理工学図書新刊ニュース 8月号

科学一般

Sonia Sharmin 著 奥 浩昭 著

B5 208 並製

共立出版

読者対象 : 理工系の学部3年生以上、技術英語を学ぶ読者

ISBN : 978-4-320-00617-1

理工系の学部3、4年生や技術英語を学ぶ人に向けて、英語で論文を書き、発表するのに必要なことがらを記したテキスト。第1部はパラグラフやレポート、アブストラクトなどを書くのに必要な基本的なスキルを扱う。第2部は、理工系の諸分野の簡単なテキストから、より効果的な論文を書き発表できるための論理表現や語彙を学ぶ。

キャシー・クレイマン 著 羽田 昭裕 訳

四六 408 並製

共立出版

読者対象 : 学生、教育者、ジェンダー平等やDE&I関心者

ISBN : 978-4-320-00619-5

世界初の現代的なコンピューター「ENIAC」の誕生を支えた6人の知られざる物語。数学の才能と未知の領域への挑戦心で、大砲の弾道計算プログラムの開発という前例のない任務に挑んだ女性たちの偉業を鮮やかに照らし出す。失われた歴史を掘り起こし、未来へつなぐ革新的なノンフィクション。忘れられていたパイオニアたちの軌跡が、今蘇る。

数学

志賀 浩二著

A5 208 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11881-0

ロングセラーの卓越した数学入門書シリーズを次の世代へ.内容はそのままに版面を読みやすく刷新.第1巻は数(すう)の話から出発し,2次関数,3次関数,三角関数,指数関数・対数関数などを経て,微分,積分,極限,テイラー展開へと至る.柔らかい語り口と問答形式のコラムで数学の愉しみを感得できる名著.初版1988年刊.

志賀 浩二著

A5 216 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11882-7

名著の内容はそのままに版面を刷新.ベクトル・行列の数理に明快なイメージを与える,データサイエンス時代の今こそ読みたい入門書.初版1988年刊.〔内容〕ツル・カメ算と連立方程式/ベクトル/写像/ベクトル空間/基底と次元/写像と行列/正則行列/線形写像の核と行列の階数/行列式/固有値と固有ベクトル/固有値問題/他

志賀 浩二著

A5 196 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11883-4

名著の内容はそのままに版面を刷新.親しみやすい文体で「無限」の世界へ誘う.集合論の初歩から始め,選択公理,連続体仮説まで着実なステップで理解.初版1988年刊.〔内容〕身近な集合/自然数の集合/基本概念/可算集合/実数の集合/一般的な設定/写像/濃度/整列集合/選択公理/連続体仮設/ゲオルグ・カントル/他

志賀 浩二著

A5 228 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11884-1

名著の紙面を刷新.「私たちの中にある近さに対する感性を拠り所としながら,一歩一歩手探りするような慎重さで」位相空間を理解する.初版1988年.〔内容〕遠さ,近さと数直線/平面上の距離,点列の収束/開集合,閉集合/コンパクト性/連続性/距離空間/近傍と閉包/コーシー列と完備性/位相空間/ウリゾーンの定理/他

志賀 浩二著

A5 260 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11885-8

内容はそのままに版面を刷新.数直線と高速道路のアナロジーから解き起こし,実数の連続性や関数の極限など微積分の礎を丁寧に確認,発展的議論へ進む.初版1988年刊.〔内容〕数直線の生い立ち/実数の連続性/関数の極限値/微分と導関数/平均値の定理/テイラー展開/ベキ級数/不定積分/微分方程式/定積分/逆写像定理/他

志賀 浩二著

A5 232 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11886-5

名著の紙面を刷新.「複素数の中から,どのようにしたら‘虚’なる感じを取り除けるか」をテーマに,‘平面の数’としての複素数を鮮明に示す.初版1989年刊.〔内容〕負数と虚数の誕生/複素数の定義/複素平面/1次関数/リーマン球面/複素関数の微分/正則関数/ベキ級数/複素積分/テイラー展開/孤立特異点/留数/他

志賀 浩二著

A5 244 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11887-2

名著の紙面を刷新.「微分形式の初等的な入門」を主題に置き,ベクトル解析の数学的理解に確かな足場を築く.初版1989年刊.〔内容〕ベクトルとは/ベクトル空間/双線形関数/テンソル代数/イデヤル/外積代数/内積と基底/グリーンの公式/微分形式/ガウスの定理/ストークスの定理/多様体の定義/余接空間と微分形式/他

