<2021年1月14日~1月20日>
復活経営 起業して50年諦めないから今がある
上野 俊夫/幻冬舎メディアコンサルティング
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書
藤尾 秀昭/致知出版社
ブラックストーン・ウェイ
S.シュワルツマン/翔泳社
ビジネススクールで身につける会計×戦略思考
大津 広一 /日本経済新聞出版社
ビジネスの未来
山口 周 /プレジデント社
世界一楽しい決算書の読み方
大手町のランダムウォーカー/KADOKAWA
会社四季報業界地図 2021年版
東洋経済新報社/東洋経済新報社
びびらない、騙されない。見抜く力
佐藤 優 /プレジデント社
世界最高の話し方
岡本 純子 /東洋経済新報社
アパ社長カレーの野望
元谷 拓/青春出版社
定年の教科書
長尾義弘、福岡武彦/河出書房新社
2040年の未来予測
成毛 眞 /日経BP
2030年 すべてが「加速」する世界に備えよ
P.ディアマンディス、S.コトラー/ニューズピックス
今、アメリカで起きている本当のこと
副島 隆彦 /秀和システム
ロッキード
真山 仁 /文藝春秋
オードリー・タン
オードリー タン /プレジデント社
こあら式英語のニュアンス図鑑
こあらの学校 /KADOKAWA
エマニュエル・トッドの思考地図
E.トッド /筑摩書房
地球の歩き方 東京 2021~2022年版
地球の歩き方編集室/ダイヤモンド社
LIFESPAN 老いなき世界
D.A.シンクレア/東洋経済新報社
元彼の遺言状
新川 帆立 /宝島社
旅する練習
乗代 雄介 /講談社
アマテラスの暗号
伊勢谷 武 /廣済堂出版
推し、燃ゆ
宇佐見 りん /河出書房新社
コロナと潜水服
奥田 英朗 /光文社
ゴールデンタイムの消費期限
斜線堂 有紀 /祥伝社
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
東野 圭吾 /光文社
2020年の恋人たち
島本 理生 /中央公論新社
野良犬の値段
百田 尚樹 /幻冬舎
三体
劉 慈欣 /早川書房
スマホ脳
A.ハンセン /新潮社
人新世の「資本論」
斎藤 幸平 /集英社
英語独習法
今井 むつみ /岩波書店
新型コロナ7つの謎
宮坂 昌之 /講談社
2025年を制覇する破壊的企業
山本 康正 /SBクリエイティブ
自分の頭で考える日本の論点
出口 治明 /幻冬舎
陰謀の日本近現代史
保阪 正康 /朝日新聞出版
自由の限界
E.トッド 他/中央公論新社
英文法再入門
澤井 康佑 /中央公論新社
歴史を活かす力 人生に役立つ80のQ&A
出口 治明 /文藝春秋
JR上野駅公園口
柳 美里 /河出書房新社
お金は「教養」で儲けなさい
加谷 珪一 /朝日新聞出版
「自分で考える力」の授業 増補改訂版
狩野 みき /PHP研究所
マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣
大嶋 祥誉 /三笠書房
デザイン思考の授業
佐宗 邦威 /日本経済新聞出版社
時効の果て 警視庁追跡捜査係
堂場 瞬一 /角川春樹事務所
惣目付臨検仕る 抵抗
上田 秀人 /光文社
ギフト
原田 マハ/ポプラ社
麦本三歩の好きなもの 1
住野 よる/幻冬舎
トッカイ 不良債権特別回収部
清武 英利 /講談社