【大学図書館所蔵ランキングリスト】

2019年1月~2020年4月の新刊書籍を対象に、CiNii Booksの所蔵館数のランキングを作成しました。全国の大学図書館など約1,200館で所蔵されている「学術・図書館情報学関連書籍ベストセラー」です。ぜひ貴館での選書にご活用ください。

Maruzen eBook Library搭載タイトルはMeLありのアイコンが付いています。MeLありをクリックするとMaruzen eBook Libraryの購入ページに飛びます。

総記・人文科学

 

社会科学

 

理工学

 

学術・図書館情報学

   

経済学

   

数学

                     
 
書物の破壊の世界史: シュメールの粘土板からデジタル時代まで
 
はじめて「質的研究」を「書く」あなたへ: 研究計画から論文作成まで
 
講座・図書館情報学: 12 図書・図書館史
   
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
 
会計と犯罪: 郵便不正から日産ゴーン事件まで
 
測りすぎ: なぜパフォーマンス評価は失敗するのか?
   
素数物語: アイディアの饗宴 (岩波科学ライブラリー, 283)
 
データは騙る: 改竄・捏造・不正を見抜く統計学
 
東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
 

芸術

   

経営学

   

物理学

                     
 
協働する博物館: 博学連携の充実に向けて
 
北斎: 十八世紀の日本美術 (東洋文庫, 897)
 
なぜ脳はアートがわかるのか: 現代美術史から学ぶ脳科学入門
   
プレゼン資料のデザイン図鑑: 見てマネするだけ!, 完全保存版
 
観光の事典
 
「見える」科学: 科学は、人と企業をつなぐ「懸け橋」になる。
   
フラクタル科学, 新装版
 
ディープラーニングと物理学: 原理がわかる、応用ができる
 
時間は存在しない
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
 

文学

   

法律

   

化学

                     
 
むらさきのスカートの女
 
ニムロッド
 
1R1分34秒
   
大清律刑律: 伝統中国の法的思考: 1 (東洋文庫, 893)
 
大清律刑律: 伝統中国の法的思考: 2 (東洋文庫, 894)
 
こども六法
   
困ったときの有機化学: 下, 第2版
 
結び合う命の力 水と珪素と氣: コロイダル領域論
 
化学史への招待
 

200位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
 

歴史・日本史概論

   

政治学

   

建築学

                     
 
クレットマン日記: 若きフランス士官の見た明治初年の日本 (東洋文庫, 898)
 
花火 (ものと人間の文化史, 183)
 
事典日本の年号
   
アメリカの恩寵: 宗教は社会をいかに分かち、結びつけるのか
 
試される民主主義: 20世紀ヨーロッパの政治思想: 上
 
試される民主主義: 20世紀ヨーロッパの政治思想: 下
   
まちを再生する公共デザイン: インフラ・景観・地域戦略をつなぐ思考と実践
 
世界都市史事典
 
小さな空間から都市をプランニングする
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
 

心理学

   

社会学

   

情報学

                     
 
「助けて」が言えない: SOSを出さない人に支援者は何ができるか
 
行動分析学事典
 
質的研究法マッピング: 特徴をつかみ、活用するために (ワードマップ)
   
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー: The Real British Secondary School Days
 
ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた: あなたがあなたらしくいられるための29問
 
質的研究の考え方: 研究方法論からSCATによる分析まで
   
東京大学のデータサイエンティスト育成講座: Pythonで手を動かして学ぶデータ分析
 
驚異の量子コンピュータ: 宇宙最強マシンへの挑戦 (岩波科学ライブラリー, 289)
 
RとPythonで学ぶ実践的データサイエンス&機械学習
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

医学・看護学

                           
 

看護学

   

社会保障・社会福祉・社会政策

   

生物学

                     
 
精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本: “横綱級”困難ケースにしないための技と型
 
ユマニチュードと看護
 
小児の発達と看護, 第6版 (ナーシング・グラフィカ)
   
安楽死を遂げた日本人
 
記憶する体
 
誰も置き去りにしない社会へ: 貧困・格差の現場から
   
皮膚はすごい: 生き物たちの驚くべき進化 (岩波科学ライブラリー, 285)
 
進化の意外な順序: 感情、意識、創造性と文化の起源
 
おしゃべりな糖: 第三の生命暗号、糖鎖のはなし (岩波科学ライブラリー, 290)
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
 

リハビリテーション

   

教育学・保育

   

農学

                     
 
精神障害リハビリテーション: こころの回復を支える
 
がんのリハビリテーション診療ガイドライン, 第2版
 
Evidence Basedで考える認知症リハビリテーション
   
大学の危機と学問の自由
 
よくわかる学びの技法, 第3版 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ)
 
教える・学ぶ: 教育に何ができるか (シリーズ子どもの貧困, 3)
   
結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波科学ライブラリー, 286)
 
食と農のフィールドワーク入門
 
農学と戦争: 知られざる満洲報国農場
 

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

   

100位までのランキングはこちら→

                                       
       

スポーツ科学

     
                                 
               
スポーツの文化史: 古代オリンピックから21世紀まで (叢書・ウニベルシタス, 1092)
 
女性・スポーツ大事典: 子どもから大人まで課題解決に役立つ
 
ラグビーの世界史: 楕円球をめぐる二百年
             
       

50位までのランキングはこちら→