志賀 浩二著

A5 244 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11888-9

名著の紙面を刷新.身近な事象の対称性の話題から始まり,「群の動的な働きの中から,静的な形が抽出されてくる」過程を活写.初学者に格好の入門書.〔内容〕シンメトリーと群/群の定義/対称群と交代群/巡回群/整数と群/群と変換/軌道/共役類/正規部分群/準同型定理/アーベル群/基本群/自由群/位相群/不変測度/他

志賀 浩二著

A5 256 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11889-6

名著の紙面を刷新.現代解析学を理解する上で必須となるルベーグ積分の理論を「どこか謎めいた姿」を解きほぐす.初版1990年刊.〔内容〕広がっていく極限/数直線上の長さ/ふつうの面積概念/可測集合/カラテオドリの外測度/測度空間/ルベーグ測度/リーマン積分/可測関数/積分/完備性/被覆定理/フビニの定理/他

志賀 浩二著

A5 260 並製

朝倉書店

読者対象 : 理工系の学部初級から

ISBN : 978-4-254-11890-2

名著の紙面を刷新.代数的な世界と解析的な世界をつなぐ固有値問題を「2次の行列の場合からはじめて,ヒルベルト空間上の作用素のスペクトル分解に至るまでの道を一気に」描き出す.初版1991年刊.〔内容〕平面上の線形写像/固有値と固有方程式/作用素/ヒルベルト空間/有界作用素/自己共役作用素/スペクトル分解/他

菅 民郎 監修 志賀 保夫 著 姫野 尚子 著

A5 176 並製

オーム社

読者対象 : 統計学をこれから学ぶ人、統計学を学びなおしたい人

ISBN : 978-4-274-23235-0

統計関連の書籍はRからPythonが主流になりつつあり、特に機械学習との親和性もあり、Pythonで分析する人が増えている。しかし、RやPythonはプログラムということで敷居が高いと感じる人も少なくない。本書は、統計解析に必要な知識を解説。まず基本的な理論を学び、その内容を自学自習できるExcelで実践するもの。

浅芝秀人著

A5 238 並製

共立出版

読者対象 : 数学系の学部生、大学院生

ISBN : 978-4-320-11562-0

圏を関係付き箙(有向グラフ)で表示する方法を利用して小さな圏を手作りし、圏のなかで起こっている事象を視覚的に捉えることを目指した入門書。圏論の初歩から、一般随伴関手定理、各点Kan拡張定理まで解説。圏だけではなく、関手や自然変換についても、箙表現の構造箙を用いて視覚的に取り扱う方法を紹介している点が特徴。

田崎博之著

A5 160 並製

共立出版

読者対象 : 高校生、大学生、数学愛好家

ISBN : 978-4-320-11564-4

魔方陣のマス目に入る数の並びの規則は? 構成方法は?n次魔法陣は存在するのか? これらの問を、数学の概念を用いて解き明かす。魔方陣の構成に必要な、有限体やアフィン平面などの概念については初歩から解説し、最後に立体魔方陣についても紹介する。【目次】魔方陣/有限体/魔方陣の決定/他

鈴木 讓著

B5 246 並製

共立出版

読者対象 : 統計学を学んだことのある学生~研究者

ISBN : 978-4-320-12515-5

渡辺澄夫氏によって提案されたWAICおよびWBICの理論的根拠を与えるとともに、ベイズ統計学のためのソフトウェアStanによる実装を導入し、解析関数、経験過程、代数幾何、状態密度の公式などの数学をできる限りやさしく解説。特に、代数幾何は例を数多く掲載した。日本の統計学の偉業である渡辺澄夫氏の業績が詰まった一冊である。

物理学

須藤彰三監修 岡 真 監修 吉澤雅幸 著

A5 150 並製

共立出版

読者対象 : 大学生

ISBN : 978-4-320-03513-3

光を波として扱う光学の性質を幅広くカバーできる。各章の内容のまとめと30の例題、発展問題を配置して、わかりやすく解説する。マクスウェル方程式に基づく基礎的事項に始まり、レンズ、光線光学などの実際の光学系の設計に役立つ事項を取り上げる。特に、レーザー光が伝播する状態であるガウシアンビームについて詳しく紹介する。

