理工学図書新刊ニュース 9月号

科学一般

渡辺 茂 著

B6 300 並製

化学同人

読者対象 : 鳥を中心とした動物関係の書籍を読む読者

ISBN : 978-4-7598-2510-7

鳥脳は小さいから低機能,なんて大きな誤解!道具をつくり,ピカソとモネの絵を見分け,バッハとシェーンベルクを聴き分ける.それだけではない.自己像を認知でき,論理的な思考をし,言語だって理解できるのだ.さまざまなオモシロ実験から明らかとなる,小さくても高機能な鳥脳の魅力をとくとご堪能あれ.

日本原子力学会 水化学部会 編

B5 398 並製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-06662-3

発行から約20年が経過した初版の記載内容を見直しつつ最新の情報へ更新した。さらに基礎編では核分裂生成物の挙動に関する章を,応用編では福島第一原子力発電所の事故を受けた水化学技術に関する章を新たに追加した。

数学

D. ヴァンダービルト著 倉本 義夫 訳

A5 408 並製

朝倉書店

読者対象 : 物理学科の学部4年生以上、修士、博士、研究者

ISBN : 978-4-254-13141-3

現代の物性物理において重要なベリーの位相とトポロジーの手法を丁寧に解説。〔内容〕電荷・電流の不変性と量子化/電子構造論のまとめ/ベリー位相と曲率/電気分極/トポロジカル絶縁体と半金属/軌道磁化とアクシオン磁電結合/他

石川剛郎著

A5 204 並製

共立出版

読者対象 : 学部生,大学院生,高校,大学の教員

ISBN : 978-4-320-11474-6

微分積分学の入門的な教科書。微分積分の最初に学ぶべきスタンダードな項目をしっかり押さえた中で,とくに最初に理解すべき項目,とくに重要な項目,間違えやすい項目に的を絞って丁寧に解説する。また自習書や学び直しのテキストとしても使うことができる。余談やコラム,イラストで楽しく読み進められ「微積のあたま」が自然に鍛えられる。

中島匠一著

A5 380 並製

共立出版

読者対象 : 複素関数論を学ぶ学部1~3年生,数学愛好家

ISBN : 978-4-320-11476-0

複素関数論をなるべくわかりやすく解説することを目的とした入門書。執筆においては「解説は可能な限り平易に」「多くの定理を紹介するのではなく、基本事項の解説に徹する」「例題を多く提示し、計算過程もなるべく略さず説明する」を心掛けた。複素数の導入から,正則関数の諸理論を経て,留数定理による定積分の求め方までを解説する。

数学みえる化プロジェクト・北海道大学総合博物館 企画 正宗 淳 編

四六 208 並製

共立出版

読者対象 : 数学や科学に興味をもつ高校生~数学愛好家

ISBN : 978-4-320-11478-4

数学的現象を体感したいという趣旨で集まった勉強会で取り上げたテーマを,ガリレイからポアンカレに至るまでの数学発展の一物語でやさしく紹介し,著者達を感動させてきた(そしていまも感動させている)数学の魅力を伝える。北大博物館夏季企画展と連動した書籍で,科学や数学が好きな高校生が大部分を理解できるよう配慮した。クイズも掲載。

Martin H. Weissman著 安福 悠 訳

B5 344 並製

丸善出版

読者対象 : 数学科大学院生、数学好きの中学生や高校生や大学生

ISBN : 978-4-621-30728-1

初等整数論の本では扱われてこなかった幾何的な手法で,直観的に整数論がのみこめる.初めて初等整数論に触れる方は勿論,すでに何冊か初等整数論の本を読まれた方,そして幾何や整数論のどちらか一方は少し苦手という方でも楽しめる.図もふんだんにあり,素数の分布の微細な偏りを示す図なども,デザインが工夫されていて非常にわかりやすい.

