【中山書店ベストセレクション】

【Visual栄養学テキスト(全15冊)】

※【セット】でお申し込みをご希望される場合はお問い合わせください。(お問い合わせ先:同ページ右下に掲載)

人体の構造と機能および疾病の成り立ちI: 解剖生理学

人体の構造と機能および疾病の成り立ちI: 解剖生理学

福島光夫(京都大学医学部附属病院),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授),本田佳子(女子栄養大学栄養学部教授)/2016年12月刊行
ISBN:978-4-521-74284-7

\2,700 + 税

人体の構造と機能について、管理栄養士に必要な知識を頭の先からつま先までをバランスよく簡潔に解説。臨床栄養学や臨床医学との関連も丁寧に盛り込んだ。

MeLはこちら

人体の構造と機能および疾病の成り立ちII: 生化学

人体の構造と機能および疾病の成り立ちII: 生化学

岡 純(東京家政大学)/田中 進(高崎健康福祉大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授),本田佳子(女子栄養大学栄養学部教授)/2016年11月刊行
ISBN:978-4-521-74285-4

\2,700 + 税

人体を構成する「たんぱく質」「糖質」「脂質」などを理解し、それらの代謝を学ぶことにより、人体の機能の系統的な知識が得られる。栄養学の基礎をなす生化学のテキスト。

MeLはこちら

人体の構造と機能および疾病の成り立ち III.疾病の成り立ち

人体の構造と機能および疾病の成り立ち III.疾病の成り立ち

田中 清(京都女子大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授),本田佳子(女子栄養大学栄養学部教授)/2017年09月刊行
ISBN:978-4-521-74286-1

\2,700 + 税

人体の構造と機能および疾病の成り立ちを理解する上で必要となる、疾病の概念や主要な疾患について学ぶテキスト。疾病診断のポイント、治療の種類、主要な疾患の原因や症状・診断・治療についての基礎的な知識等を解説する。

MeLはこちら

臨床栄養学 I.総論

臨床栄養学 I.総論

本田佳子(女子栄養大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2016年03月刊行
ISBN:978-4-521-74282-3

\2,700 + 税

栄養アセスメントやケアプランの実際など、傷病者への適切な栄養管理のために必要な基礎知識を楽しく学べるテキスト。症候や術後などの治療と栄養ケアについても解説。

MeLはこちら

臨床栄養学 II.各論

臨床栄養学 II.各論

本田佳子(女子栄養大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2016年03月刊行
ISBN:978-4-521-74283-0

\2,700 + 税

傷病者への適切な栄養管理を目標とし、臨床現場で具体的な栄養・食事療法を実施するためのわかりやすいテキスト。主な疾患・病態が易しく解説され理解を深めることができる。

MeLはこちら

食べ物と健康 I.食品学総論 食品の成分と機能

食べ物と健康 I.食品学総論 食品の成分と機能

寺尾純二(甲南女子大学),村上 明(兵庫県立大学),本田佳子(女子栄養大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2017年12月刊行
ISBN:978-4-521-74287-8

\2,700 + 税

食品の機能は,一次機能(栄養機能),二次機能(嗜好機能),三次機能(体調調整機能)で説明される.本書ではこれらの機能をわかりやすく解説するとともに,それらの相互作用も総合的に理解できる構成とした.また食文化や環境問題など,人類をとりまく食品とのかかわりや,食品表示制度などを取り上げた.

MeLはこちら

食べ物と健康 II.食品学各論 食品の分類・特性・利用

食べ物と健康 II.食品学各論 食品の分類・特性・利用

土居幸雄(龍谷大学),本田佳子(女子栄養大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2018年1月刊行
ISBN:978-4-521-74288-5

\2,700 + 税

「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2016年」に準拠し,食品の分類,特性,利用について詳述した.それぞれの食品は,植物性食品,動物性食品,微生物利用食品,油脂・甘味料・調味料・香辛料・嗜好飲料に分けて解説.食品の保存と加工,成分の変化についても取り上げた.姉妹書の「食品学総論」との併用でさらに理解度がアップ!

MeLはこちら

食べ物と健康 III.食品衛生学 食品の安全と衛生管理

食べ物と健康 III.食品衛生学 食品の安全と衛生管理

津田 謹輔(帝塚山学院大学),伏木 亨(龍谷大学),本田 佳子(女子栄養大学),岸本 満(名古屋学芸大学)/2018年12月刊行
ISBN:978-4-521-74290-8

\2,700 + 税

食品を安全に摂取するには、食品の衛生管理が重要となる。本書では、食中毒を中心に食品の変質や食品汚染物質などについて、わかりやすい図表を豊富に用い具体的に解説。食品添加物や食品の包装も,食品の安全性の視点から取り上げた。2018年6月の「食品衛生法」一部改正をふまえ、HACCPに添った衛生管理などの食品衛生行政や企業の取り組みについても、関連法規と絡めて詳述。

MeLはこちら

食べ物と健康 IV.調理学 食品の調理と食事設計

食べ物と健康 IV.調理学 食品の調理と食事設計

山崎英恵(龍谷大学),本田佳子(女子栄養大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2018年10月刊行
ISBN:978-4-521-74289-2

\2,700 + 税

「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」に準拠し,個々の食品の特性と調理における特徴を科学的に解説.食嗜好や食形態の変化とも絡めながら,調理にかかわる多様な操作を,図表を豊富に用いてわかりやすくまとめた.調理を考えるうえで重要となる食事設計や献立作成についても取り上げた.

MeLはこちら

栄養教育論

栄養教育論

永井成美(兵庫県立大学),赤松利恵(お茶の水女子大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授),本田佳子(女子栄養大学)/2020年3月刊行
ISBN:978-4-521-74292-2

\2,700 + 税

栄養教育の実際を念頭に、真に必要となる理論や技法などを関連づけて解説。一貫した視点で解説されたライフステージ別の栄養教育の特徴や、充実した解説の演習問題は必見。

応用栄養学

応用栄養学

小切間美保(同志社女子大学),桒原晶子(大阪府立大学),津田謹輔(帝塚山学院大学学長・人間科学部教授),伏木 亨(龍谷大学農学部教授)/2020年4月刊行予定
ISBN:978-4-521-74291-5

\2,700 + 税

健康な個人や集団を対象に、複数の科目で学んだ知識を統合し、栄養状態を評価する能力と、より良い栄養状態にするために科学的・計画的に実践する力を養うテキスト。国民の健康保持や増進、生活習慣病の予防などの指針となる食事摂取基準の解説のほか、各ライフステージにおける生理的特徴と栄養ケア、スポーツやストレス環境、災害などの特殊環境下における栄養学について解説する。

【以後続刊】

社会・環境と健康


公衆栄養学

給食経営管理論

基礎栄養学

※配本順,タイトルなど諸事情により変更する場合がございます.