渡辺悠樹著

A5 352 並製

共立出版

読者対象 : 物理系の学部生、大学院生

ISBN : 978-4-320-03631-4

現代物理の諸分野の基礎である「解析力学」の教科書。基礎から発展的な内容まで、例を挙げながらわかりやすく丁寧に解説する。「対称性」をもとに力学、電磁気、相対性理論を導出していく。類書にはあまり見られない内容として、スピンの取り扱い、自発的対称性の破れなども盛り込んだ。 【目次】ラグランジュ形式の解析力学/対称性/他

化学

上本 道久著

A5 224 並製

丸善出版

読者対象 : 実務経験の浅い現場分析技術者、高専・大学 2~3年生

ISBN : 978-4-621-30998-8

化学分析の基本的な流れである、「どの器具を適切に使用して」「どのような操作を行って」「測定の後にどのようにデータを整理するのか(不確かさ解析)」についてわかりやすく解説する。特に、器具や手技・操作の特徴を図で表現することで視覚的にも理解しやすく、学生にも新人研究者や実務者にも役立つガイドブックを目指した。

公益社団法人 日本化学会編

B5 224 並製

丸善出版

読者対象 : 大学・研究機関・企業の化学・応用化学系の研究者・技術者

ISBN : 978-4-621-31001-4

研究室を安全に運営するために必要な安全管理の知識を総合的に体得するためのテキスト。安全の基本から、事故事例、実験で取り扱う物質が持つ危険性の種類や、取扱い方法、応急処置の仕方まで解説。2024年4月より施行された、「自律的管理」を基軸とする新しい化学物質管理にも対応している。

日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会編 代島 茂樹 監修 古野 正浩 監修 前田 恒昭 監修

B5 240 並製

丸善出版

読者対象 : GCを使い始めた企業技術者、大学4年~大学院生

ISBN : 978-4-621-31002-1

ガスクロマトグラフィー(GC)で分析を行う際の、ユーザーの疑問点や課題を簡潔に解説した実用書。ガスクロマトグラフィーで何がわかるか? という基本的な疑問から、キャリヤーガスの選び方、試料注入時の注意点などまでをQ&A形式で解説。改訂にあたり、近年のヘリウムガスの世界的な不足を踏まえつつ、Q の全面的な見直しと内容の更新を行った。

日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会編 代島 茂樹 監修 古野 正浩 監修 前田 恒昭 監修

B5 224 並製

丸善出版

読者対象 : GCを使い始めた企業技術者、大学4年~大学院生

ISBN : 978-4-621-31003-8

ガスクロマトグラフィー(GC)で分離・検出を行う際の、ユーザーの疑問点や課題を簡潔に解説した実用書。分離・検出の理論や基礎から、カラムや検出器の特徴、選び方、取扱いをQ&A形式で解説。改訂では近年のヘリウムガスの世界的な不足を踏まえつつ、Qの全面的な見直しと内容の更新を行った。初心者から中堅まで予習や参考書に活用できる。

電気工学

大崎 栄吉著

B5 272 並製

オーム社

読者対象 : 電気主任技術者、電気管理技術者

ISBN : 978-4-274-23227-5

高圧受変電設備の保守現場で必要となる接地や雷害対策などをはじめとするさまざまな電気技術を理論的に分析し、計算・設計できるよう、事例や計算例を交えて詳細に解説した実務書。電気工学をはじめとするさまざまな知識をどのように考えれば、現場で遭遇するトラブルや事故などの解析に応用できるのか。ベテラン技術者のノウハウが詰まった内容。

電子工学

関根 康明著

A5 224 並製

オーム社

読者対象 : 1級電気通信工事施工管理技術検定 第二次検定の受験者

ISBN : 978-4-274-23203-9

1級電気通信工事施工管理技術検定〈第二次検定〉の受験対策書。「合格」に結びつく重要な内容を登載した解説文(テキスト)と、出題傾向をとらえた過去問を登載し、「テキスト+問題」型として効率的な学習を実現。第二次検定の要所になる「施工経験記述」は、受験者の不安を払拭できるよう、敷居を下げるべく、基礎から丁寧に解説した。