物理学

井田 大輔著

A5 240 並製

朝倉書店

読者対象 : 理学部物理系を中心とする学部3,4年生以上,院生,研究者

ISBN : 978-4-254-13143-7

多様体論など数学的な基礎を押さえて,一般相対論ならではの話題をとりあげる。局所的な理解にとどまらない,宇宙のトポロジー,特異点定理など時空の大域的構造の理解のために。平易な表現でエッセンスを伝える。

化学

森田成昭著

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : 学生、研究者

ISBN : 978-4-274-22918-3

化学分析データの処理プログラムをPythonで作ろう、という本。自ら作ることにより、目的のはっきりした使い勝手のよいものを作ることができる。本書はそのための指南書。

日本化学会編 宍戸哲也 著 寺村謙太郎 著

B6 216 並製

共立出版

読者対象 : 化学系の大学1,2年生

ISBN : 978-4-320-04481-4

化学熱力学を中心に気体の性質から反応速度論までを取り扱う。初学者の戸惑いの原因でもある「系と外界」「準静的過程」「エントロピー」といったイメージをつかみにくいさまざまな概念を丁寧に説明し,理解できるよう心がけた。微分,積分,偏微分,微分方程式など数学的取り扱いについても,数式の導出過程を詳細に示し,やさしく解説する。

生物学

Kenneth Catania著 的場 知之 訳

四六 192 並製

化学同人

読者対象 : 生物,動物に興味がある人

ISBN : 978-4-7598-2081-2

自然界で最も注目すべき「キモい」生きものを面白おかしく、そして魅力的に描く。これらの動物を研究することで、生命がどのように進化してきたかについて、深い洞察が得られるだけでなく、科学的発見がいかにワクワクして冒険と楽しみに満ちたものかを本書で示している。

生化学(バイオ)

R.H.エプスタイン著 坪井 貴司 訳

四六 350 並製

化学同人

読者対象 : 生命科学に興味のある人

ISBN : 978-4-7598-2083-6

人体を健康に機能させるために人体自らがつくりだす物質「ホルモン」に関するノンフィクション.前半は,ホルモンの存在や機能がわかるまでの科学史(ミステリー).後半は,最近の話題も交えて,特に注目に値するホルモンの働きや最新研究を解説.

大森 義裕著

B5変 116 並製

化学同人

読者対象 : 生物,金魚に興味のある方

ISBN : 978-4-7598-2330-1

金魚は突然変異で生じた赤いフナから、中国でつくりだされたもので、1つだけの種である。それなのに、目が飛び出たもの、頬が膨らんだもの、尾が2つに分かれたもの、頭にでっぱりがあるものなど、どうしてこんなに多様なのだろう。その秘密は、遺伝のしくみにある。本書は、その変化をもたらす遺伝子はどうなっているのかが理解できる図鑑である。

工学工業一般

伊藤 聡編

B5 202 並製

共立出版

読者対象 : マテリアルズインフォマティクスに興味ある読者

ISBN : 978-4-320-07202-2

新しい物質科学「マテリアルズインフォマティクス」の記述子について,その使い方と応用例を紹介する。物質の記述方法とその利用法について俯瞰的に説明したあと,離散数学に基づく物質の記述法,もっとも基本的な物質記述である結晶構造の探索手法について実践的に述べる。全体を通読することで,物質記述とその活用に関する理解が得られる。

電気工学

関根康明著

A5 264 並製

オーム社

読者対象 : 2級電気工事施工管理技士試験受験者

ISBN : 978-4-274-22911-4

本書は、2級電気工事施工管理技士試験の過去の出題傾向を分析し、各テーマごとに、要点をわかりやすく整理した「テキスト」と過去問から厳選した「問題」を解説した受験対策書(第一次検定・第二次検定に対応)。語呂合わせなどの覚えやすい「スーパー暗記法」を多数掲載していますので、楽しく覚えて効果的に学習ができる。

電気学会・鉄道車両のICTに関する調査専門委員会編

A5 192 並製

オーム社

読者対象 : メーカの技術者、鉄道参入に興味のある企業の人

ISBN : 978-4-274-22913-8

現在、鉄道車両では列車の情報システム化が進み、あらゆる機器がネットワーク接続され、情報が行き交い、高機能化・高信頼化・乗客サービスの拡充を支えている。このような状況を踏まえ、列車制御情報システムの基本的な技術と応用例、規格、構成技術について解説。列車制御の情報システムの基本から適用方法までをできるだけわかりやすく記述した。

佐藤一郎著

B5 240 並製

オーム社

読者対象 : 学生、技術者

ISBN : 978-4-274-22925-1

イラストや立体図を併用して設計・製作時に必須のノウハウを解説。技能検定試験用にも最適。

不動弘幸著

B6変 336 並製

オーム社

読者対象 : 1級・2級電気工事施工管理技士検定受検者

ISBN : 978-4-274-22941-1

1級、2級の電気工事施工管理技士の第一次検定試験の出題範囲をカバーしつつ、1項目2P見開き構成で「要点整理(解説)」と「問題・解説」でまとめ、学習しやすい構成。1級と2級に対応した内容だが、「2級」を目指す人であれば「1級のみの項目」がわかるよう表示を付記し、これを除いた項目の学習に注力できるよう便宜を図っている。

