しみやすい日常的推論の例を多数掲載。論理の構文論的側面と意味論的側面の違いおよびその関係性への理解を深めることで,物事の本質をつかみ記号化する力,論理的に証明する力を身につけることを目指す。

井関文一著

A5 204 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02924-6

本書は,学部2~3年生レベルを対象にした入門書である。ネットワークの基礎知識があることを前提としているが,ネットワーク管理やセキュリティを学ぶうえで最低限必要となる知識を広く取り扱っている。

西野哲朗著

A5 174 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者、一般(その他)

ISBN : 978-4-339-02925-3

スマフォなどの小規模アプリの開発をターゲットとし,アジャイル開発の手法を取り入れながら開発者側がアイディア出しを行うデザイン思考によるソフトウェア開発手法を説明する。IBM Watsonやチャットボットにもふれる。

鹿野 利春編著 高橋 参吉 編著 西野 和典 編著

B5 200 ソフトカバー

実教出版

読者対象 : 高等学校情報科教員・情報科の教員免許取得を目指す学生

ISBN : 978-4-407-35521-5

2022年度実施の新教育課程に対応した情報科教育法テキストの決定版。学習指導要領解説編集委員、情報科教科書著者、情報科教育研究者等、情報科教育のエキスパートによる執筆。プログラミング学習など、大きく理数系にシフトした新教育課程のポイントを丁寧に解説。具体的な指導例を数多く示し、情報科の教員免許取得を目指す学生だけでなく、高校現場教員にも役立つテキスト。

重定如彦著

B5 344 並製

東京電機大学出版局

読者対象 : 専門学校生、大学生、プログラミング初学者

ISBN : 978-4-501-55770-6

占いや数当て、マインスイーパー、落ちものパズルなどの身近なゲーム作成を通して楽しみながらJavaScriptを学ぶ。単に文法を解説するだけではなく、どのようにすると良いプログラムが書けるか、つまずきポイントを提示しながら考え方のコツを丁寧に伝授。章末の練習問題でさらに理解を深められる。

機械・金属工学

石川覚志著 NPO法人CAE懇話会 監修

A5 216 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 機械系・土木系・電気系の実務設計者、工学部学生など

ISBN : 978-4-526-08186-6

人気シリーズ「解析塾秘伝」第9弾!非線形有限要素法における金属や土質系の非弾性材料、つまり弾塑性と粘塑性(クリープ)材料モデルの理論と材料パラメータの意味を理解し、適切な有限要素法解析を身につけるための入門書。基本的な応力とひずみの関係および有限変形理論の概要と基礎的な弾塑性理論から、金属系材料、土質系材料、粘塑性材料について解説。

榊原 充編著

A5 224 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 金属制作会社1~2年目の方、射出成形金型関連企業の方など

ISBN : 978-4-526-08187-3

金型図面を読むためには製図の基本的なルールを知っていることと、金型の形状や動きをイメージできることが大切です。本書では製図のルールはもちろん、プラスチック金型のなかでも最も多い射出成形金型を取り上げ、形状、機能、部品、動きなどの基本や、金型図面特有の図示方法などについて解説します。

清水祐一郎著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : ロボットに興味があるビジネスマン

ISBN : 978-4-526-08190-3

私たちの身近で活躍している「サービスロボット」への期待は、コロナ禍やDX対応などでますます高まっている。本書では、利活用の視点を中心に、ロボットと人とのコミュニケーション、サービスに応対するための自律移動、生体信号を用いたロボットのインターフェイスなど、キーになるテーマに焦点を当て、それぞれの導入課題を含めて紹介する。