和田 保久著

A5 384 並製

オーム社

読者対象 : 1級電気通信工事施工管理技術検定 第一次検定の受験者

ISBN : 978-4-274-23226-8

1級電気通信工事施工管理技士 第一次検定の受験対策書。幅広い出題範囲のなかから過去問を分析し、出題頻度を「☆の数」で表示。重要なポイントをコンパクトにまとめており、取り組みやすい内容。また、過去5回の試験から出題頻度、傾向をリサーチし、テキストでありながら、出題頻度が多いテーマを中心に200 を超える過去問を掲載。

情報科学

村山 公保著

A5 344 並製

オーム社

読者対象 : TCP/IP技術やネットワークの基礎を学習したい人など

ISBN : 978-4-274-23231-2

TCP/IP技術やネットワークの基礎を理解できる入門書。ネットワーク技術の解説だけでなく、コンピュータ内部の構造、データやパケットをやり取りする仕組みなどについて詳しく解説。改訂にあたり、IPv4とIPv6を同時に解説するようにしたほか、推奨コマンドの見直しやコンテナ記述の追加など、現代に即した内容となるよう更新した。

Chris Fregly著 Antje Barth 著 Shelbee Eigenbrode 著 久富木 隆一 訳 本橋 和貴 技術監修 久保 隆宏 技術監修

B5変 344 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : AWSを利用しているサービス開発エンジニアなど

ISBN : 978-4-8144-0072-0

モダンな生成AI一般を使いこなすための必要十分な前提知識を1冊で学べる、コンパクトな入門書。生成AI一般について知るべきトピックや、AWS上の大規模システムに生成AIを組み込んで、有用なアプリケーションを構成する方法について解説。「Amazon Bedrock」の解説もあり、実践的なアプリケーション構築に役立つ。

David Foster著 松田 晃一 訳 小沼 千絵 訳

A5 528 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Pythonおよび深層学習の基本を知っている技術者など

ISBN : 978-4-8144-0075-1

生成AIの基礎から応用までを網羅した本格的な解説書。本書はディープラーニングの基礎から始まり、画像、テキスト、音楽を生成する最先端のアーキテクチャへと進んでいく。生成AIのモデルを理解するだけでなく、本書掲載のヒントやテクニックを通して、モデルをより効率的に学習させる方法、より創造的なモデルを作成する方法をマスターできる。

Kyle Gallatin著 Chris Albon 著 中田 秀基 訳

B5変 428 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Pythonで機械学習をはじめたい学生、プログラマなど

ISBN : 978-4-8144-0084-3

Pythonを使った機械学習を行う上で役に立つ216のレシピを収録した書籍の改訂版。データ構造、数値データ、カテゴリデータ、テキスト、画像、日時データの取り扱いといった基本から、特徴量抽出、次元削減、モデルの評価と選択、線形回帰など幅広い内容をカバー。改訂にあたり、PyTorchと構造化されていないデータの章を新たに追加。

Tanya Reilly著 島田 浩二 訳

A5 408 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : エンジニア全般、エンジニアリング組織のマネージャ

ISBN : 978-4-8144-0086-7

管理職にならないキャリアアップの道である上級技術専門職、スタッフエンジニアの仕事について、必要な考え方やスキルを詳細に解説。上級技術専門職に求められる役割、大局的な視点を持って自らの仕事に取り組む方法、大規模プロジェクトを成功に導く手法、自身の専門性を深めながらチームメンバーの成長を支援する方法を学べる。

内木哲也著

A5 208 並製

共立出版

読者対象 : 大学生、大学院生

ISBN : 978-4-320-12580-3

「情報システム」は、文明の萌芽から現代へと至る社会の変遷を主導し支えてきた社会システムの根幹といえる。本書では、情報システムを、情報メディアを保存・管理したり運び届けたりする仕組みのように捉えるのではなく、社会生活を営む人々のコミュニケーションの一様式として捉えて、その全貌を解き明かす手がかりを示す。

機械・金属工学

解答と解説 Net-P.E.Jp編著

A5 308 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 技術士第一次試験機械部門受験者

ISBN : 978-4-526-08342-6

技術士第一次試験機械部門に対応した専門科目の過去問題集。令和5年度問題(全問紹介)を含め、過去5年分から専門分野ごとに過去問題を厳選して多数紹介。丁寧な解説に加え、それぞれの科目で必要とされるキーワードも整理。傾向対策や勉強の計画の立て方、体験談なども掲載、はじめての受験者でも即活用できる。