電子工学

吉川忠久著

A5 352 並製

オーム社

読者対象 : 電気通信主任技術者、無線従事者の受験者など

ISBN : 978-4-274-22912-1

資格試験対策や実務に役立つ情報通信法規のテキスト。信関係法規の参考書として、関連する法令を集録している。また、大学、高専、専門学校において情報通信法規のテキストとして活用できるよう、演習問題等も収録している。

日本音響学会編 今泉 敏 編著 軍司敦子 著 皆川泰代 著 能田由紀子 著 河内山隆紀 著 中澤栄輔 著

A5 194 上製

コロナ社

読者対象 : 大学院生・研究者

ISBN : 978-4-339-01164-7

本書は,聴覚や音声に関わる脳機能を非侵襲的に観測する代表的な方法である,脳波,脳磁図,機能的磁気共鳴画像法,機能的近赤外分光法を解説する。研究者や大学院生が脳活動を観測し解析するために最適な方法と解析結果を紹介する。

情報科学

柳井啓司共著 中鹿 亘 共著 稲葉通将 共著

A5 256 並製

オーム社

読者対象 : 大学生、大学院生、および教員、技術者、研究者

ISBN : 978-4-274-22888-9

深層学習の全体像を体系的にまとめた教科書。現代の深層学習の技術や手法を理解するうえで基礎となる知識や考え方を、必要に応じて数式を用い、詳細に解説。また、代表的な応用例として、画像、音声、自然言語の処理を俯瞰的に解説し、深層学習の全体像が理解できるように構成した。深層学習技術の最新動向を追うためのベースを学ぶことができる。

汪 金芳共著 田栗正隆 共著

A5 192 並製

オーム社

読者対象 : 学生、教員、データサイエンスに興味をもつ人

ISBN : 978-4-274-22914-5

データサイエンスを理解し実践したい人がデータサイエンスの素養をしっかり学べる一冊。必要な統計学をはじめとする数学を丁寧にフォローし、統計的な考え方が自然に身につくよう配慮。データを処理するための計算にはRを用い、近年注目度の高い機械学習を含む具体例を通して理解できる構成。データを取り扱ううえで心がけるべきことにも言及する。

伊庭斉志編

B5変 224 並製

オーム社

読者対象 : 学生、エンジニア、ゲームプログラマーなど

ISBN : 978-4-274-22910-7

人工知能と人工生命の基本技法を理解するための技術書。とくに、物理シミュレーションを通したタスクを実践的に解決することで「強化学習」「進化計算」「ニューロ進化」「群知能」「メタヒューリスティックス」といった技術について理解することを目的としている。学習環境はUnityで用意。各章にはサンプルプログラムを用意している。

安倍広多共著 石橋勇人 共著 佐藤隆士 共著 松浦敏雄 共著 松林弘治 共著 吉田 久 共著

A5 240 並製

オーム社

読者対象 : 大学・高専の学生、初級の関連技術者

ISBN : 978-4-274-22915-2

ソフトウェアの中で最も重要なオペレーティングシステムの基礎知識をわかりやすく整理した教科書。現在のカリキュラムやセメスタ制といった大学・高専の実情に対応してコンパクトな説明を心がける一方、現在広く使用されているUnix系OSとWindowsなどの具体例を取り上げ、初学者が無理なく理解できるようにしている。演習問題も充実。

Shawn Wallce著 Matt Richardson 著 Wolfram Donat 著 水原 文 訳

A5 208 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 3に標準対応し、採用ライブラリの更新など全体的にアップデートした。 Raspberry Piユーザー、学生など

ISBN : 978-4-87311-999-1

Raspberry Piのコンパクトな入門書の改訂版。ハードウェア概要から、LinuxとPythonの基本、GPIOやウェブカメラの活用、インターネット接続までを1冊にまとめた。第4版は、Raspberry Pi 4に完全対応、コードサンプルはPython

Kerrie L. Holley著 Siupo Becker, M.D. 著 木村映善 監訳 岡 響 訳

A5 264 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : 医療従事者、医療系サービスを企画する立場の人