香川利春著

A5 160 並製

日刊工業新聞社

読者対象 : 製造関係者、技術関係者、設計関係者など

ISBN : 978-4-526-08343-3

高い圧力に圧縮した空気エネルギーを機械の駆動源として利用する空気圧システム。食品・医療など衛生条件の厳しい業界での採用が目立っている。空気圧は温度・湿度の影響を受けやすいため、制御や計測は非常に重要な要素である。本書では、日本の空気圧業界の第一人者が基礎から応用まで解説する。

土木工学

内山 久雄監修 佐々木 葉 著

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : 土木工学やランドスケープを学ぶ学生や土木技術者など

ISBN : 978-4-274-23233-6

イラスト・写真・図などを豊富に用いて、土木工学をわかりやすく解説する「ゼロから学ぶ土木の基本」シリーズの『景観とデザイン』編。景観における原理・原則をやさしく解説。改訂にあたり、夜景やグリーンインフラ、景観調査など、近年より着目される分野を追加したほか、初版の内容も見直し、全体を近年の情報にアップデートした。

公益財団法人国際交通安全学会編

A5 272 上製

丸善出版

読者対象 : 自動車メーカー・道路事業、交通器材の事業者、行政担当者

ISBN : 978-4-621-31009-0

本書は交通社会を取り巻く諸問題を広く捉え、交通安全を支える技術体系や社会システムについて、さまざまな専門家の英知を取りまとめ、未来への提言を行う。各分野を横断的に示すことにより、科学的根拠や即地的状況に根ざした学際的かつ実践的な知を追究する「交通・安全学」を、読者が複眼的な視点で修得できるよう意図されている。

建築学

建築士設計製図研究会編

A4 88 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 2級建築士設計製図試験受験者

ISBN : 978-4-86797-401-8

今年度の2級建築士試験設計製図の課題「観光客向けのゲストハウス(簡易宿所)」[鉄筋コンクリート造]の自学自習用の対策本である。課題発表後に、設計に必要なもののみを取りまとめてあるので適確である。「RC造の部分詳細図例」を強化。課題演習は10例を掲載した。迷わず製図に取り組めるスピードが身に付くドリル。

オーム社編

A5 272 並製

オーム社

読者対象 : 4類消防設備士試験の受験者

ISBN : 978-4-274-23229-9

4類消防設備士試験の受験対策書。1レッスンにつき、【本文解説】と【問題/解説】を配置し、『解答のテクニック』や『マメ知識』『学習法のヒント』などを適宜加えた、学習しやすい構成。改訂にあたり、図やイラストをさらに見やすく工夫するだけでなく、受験者が苦手としている製図問題を増やし、実技試験対策も万全の一冊となった。

横手幸伸著 中村 勉著

B5 240 並製

市ケ谷出版社

読者対象 : 1 級管工事施工管理技術検定 第二次検定受験者

ISBN : 978-4-86797-353-0

1級の施工管理技士の第一次検定の受験資格は、19歳以上であれば年齢に関係なく誰でも受験可能になり、受験者が大幅に増加している。1 級管工事の第二次検定は、「学科記述問題」と「経験した管工事の施工経験記述問題」の2つの分野になった。この新試験制度の第二次検定に対応するため大幅に内容を見直し、新版とした。

小野里 憲一著 西村 彰敏 著

B5 196 並製

彰国社

読者対象 : 建築学科学生、建築実務者

ISBN : 978-4-395-32209-1

例題と詳しい解説で、初学者が考え・解くプロセスを身につけることができる。豊富な図解やイラストを掲載。第2版は、読者が、外力(力)と変形の関係を理解したうえで、モーメント図を描けるよう、プロセスの解説において全体的に見なおし、応力図にせん断変形と曲げモーメントの関係を図示。変形と曲げモーメントの関係を常に意識できる。

安藤 直見著 石井 翔大 著 浅古 陽介 著 種田 元晴 著

B5 176 並製

丸善出版

読者対象 : 建築学科学生、建築実務者

ISBN : 978-4-621-30995-7

SketchUpとRevitを使った3Dモデリングとその図面表現を解説したテキストの改訂版。さまざまな時代の優れた建築を題材として取り上げ、3Dモデルを作成する操作を細部まで丁寧に解説した。実際に手を動かしながら3Dモデルを作成することで、カタチの特徴を把握しながら、建築の構成と図面表現を学ぶことができる。