ISBN : 978-4-8144-0003-4

医療におけるAIの活用について「AIが現状できることとできないこと、今後の課題」「現状の医療が抱えている問題を、AIが解決することができるのか」「AIを中心とした医療の実現は、患者や医師、経営、テクノロジー企業など多角的な視点から見てどうあるべきか」などを医師と技術者の両方の視点から、AIがもたらす医療現場の将来を論じる。

Jon Bodner著 武舎広幸 訳

B5変 432 並製

オライリー・ジャパン

読者対象 : Go言語の初~中級者。実力アップしたい人。

ISBN : 978-4-8144-0004-1

イディオマティックなGo言語の解説書。構文がシンプル、静的型付け、タイプセーフでメモリセーフ、バグが入り込みにくい、実行速度が速いなどの特徴を生かすためには、Go言語の「イディオム」を学ぶ必要がある。Go言語の基本機能を明快かつ簡潔に説明しつつ、イディオマティックなGoコードの書き方やGoプロジェクトの設計方法を解説。

岡留 剛著

A5 232 並製

共立出版

読者対象 : 古典的機械学習を学びたい学部2年生~大学院生

ISBN : 978-4-320-12488-2

古典機械学習ともよぶべき題材に的を絞り,考え方を詳細に記述した教科書。1分冊目は機械学習の入門的基礎とパラメトリックモデルを解説。【目次】入門的基礎(機械学習入門)/パラメトリックモデル(確率密度関数の推定/線形回帰/一般化線形モデルによる分類/ニューラルネットワーク)

岡留 剛著

A5 176 並製

共立出版

読者対象 : 古典的機械学習を学びたい学部2年生~大学院生

ISBN : 978-4-320-12489-9

2分冊目ではノンパラメトリックモデルと潜在モデルを解説する。ベイズ推論の重要性に鑑み,深層生成モデルを潜在モデルの部へおいた。【目次】ノンパラメトリックモデル(訓練データ保持型の学習/カーネル法/アンサンブル学習)/潜在モデル(次元圧縮/混合ガウス分布とEMアルゴリズム/深層生成モデル)

岡留 剛著

A5 200 並製

共立出版

読者対象 : 古典的機械学習を学びたい学部2年生~大学院生

ISBN : 978-4-320-12490-5

3分冊目では,確率と統計や,対称行列に関する固有値問題など,機械学習に必要な数学的事項の要点をまとめている。各章の演習問題の解答例は,3分冊目に丁寧な解説とともに掲載した。【目次】数学事項:機械学習のいしずえ(確率・統計ダイジェスト/ガウス分布の性質/行列,アドバンスト)

柿本正憲 著

A5 210 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02792-1

本書は,CGの原理を理解するための基礎固めとなる技術に焦点をあて,広い範囲をカバーしながらもトピックは絞り込み,それぞれを深く掘り下げて解説した。初学者だけでなく,技術系・制作系クリエイターを志す方にも最適。

加藤聰彦 著

B5 218 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生、大学院生・研究者、一般(その他)

ISBN : 978-4-339-02929-1

安全なウェブサーバアクセスのため,広く用いられる通信プロトコルPKIと,サーバの正当性保証をサポートする仕組みTLSについて解説。各技術の内容をできる限り詳細に説明し,TLS 1.3やQUICなど最新情報にも言及。

神野健哉著

B5 160 並製

コロナ社

読者対象 : 高専・短大・大学生

ISBN : 978-4-339-02930-7

ある目的を解決するアルゴリズムを複数紹介し,アルゴリズムの違いで処理速度の変化を体感できる。大規模データを取り扱う際はアルゴリズムにより処理速度が変わるため,その概念を理解してPythonで実装できるようにした。

Christiaan Verwijs著 Johannes Schartau 著 Barry Overeem 著 木村 卓央 訳 高江洲 睦 訳 水野 正隆 訳

A5 320 並製

丸善出版

読者対象 : アジャイルやスクラムを推進する人たち

ISBN : 978-4-621-30739-7

スクラムを上手く扱えているか?世間で言われているような、あるいは想像していたようなメリットを享受することはできているか?実際には何ら恩恵をもたらさず、治したと思っても再び蘇る「ゾンビ」のようなスクラムとの戦いに辟易していないか?本書は、スクラムが「上手くいっていない」状態からの解決法をまとめた実用書である。